ミュートした投稿です。
風鈴
風鈴 ミニ釜で風鈴を作りました🎐 簡単に作れると高を括っていたら思いの外時間がかかってしまいました😅どうも釜だと口が広くてなかなか舌(風鈴本体の中で音を出すための部分)が当たらず音が出ない😓試行錯誤した結果、家にあった大きめのカラビナを使うことにしました💫中に隠れるようにしたので見た目もスッキリ
ぷるるんゼリーがたくさん
ぷるるんゼリーがたくさん 先日実家に親戚一同の集まりがあったので福袋に入っていたゼリーを遅ればせながらみんなで一気に作りました😊簡単に作れるのであっという間に出来上がりです✨赤ぶどうとピーチは釜の中にもフルーツを入れてるので7つ、コーヒーは6つ出来上がりました🍇🍑☕赤ぶどうピーチコーヒーみんなでワイワイしながら作るのもいいで
パワーストーンにミニ釜💛
パワーストーンにミニ釜💛 パワーストーンのせにミニ釜を使っています✨ミニ釜に水晶のさざれ石を敷き詰め大きなストーンやクラスターを置きブレスレットやリングをのせています🩷ミニ釜はちょうど良いサイズで見た目も可愛くてインテリアにもなります🥰💕パワーストーンお持ちの方おすすめですよ☺️
今日の夜ごはん
今日の夜ごはん 今日の夜ごはんにそぼろ丼を食べました😉副菜をミニ釜に入れました✨そぼろ丼も釜に入れればよかったな😓
ぷるるんゼリーの素オレンジ🍊
ぷるるんゼリーの素オレンジ🍊 オンラインで購入したぷるるんゼリーの素🍊ボールに550~600ccの熱湯と素を入れて溶かして釜(型)に入れて冷やせば完成✨煮溶かす必要が無いのでとっても簡単です🎶釜に入れる時もたもたしてたら最後の方は固まり始めてちょっと焦りました😅全部で7個✨固まった後、缶ミカンを乗せてみました🍊 寒天な
春の食卓
春の食卓 母からふきのとうが送られてきたので、天ぷらにしました♡ ふきのとう、うど、かぼちゃ、なす、まいたけを天ぷらに。 残ったウドはきんぴらに。 釜皿が本当に良い仕事してくれますよね〜✨一気に居酒屋気分です☺️ おつまみ用に、残ったバッター液でさきいかの天
ミニ釜の炊飯!
ミニ釜の炊飯! 昨日は、釜めし作るついでにミニ釜でも炊飯🤣 ほんとにちょびっとしか炊けないんだけど、かわいさは間違いなし(笑) ふつうの釜との比較。(こちらは過去に作ったもの)*作り方* ・お米は、40g前後を浸水しておきます。・水を切って、お米と同量の水を入れる。・ふたをしめて、25