おぎトーク

コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを
とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!

カテゴリを選ぶ
全て 自己紹介 おしゃべり
全てのカテゴリ 1222件
ユーザー画像

遅ればせながら、五反田の「荻野屋 回」へ。 「釜あげうどんと釜めしミニのセットに、何ならおいなりさんも!」としっかりおなかを空かせて行きましたが、釜あげうどんはすでに売り切れ😨 券売機の最初に出ていた、大舞茸天うどん(つけ)と釜めしミニのセットをいただきました❣️ つゆは濃いめの関東風なのかと思いきや薄口で、手切り感のあるうどんがつるつる入ります😋 ゴジラの天ぷらみたいな舞茸天のボリュームには麺ではなくて面喰らいましたが、釜めしのサイズ感が絶妙で完食できました❣️ しかもミニでも香の物ケースつきだなんて、うれしい限り🙌、 釜あげ、かけなどまだまだ食べに行きたいです。あと、中釜はもちろんなのですが、写真2枚目のお釜用ミニミニ竹簀も欲しいかも…😌

遅ればせながら、五反田の「荻野屋 回」へ。 「釜あげうどんと釜めしミニのセットに、何ならおいなりさんも!」としっかりおなかを空かせて行きましたが、釜あげうどんはすでに売り切れ😨 券売機の最初に出ていた、大舞茸天うどん(つけ)と釜めしミニのセットをいただきました❣️ つゆは濃いめの関東風なのかと思いきや薄口で、手切り感のあるうどんがつるつる入ります😋 ゴジラの天ぷらみたいな舞茸天のボリュームには麺ではなくて面喰らいましたが、釜めしのサイズ感が絶妙で完食できました❣️ しかもミニでも香の物ケースつきだなんて、うれしい限り🙌、 釜あげ、かけなどまだまだ食べに行きたいです。あと、中釜はもちろんなのですが、写真2枚目のお釜用ミニミニ竹簀も欲しいかも…😌

コメント 13 31
あさま4号
| 06/05 | おしゃべり

遅ればせながら、五反田の「荻野屋 回」へ。 「釜あげうどんと釜めしミニのセットに、何ならおいなりさんも!」としっかりおなかを空かせて行きましたが、釜あげうどんはすでに売り切れ😨 券売機の最初に出ていた、大舞茸天うどん(つけ)と釜めしミニのセットをいただきました❣️ つゆは濃いめの関東風なのかと思いきや薄口で、手切り感のあるうどんがつるつる入ります😋 ゴジラの天ぷらみたいな舞茸天のボリュームには麺ではなくて面喰らいましたが、釜めしのサイズ感が絶妙で完食できました❣️ しかもミニでも香の物ケースつきだなんて、うれしい限り🙌、 釜あげ、かけなどまだまだ食べに行きたいです。あと、中釜はもちろんなのですが、写真2枚目のお釜用ミニミニ竹簀も欲しいかも…😌

ユーザー画像
あさま4号
| 06/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今月は何かと出費が多いので来月にしようと思っていましたが…オンラインにて"温夏"を先程購入してしまいました😂💚お魚は少々苦手ですが、私も食べてみたいのと夫がお魚好きなので、温夏は2個。送料無料のために牛めしも追加で購入しました🐮6/9に届く予定です😆🙌🏼

今月は何かと出費が多いので来月にしようと思っていましたが…オンラインにて"温夏"を先程購入してしまいました😂💚お魚は少々苦手ですが、私も食べてみたいのと夫がお魚好きなので、温夏は2個。送料無料のために牛めしも追加で購入しました🐮6/9に届く予定です😆🙌🏼

コメント 14 27
村長の嫁 バッジ画像
| 06/03 | おしゃべり

今月は何かと出費が多いので来月にしようと思っていましたが…オンラインにて"温夏"を先程購入してしまいました😂💚お魚は少々苦手ですが、私も食べてみたいのと夫がお魚好きなので、温夏は2個。送料無料のために牛めしも追加で購入しました🐮6/9に届く予定です😆🙌🏼

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 06/03 | おしゃべり
ユーザー画像

JR東日本のイベント公式Xでも 発信されていましたが、 本日6月3日はEF63の日です。 JR最難所の碓氷峠を安全に 昇降するための補機でした。 この機関車の連結、切り離し時間で 峠の釜めしを販売し、 本で取り上げられ、下り列車から 有名になりました。 横川では動態保存の63にまだ 会うことが出来ます。 保存は大変でしょうが、 横川の地に汽笛を響かせ続けて欲しいですね。 AIに「旧線の碓氷第三橋梁をEF63が通過したら」 で描画してもらいました。 微妙な所は違いますが、リアルですね😊 #EF63の日

JR東日本のイベント公式Xでも 発信されていましたが、 本日6月3日はEF63の日です。 JR最難所の碓氷峠を安全に 昇降するための補機でした。 この機関車の連結、切り離し時間で 峠の釜めしを販売し、 本で取り上げられ、下り列車から 有名になりました。 横川では動態保存の63にまだ 会うことが出来ます。 保存は大変でしょうが、 横川の地に汽笛を響かせ続けて欲しいですね。 AIに「旧線の碓氷第三橋梁をEF63が通過したら」 で描画してもらいました。 微妙な所は違いますが、リアルですね😊 #EF63の日

コメント 21 31
このたん
| 06/03 | おしゃべり

JR東日本のイベント公式Xでも 発信されていましたが、 本日6月3日はEF63の日です。 JR最難所の碓氷峠を安全に 昇降するための補機でした。 この機関車の連結、切り離し時間で 峠の釜めしを販売し、 本で取り上げられ、下り列車から 有名になりました。 横川では動態保存の63にまだ 会うことが出来ます。 保存は大変でしょうが、 横川の地に汽笛を響かせ続けて欲しいですね。 AIに「旧線の碓氷第三橋梁をEF63が通過したら」 で描画してもらいました。 微妙な所は違いますが、リアルですね😊 #EF63の日

ユーザー画像
このたん
| 06/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

SAYACAFE行ってきました とてもおしゃれで おぎのやさんとは思えない(失礼・・) みなさんもどーぞ グッズもおしゃれですよ

SAYACAFE行ってきました とてもおしゃれで おぎのやさんとは思えない(失礼・・) みなさんもどーぞ グッズもおしゃれですよ

コメント 6 28
バンピー
| 06/01 | おしゃべり

SAYACAFE行ってきました とてもおしゃれで おぎのやさんとは思えない(失礼・・) みなさんもどーぞ グッズもおしゃれですよ

ユーザー画像 バッジ画像
バンピー
| 06/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

コメント 14 29
あゆっぺ バッジ画像
| 06/01 | おしゃべり

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

ユーザー画像 バッジ画像
あゆっぺ バッジ画像
| 06/01 | おしゃべり
ユーザー画像

「峠で海鮮ってのはどうなのよ」と半信半疑だった「峠の親子めし」。 ごめんなさい、これが本当にむちゃうまでした😭 何日か前に割箸の先が細いという指摘がありましたが、少なくともこの釜めしに関してはさじで食べたいかも。 個人的に「峠の親子かきこみめし」と呼びたいくらい、どんどんほおばりたい美味しさでした〜❣️

「峠で海鮮ってのはどうなのよ」と半信半疑だった「峠の親子めし」。 ごめんなさい、これが本当にむちゃうまでした😭 何日か前に割箸の先が細いという指摘がありましたが、少なくともこの釜めしに関してはさじで食べたいかも。 個人的に「峠の親子かきこみめし」と呼びたいくらい、どんどんほおばりたい美味しさでした〜❣️

コメント 17 33
あさま4号
| 05/30 | おしゃべり

「峠で海鮮ってのはどうなのよ」と半信半疑だった「峠の親子めし」。 ごめんなさい、これが本当にむちゃうまでした😭 何日か前に割箸の先が細いという指摘がありましたが、少なくともこの釜めしに関してはさじで食べたいかも。 個人的に「峠の親子かきこみめし」と呼びたいくらい、どんどんほおばりたい美味しさでした〜❣️

ユーザー画像
あさま4号
| 05/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

オンラインで新商品"温夏(はるか)"釜色は緑ですね💚6/1からだそうです!魚が私少々苦手なので購入するかは…悩んでます😅

オンラインで新商品"温夏(はるか)"釜色は緑ですね💚6/1からだそうです!魚が私少々苦手なので購入するかは…悩んでます😅

コメント 20 36
村長の嫁 バッジ画像
| 05/30 | おしゃべり

オンラインで新商品"温夏(はるか)"釜色は緑ですね💚6/1からだそうです!魚が私少々苦手なので購入するかは…悩んでます😅

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 05/30 | おしゃべり
ユーザー画像

荻野屋 回 -kai-のおいなりさんにほっこり🩷 先日、やっと五反田駅から少し歩いたところにある、荻野屋 回 -kai-さんへ行ってきました。 お目当ては「峠のいなりずし(4個)880円」です。 レトロな掛け紙と、美味しそうなおいなりさん。 おいなりさんには、メッセージと手作り感ある楊枝入れが付いていて、思わずにっこりしてしまいました😊 温かみのある工夫は荻野屋さんならではですね。 美味しくいただきました。 (うどんも美味しくいただきました)

荻野屋 回 -kai-のおいなりさんにほっこり🩷 先日、やっと五反田駅から少し歩いたところにある、荻野屋 回 -kai-さんへ行ってきました。 お目当ては「峠のいなりずし(4個)880円」です。 レトロな掛け紙と、美味しそうなおいなりさん。 おいなりさんには、メッセージと手作り感ある楊枝入れが付いていて、思わずにっこりしてしまいました😊 温かみのある工夫は荻野屋さんならではですね。 美味しくいただきました。 (うどんも美味しくいただきました)

コメント 10 30
雨宮
| 05/29 | おしゃべり

荻野屋 回 -kai-のおいなりさんにほっこり🩷 先日、やっと五反田駅から少し歩いたところにある、荻野屋 回 -kai-さんへ行ってきました。 お目当ては「峠のいなりずし(4個)880円」です。 レトロな掛け紙と、美味しそうなおいなりさん。 おいなりさんには、メッセージと手作り感ある楊枝入れが付いていて、思わずにっこりしてしまいました😊 温かみのある工夫は荻野屋さんならではですね。 美味しくいただきました。 (うどんも美味しくいただきました)

ユーザー画像
雨宮
| 05/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ネットの記事を見ていたらこんなものを見つけました。荻野屋さんが大阪関西万博で関西風の峠の釜めしを売るようですね😊食べてみたいです👍 https://www.j-cast.com/trend/2025/05/28504704.html

ネットの記事を見ていたらこんなものを見つけました。荻野屋さんが大阪関西万博で関西風の峠の釜めしを売るようですね😊食べてみたいです👍 https://www.j-cast.com/trend/2025/05/28504704.html

コメント 7 25
誰か バッジ画像
| 05/29 | おしゃべり

ネットの記事を見ていたらこんなものを見つけました。荻野屋さんが大阪関西万博で関西風の峠の釜めしを売るようですね😊食べてみたいです👍 https://www.j-cast.com/trend/2025/05/28504704.html

ユーザー画像 バッジ画像
誰か バッジ画像
| 05/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

オマケのお話ですが☺️せんじさん情報で、国内に2店舗しかないGODIVAのパン屋(ゴディパン)が有楽町にあるということで、弦さんのあとに行ってきました🍫✨有楽町駅すぐそばの交通会館にあります。私たちが行った時はそこまで混んではいませんでしたが、1人10個まで、とありました。もう1店舗は名古屋にあるそうです。なかなか珍しいので、荻野屋弦のあとに皆さんもぜひ〜😄🥐

オマケのお話ですが☺️せんじさん情報で、国内に2店舗しかないGODIVAのパン屋(ゴディパン)が有楽町にあるということで、弦さんのあとに行ってきました🍫✨有楽町駅すぐそばの交通会館にあります。私たちが行った時はそこまで混んではいませんでしたが、1人10個まで、とありました。もう1店舗は名古屋にあるそうです。なかなか珍しいので、荻野屋弦のあとに皆さんもぜひ〜😄🥐

コメント 14 27
村長の嫁 バッジ画像
| 05/29 | おしゃべり

オマケのお話ですが☺️せんじさん情報で、国内に2店舗しかないGODIVAのパン屋(ゴディパン)が有楽町にあるということで、弦さんのあとに行ってきました🍫✨有楽町駅すぐそばの交通会館にあります。私たちが行った時はそこまで混んではいませんでしたが、1人10個まで、とありました。もう1店舗は名古屋にあるそうです。なかなか珍しいので、荻野屋弦のあとに皆さんもぜひ〜😄🥐

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 05/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は青森から東京へ遊びに来るお友達と会うのですが、どこのお店に行きたいか聞いたところ、有楽町の荻野屋弦とのリクエストが🤭✨私のSNSで見て行ってみたいそうで😆お酒が好きな子なので一緒に飲んできます🍶💕

今日は青森から東京へ遊びに来るお友達と会うのですが、どこのお店に行きたいか聞いたところ、有楽町の荻野屋弦とのリクエストが🤭✨私のSNSで見て行ってみたいそうで😆お酒が好きな子なので一緒に飲んできます🍶💕

コメント 14 28
村長の嫁 バッジ画像
| 05/28 | おしゃべり

今日は青森から東京へ遊びに来るお友達と会うのですが、どこのお店に行きたいか聞いたところ、有楽町の荻野屋弦とのリクエストが🤭✨私のSNSで見て行ってみたいそうで😆お酒が好きな子なので一緒に飲んできます🍶💕

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 05/28 | おしゃべり
ユーザー画像

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

コメント 6 29
ダルマ
| 05/25 | おしゃべり

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

ユーザー画像
ダルマ
| 05/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ポイントが✨56789!と並びました😆記念にパシャリしておきました笑。ブラックランクまでまだまだですね〜😂💦特典も早く知りたいですね🥺

ポイントが✨56789!と並びました😆記念にパシャリしておきました笑。ブラックランクまでまだまだですね〜😂💦特典も早く知りたいですね🥺

コメント 12 26
村長の嫁 バッジ画像
| 05/25 | おしゃべり

ポイントが✨56789!と並びました😆記念にパシャリしておきました笑。ブラックランクまでまだまだですね〜😂💦特典も早く知りたいですね🥺

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 05/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

いつもは捨ててしまう「峠の釜めしの温め方」の栞📃 何気なく見返すと「湯せん加熱」と。 今まで湯せんなんて書いてたっけ? 普段、慣れ過ぎて見ずに捨ててしまう栞📃 気付かなかった💦 「つば下までお湯を張って7分」って結構時間がかかるのね😅 今は皆がレンジで手軽に温める時代🌟 湯せんなんて面倒で誰もしないんだろうな💦 レンジと湯せんだと味に違いが出るのか気になってしまいます🤣 「うずらの卵を取り除きます」 って、湯せんでも玉子🥚はダメなの? 初めて知った🤣

いつもは捨ててしまう「峠の釜めしの温め方」の栞📃 何気なく見返すと「湯せん加熱」と。 今まで湯せんなんて書いてたっけ? 普段、慣れ過ぎて見ずに捨ててしまう栞📃 気付かなかった💦 「つば下までお湯を張って7分」って結構時間がかかるのね😅 今は皆がレンジで手軽に温める時代🌟 湯せんなんて面倒で誰もしないんだろうな💦 レンジと湯せんだと味に違いが出るのか気になってしまいます🤣 「うずらの卵を取り除きます」 って、湯せんでも玉子🥚はダメなの? 初めて知った🤣

コメント 16 25
せんじ
| 05/25 | おしゃべり

いつもは捨ててしまう「峠の釜めしの温め方」の栞📃 何気なく見返すと「湯せん加熱」と。 今まで湯せんなんて書いてたっけ? 普段、慣れ過ぎて見ずに捨ててしまう栞📃 気付かなかった💦 「つば下までお湯を張って7分」って結構時間がかかるのね😅 今は皆がレンジで手軽に温める時代🌟 湯せんなんて面倒で誰もしないんだろうな💦 レンジと湯せんだと味に違いが出るのか気になってしまいます🤣 「うずらの卵を取り除きます」 って、湯せんでも玉子🥚はダメなの? 初めて知った🤣

ユーザー画像 バッジ画像
せんじ
| 05/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

大分前にフリーマーケットで入手した峠の釜めしの蓋とお釜。 蓋の文字は凹んでなく凸ってるので初期の頃の蓋だと思うも、お釜に「おぎのや」・「横川駅」と刻印されていない。 店主に聞くも「昔はお釜に刻印がなかったんだよ」と。 昔の写真で残ってるのは微妙な角度で見えない物ばかり💦 半信半疑で蓋を目当てで購入。 昨日、とある記事で見つけた写真で疑惑が確信に🌟 https://trafficnews.jp/photo/549425#photo1 ¨このたんさん¨と同じ記事(こっちは画像ギャラリー)でビックリです🤣 初期のお釜に刻印は本当になかったんだ🤩 正直、お釜は偽物じゃないかとかなり疑ってた💦 少し会話しただけでも荻野屋や峠の釜めしに詳しかったし、昔からのファン?関係者? もう一度話したいけど、もう二度と会えないだろうな😭 陶土の粒子の粗さと凹凸が完全に蓋に擬態🤣 よく見ないと分かり難いですけど、蓋の刻印が盛り上がってます。 本当に初期の釜めしセットだったのね。 半世紀以上もヒビ・欠け等、一つの破損もなく完璧な状態で残ってたなんて凄い👍 あの店主、コレクターだったのかな?

大分前にフリーマーケットで入手した峠の釜めしの蓋とお釜。 蓋の文字は凹んでなく凸ってるので初期の頃の蓋だと思うも、お釜に「おぎのや」・「横川駅」と刻印されていない。 店主に聞くも「昔はお釜に刻印がなかったんだよ」と。 昔の写真で残ってるのは微妙な角度で見えない物ばかり💦 半信半疑で蓋を目当てで購入。 昨日、とある記事で見つけた写真で疑惑が確信に🌟 https://trafficnews.jp/photo/549425#photo1 ¨このたんさん¨と同じ記事(こっちは画像ギャラリー)でビックリです🤣 初期のお釜に刻印は本当になかったんだ🤩 正直、お釜は偽物じゃないかとかなり疑ってた💦 少し会話しただけでも荻野屋や峠の釜めしに詳しかったし、昔からのファン?関係者? もう一度話したいけど、もう二度と会えないだろうな😭 陶土の粒子の粗さと凹凸が完全に蓋に擬態🤣 よく見ないと分かり難いですけど、蓋の刻印が盛り上がってます。 本当に初期の釜めしセットだったのね。 半世紀以上もヒビ・欠け等、一つの破損もなく完璧な状態で残ってたなんて凄い👍 あの店主、コレクターだったのかな?

コメント 10 31
せんじ
| 05/25 | おしゃべり

大分前にフリーマーケットで入手した峠の釜めしの蓋とお釜。 蓋の文字は凹んでなく凸ってるので初期の頃の蓋だと思うも、お釜に「おぎのや」・「横川駅」と刻印されていない。 店主に聞くも「昔はお釜に刻印がなかったんだよ」と。 昔の写真で残ってるのは微妙な角度で見えない物ばかり💦 半信半疑で蓋を目当てで購入。 昨日、とある記事で見つけた写真で疑惑が確信に🌟 https://trafficnews.jp/photo/549425#photo1 ¨このたんさん¨と同じ記事(こっちは画像ギャラリー)でビックリです🤣 初期のお釜に刻印は本当になかったんだ🤩 正直、お釜は偽物じゃないかとかなり疑ってた💦 少し会話しただけでも荻野屋や峠の釜めしに詳しかったし、昔からのファン?関係者? もう一度話したいけど、もう二度と会えないだろうな😭 陶土の粒子の粗さと凹凸が完全に蓋に擬態🤣 よく見ないと分かり難いですけど、蓋の刻印が盛り上がってます。 本当に初期の釜めしセットだったのね。 半世紀以上もヒビ・欠け等、一つの破損もなく完璧な状態で残ってたなんて凄い👍 あの店主、コレクターだったのかな?

ユーザー画像 バッジ画像
せんじ
| 05/25 | おしゃべり
ユーザー画像

5/24の「乗りものニュース」で、 荻野屋さんの記事があり、 長野新幹線開通により、 行き止まりローカル線になった 横川駅にお客さんが来なくなった ことに対する戦略についての話が ありました。 販路の新規拡大をつづける荻野屋さんの 最新の取り組みとして、 冷凍の峠の釜めしを構想中との事で 今後の進化が気になりますね! 変化し続けるのは大変な事ですが 素晴らしい事ですね! https://trafficnews.jp/post/549425/2

5/24の「乗りものニュース」で、 荻野屋さんの記事があり、 長野新幹線開通により、 行き止まりローカル線になった 横川駅にお客さんが来なくなった ことに対する戦略についての話が ありました。 販路の新規拡大をつづける荻野屋さんの 最新の取り組みとして、 冷凍の峠の釜めしを構想中との事で 今後の進化が気になりますね! 変化し続けるのは大変な事ですが 素晴らしい事ですね! https://trafficnews.jp/post/549425/2

コメント 12 30
このたん
| 05/24 | おしゃべり

5/24の「乗りものニュース」で、 荻野屋さんの記事があり、 長野新幹線開通により、 行き止まりローカル線になった 横川駅にお客さんが来なくなった ことに対する戦略についての話が ありました。 販路の新規拡大をつづける荻野屋さんの 最新の取り組みとして、 冷凍の峠の釜めしを構想中との事で 今後の進化が気になりますね! 変化し続けるのは大変な事ですが 素晴らしい事ですね! https://trafficnews.jp/post/549425/2

ユーザー画像
このたん
| 05/24 | おしゃべり
ユーザー画像

峠の釜飯が大好きなのでいつも高崎駅で購入していますが 今回諏訪店で購入しましたが高崎駅では軽い容器がありますが 諏訪店にも軽い容器内のでしょうか? 出来れば軽い容器もおいてほしいです! お箸も先が細すぎて食べにくいので普通の割り箸のような先が太い方が食べやすいと思います! また購入したいのでよろしくお願いします!

峠の釜飯が大好きなのでいつも高崎駅で購入していますが 今回諏訪店で購入しましたが高崎駅では軽い容器がありますが 諏訪店にも軽い容器内のでしょうか? 出来れば軽い容器もおいてほしいです! お箸も先が細すぎて食べにくいので普通の割り箸のような先が太い方が食べやすいと思います! また購入したいのでよろしくお願いします!

コメント 4 27
モーリス
| 05/24 | おしゃべり

峠の釜飯が大好きなのでいつも高崎駅で購入していますが 今回諏訪店で購入しましたが高崎駅では軽い容器がありますが 諏訪店にも軽い容器内のでしょうか? 出来れば軽い容器もおいてほしいです! お箸も先が細すぎて食べにくいので普通の割り箸のような先が太い方が食べやすいと思います! また購入したいのでよろしくお願いします!

ユーザー画像
モーリス
| 05/24 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

シルバー釜の特典のおぎのやオリジナル千社札が届きました。 可愛いクリアファイルもありがとうございます☺️ 大切に使いたいと思います。 これからもマイペースにおぎのわ楽しみたいです✨ ありがとうございました!

シルバー釜の特典のおぎのやオリジナル千社札が届きました。 可愛いクリアファイルもありがとうございます☺️ 大切に使いたいと思います。 これからもマイペースにおぎのわ楽しみたいです✨ ありがとうございました!

コメント 16 31
はりねずみ
| 05/23 | おしゃべり

シルバー釜の特典のおぎのやオリジナル千社札が届きました。 可愛いクリアファイルもありがとうございます☺️ 大切に使いたいと思います。 これからもマイペースにおぎのわ楽しみたいです✨ ありがとうございました!

ユーザー画像 バッジ画像
はりねずみ
| 05/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

コメント 21 29
ハチmama バッジ画像
| 05/21 | おしゃべり

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

ユーザー画像 バッジ画像
ハチmama バッジ画像
| 05/21 | おしゃべり
ユーザー画像

焼きまんじゅうとバニラアイス! 「荻野屋 弦」で釜めしをパスして、気になっていたデザートを食べてみました。恐る恐る…。 迫力のビジュアルでしたが、焼きまんじゅうって意外と軽いんですね。バニラアイスとも好相性でした。 甘辛の味噌だれがキャラメリゼ状態になっているから、「これ味噌だよ? 大丈夫?」という脳内アラームはひと口目で解除され、ペロっと完食! これなら味噌プリンもありかも、と思って検索してみたらたくさん商品化されてました😅 さて、焼きまんじゅうにはあんこ入りもあるらしく、次に群馬に行ったら挑戦してみたいと思います。 おすすめのお店がございましたら教えていただけるとうれしいです🙇‍♀️

焼きまんじゅうとバニラアイス! 「荻野屋 弦」で釜めしをパスして、気になっていたデザートを食べてみました。恐る恐る…。 迫力のビジュアルでしたが、焼きまんじゅうって意外と軽いんですね。バニラアイスとも好相性でした。 甘辛の味噌だれがキャラメリゼ状態になっているから、「これ味噌だよ? 大丈夫?」という脳内アラームはひと口目で解除され、ペロっと完食! これなら味噌プリンもありかも、と思って検索してみたらたくさん商品化されてました😅 さて、焼きまんじゅうにはあんこ入りもあるらしく、次に群馬に行ったら挑戦してみたいと思います。 おすすめのお店がございましたら教えていただけるとうれしいです🙇‍♀️

コメント 24 32
あさま4号
| 05/21 | おしゃべり

焼きまんじゅうとバニラアイス! 「荻野屋 弦」で釜めしをパスして、気になっていたデザートを食べてみました。恐る恐る…。 迫力のビジュアルでしたが、焼きまんじゅうって意外と軽いんですね。バニラアイスとも好相性でした。 甘辛の味噌だれがキャラメリゼ状態になっているから、「これ味噌だよ? 大丈夫?」という脳内アラームはひと口目で解除され、ペロっと完食! これなら味噌プリンもありかも、と思って検索してみたらたくさん商品化されてました😅 さて、焼きまんじゅうにはあんこ入りもあるらしく、次に群馬に行ったら挑戦してみたいと思います。 おすすめのお店がございましたら教えていただけるとうれしいです🙇‍♀️

ユーザー画像
あさま4号
| 05/21 | おしゃべり
ユーザー画像

寝台列車のカシオペアが来月で 運行終了となるようですが、 そんなツアーのイベントの一つで 道中夜食の駅弁提供があり、 上野駅13番ホームでの 駅弁業者による立ち売り演出が あるそうです。 そこになんと「峠の釜めし」がラインナップされているではないですか! おぎのやさんのあの「かまーめーし」の 声がホームで聞けるんですかね?! 気になりすぎますが、旅行プランはとっくに売り切れでした。(購入しようにもカシオペアなので非常に良いお値段) うーん、気になります😊

寝台列車のカシオペアが来月で 運行終了となるようですが、 そんなツアーのイベントの一つで 道中夜食の駅弁提供があり、 上野駅13番ホームでの 駅弁業者による立ち売り演出が あるそうです。 そこになんと「峠の釜めし」がラインナップされているではないですか! おぎのやさんのあの「かまーめーし」の 声がホームで聞けるんですかね?! 気になりすぎますが、旅行プランはとっくに売り切れでした。(購入しようにもカシオペアなので非常に良いお値段) うーん、気になります😊

コメント 15 34
このたん
| 05/19 | 自己紹介

寝台列車のカシオペアが来月で 運行終了となるようですが、 そんなツアーのイベントの一つで 道中夜食の駅弁提供があり、 上野駅13番ホームでの 駅弁業者による立ち売り演出が あるそうです。 そこになんと「峠の釜めし」がラインナップされているではないですか! おぎのやさんのあの「かまーめーし」の 声がホームで聞けるんですかね?! 気になりすぎますが、旅行プランはとっくに売り切れでした。(購入しようにもカシオペアなので非常に良いお値段) うーん、気になります😊

ユーザー画像
このたん
| 05/19 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

昨日KITTE大阪で買った「峠の牛めし」です💛 KITTE大阪の釜めしはオンラインと同じ【冷蔵】なので、保冷剤で持ち帰り電子レンジでチンして食べました☺️ (ちなみにその場で食べる場合はレジ横の電子レンジで温めてイートインもできます) 驚くほどやわらかい牛肉と、しっかりと味のしみ込んだご飯がとてもおいしく、なんとも言えない幸せな気持ちになりました🥰 日頃の疲れが一気に吹き飛び、満足感でいっぱいです💛 荻野屋さん、おいしい牛めしをありがとうございます🥰

昨日KITTE大阪で買った「峠の牛めし」です💛 KITTE大阪の釜めしはオンラインと同じ【冷蔵】なので、保冷剤で持ち帰り電子レンジでチンして食べました☺️ (ちなみにその場で食べる場合はレジ横の電子レンジで温めてイートインもできます) 驚くほどやわらかい牛肉と、しっかりと味のしみ込んだご飯がとてもおいしく、なんとも言えない幸せな気持ちになりました🥰 日頃の疲れが一気に吹き飛び、満足感でいっぱいです💛 荻野屋さん、おいしい牛めしをありがとうございます🥰

コメント 6 32
ハチmama バッジ画像
| 05/18 | おしゃべり

昨日KITTE大阪で買った「峠の牛めし」です💛 KITTE大阪の釜めしはオンラインと同じ【冷蔵】なので、保冷剤で持ち帰り電子レンジでチンして食べました☺️ (ちなみにその場で食べる場合はレジ横の電子レンジで温めてイートインもできます) 驚くほどやわらかい牛肉と、しっかりと味のしみ込んだご飯がとてもおいしく、なんとも言えない幸せな気持ちになりました🥰 日頃の疲れが一気に吹き飛び、満足感でいっぱいです💛 荻野屋さん、おいしい牛めしをありがとうございます🥰

ユーザー画像 バッジ画像
ハチmama バッジ画像
| 05/18 | おしゃべり
ユーザー画像

待望の名入り釜めしが届きました 漢字四文字 『うちの子フルネーム』 と~ってカッコイィすてきなオリジナル釜⟡.· たからものがまたひとつ増えました⸜❤︎⸝‍ どうもありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)

待望の名入り釜めしが届きました 漢字四文字 『うちの子フルネーム』 と~ってカッコイィすてきなオリジナル釜⟡.· たからものがまたひとつ増えました⸜❤︎⸝‍ どうもありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)

コメント 18 38
f*mama
| 05/18 | おしゃべり

待望の名入り釜めしが届きました 漢字四文字 『うちの子フルネーム』 と~ってカッコイィすてきなオリジナル釜⟡.· たからものがまたひとつ増えました⸜❤︎⸝‍ どうもありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)

ユーザー画像
f*mama
| 05/18 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりにホームページを覗いたら…👀神田のおぎのや食堂さんがランチ営業してる?!特に告知もなかったので本当にやってるのか?行ってみたら、ランチやってました〜👏🏼

久しぶりにホームページを覗いたら…👀神田のおぎのや食堂さんがランチ営業してる?!特に告知もなかったので本当にやってるのか?行ってみたら、ランチやってました〜👏🏼

コメント 12 30
村長の嫁 バッジ画像
| 05/16 | おしゃべり

久しぶりにホームページを覗いたら…👀神田のおぎのや食堂さんがランチ営業してる?!特に告知もなかったので本当にやってるのか?行ってみたら、ランチやってました〜👏🏼

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 05/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

大阪・関西万博の記事に6/9~15の一週間限定で荻野屋さんとまねき食品さんのコラボで釜めしの販売をするとありました✨ 名前は“関西峠の釜めし”です✨ 中身は海の上の万博にちなんで関西の海鮮をメインにした釜めしとのこと🐟🐙🌊 香の物も関西風だそう✨ 万博には行けないから食べられない⤵と思っていたら日経新聞の記事に【販売期間後も駅や百貨店で売り出す予定】と書かれていました😆 これはとても嬉しいですね🎊 できればオンラインでも販売してくれたらもっと嬉しいのですが😊

大阪・関西万博の記事に6/9~15の一週間限定で荻野屋さんとまねき食品さんのコラボで釜めしの販売をするとありました✨ 名前は“関西峠の釜めし”です✨ 中身は海の上の万博にちなんで関西の海鮮をメインにした釜めしとのこと🐟🐙🌊 香の物も関西風だそう✨ 万博には行けないから食べられない⤵と思っていたら日経新聞の記事に【販売期間後も駅や百貨店で売り出す予定】と書かれていました😆 これはとても嬉しいですね🎊 できればオンラインでも販売してくれたらもっと嬉しいのですが😊

コメント 15 38
kotone バッジ画像
| 05/13 | おしゃべり

大阪・関西万博の記事に6/9~15の一週間限定で荻野屋さんとまねき食品さんのコラボで釜めしの販売をするとありました✨ 名前は“関西峠の釜めし”です✨ 中身は海の上の万博にちなんで関西の海鮮をメインにした釜めしとのこと🐟🐙🌊 香の物も関西風だそう✨ 万博には行けないから食べられない⤵と思っていたら日経新聞の記事に【販売期間後も駅や百貨店で売り出す予定】と書かれていました😆 これはとても嬉しいですね🎊 できればオンラインでも販売してくれたらもっと嬉しいのですが😊

ユーザー画像 バッジ画像
kotone バッジ画像
| 05/13 | おしゃべり
  • 101-125件 / 全1222件