おぎトーク

コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを
とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!

カテゴリを選ぶ
全て 自己紹介 おしゃべり
全てのカテゴリ 1228件
ユーザー画像 バッジ画像

明日から仕事始めの人が多い中、殆どの人の手元に福袋が届いたと思います。 感想は皆様が投稿しているので置いといて・・・ 気になった点がいくつか。 ¨りんご飴¨と¨ぱりっこ漬け¨のミニ釜の蓋に¨おぎのや¨の刻印が入った物になったんですね。 横川SAのパン屋さんで50円で限定販売してた物に👍 以前は刻印がない無地の蓋だったのに😅 いつ変更したんだろう? 今後は無地の蓋の方が希少になるかもしれませんね😄 3個入ってた峠の釜めしの掛け紙が薄いオレンジ色と濃いオレンジ色の2種類あるんですよね🌟 絵柄は一緒なんですけど・・・ 薄いオレンジ色でも通常の峠の釜めしよりも少し濃いめ。 違和感があって過去の掛け紙を調べたら、本当に微妙でしたけど😅 もしかして福袋の限定色?・・・にしては分り難いし💦 写真を撮って見比べたら分かりやすかったです👍 2枚の137年の掛け紙は福袋の釜めし。 3枚の掛け紙は上が通常の138年の掛け紙、下2枚が福袋の137年の釜めし。 皆様の掛け紙はどっちが届きましたか?

明日から仕事始めの人が多い中、殆どの人の手元に福袋が届いたと思います。 感想は皆様が投稿しているので置いといて・・・ 気になった点がいくつか。 ¨りんご飴¨と¨ぱりっこ漬け¨のミニ釜の蓋に¨おぎのや¨の刻印が入った物になったんですね。 横川SAのパン屋さんで50円で限定販売してた物に👍 以前は刻印がない無地の蓋だったのに😅 いつ変更したんだろう? 今後は無地の蓋の方が希少になるかもしれませんね😄 3個入ってた峠の釜めしの掛け紙が薄いオレンジ色と濃いオレンジ色の2種類あるんですよね🌟 絵柄は一緒なんですけど・・・ 薄いオレンジ色でも通常の峠の釜めしよりも少し濃いめ。 違和感があって過去の掛け紙を調べたら、本当に微妙でしたけど😅 もしかして福袋の限定色?・・・にしては分り難いし💦 写真を撮って見比べたら分かりやすかったです👍 2枚の137年の掛け紙は福袋の釜めし。 3枚の掛け紙は上が通常の138年の掛け紙、下2枚が福袋の137年の釜めし。 皆様の掛け紙はどっちが届きましたか?

コメント 22 29
せんじ
| 01/05 | おしゃべり

明日から仕事始めの人が多い中、殆どの人の手元に福袋が届いたと思います。 感想は皆様が投稿しているので置いといて・・・ 気になった点がいくつか。 ¨りんご飴¨と¨ぱりっこ漬け¨のミニ釜の蓋に¨おぎのや¨の刻印が入った物になったんですね。 横川SAのパン屋さんで50円で限定販売してた物に👍 以前は刻印がない無地の蓋だったのに😅 いつ変更したんだろう? 今後は無地の蓋の方が希少になるかもしれませんね😄 3個入ってた峠の釜めしの掛け紙が薄いオレンジ色と濃いオレンジ色の2種類あるんですよね🌟 絵柄は一緒なんですけど・・・ 薄いオレンジ色でも通常の峠の釜めしよりも少し濃いめ。 違和感があって過去の掛け紙を調べたら、本当に微妙でしたけど😅 もしかして福袋の限定色?・・・にしては分り難いし💦 写真を撮って見比べたら分かりやすかったです👍 2枚の137年の掛け紙は福袋の釜めし。 3枚の掛け紙は上が通常の138年の掛け紙、下2枚が福袋の137年の釜めし。 皆様の掛け紙はどっちが届きましたか?

ユーザー画像 バッジ画像
せんじ
| 01/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

数少ない鉄道雑誌である鉄道ジャーナルが休刊だそうです💦碓氷線が特集されたのは1968年8月号でした🚃 峠の釜めしが掲載されていたかはわかりませんが寂しいですね😢

数少ない鉄道雑誌である鉄道ジャーナルが休刊だそうです💦碓氷線が特集されたのは1968年8月号でした🚃 峠の釜めしが掲載されていたかはわかりませんが寂しいですね😢

コメント 6 29
しろたそ
| 01/22 | おしゃべり

数少ない鉄道雑誌である鉄道ジャーナルが休刊だそうです💦碓氷線が特集されたのは1968年8月号でした🚃 峠の釜めしが掲載されていたかはわかりませんが寂しいですね😢

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 01/22 | おしゃべり
ユーザー画像

当選した手ぬぐい来ました(写真は上手く撮れませんでした)。ありがとうございます。西日本出身なので峠の釜飯の「峠」ってどこ?レベルでしたが、今や荻野屋さんの釜めしに夢中です。これからも色々な企画を楽しみにしております。

当選した手ぬぐい来ました(写真は上手く撮れませんでした)。ありがとうございます。西日本出身なので峠の釜飯の「峠」ってどこ?レベルでしたが、今や荻野屋さんの釜めしに夢中です。これからも色々な企画を楽しみにしております。

コメント 48 29
伸寿の妻
| 01/23 | おしゃべり

当選した手ぬぐい来ました(写真は上手く撮れませんでした)。ありがとうございます。西日本出身なので峠の釜飯の「峠」ってどこ?レベルでしたが、今や荻野屋さんの釜めしに夢中です。これからも色々な企画を楽しみにしております。

ユーザー画像
伸寿の妻
| 01/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

(番外編)以前、このラインナップを八幡屋礒五郎さんのオンラインショップで爆買いしたんですけど笑、最近唐揚げにかけて食べるのにハマってまして😋私的に唐揚げに合うものトップ3!! ①ゆず七味…唐揚げにレモンが合うんだから柑橘系のゆずが合うのは当たり前ですね! ②BBQ七味…味変にぴったりで、スパイスチキンという感じ?スパイスが効いていて美味しいです! ③ガラムマサラ…タンドリーチキンが美味しいのでカレーとの相性抜群なのは間違いないです! 1番よく使うのはノーマルの七味で、どんぶり七味と深煎り七味はあまり使ってないかな?という感じです🤔バードアイはめっちゃ辛いです🔥山椒はじゃこと合わせてちりめん山椒をよく作ってます👍🏼

(番外編)以前、このラインナップを八幡屋礒五郎さんのオンラインショップで爆買いしたんですけど笑、最近唐揚げにかけて食べるのにハマってまして😋私的に唐揚げに合うものトップ3!! ①ゆず七味…唐揚げにレモンが合うんだから柑橘系のゆずが合うのは当たり前ですね! ②BBQ七味…味変にぴったりで、スパイスチキンという感じ?スパイスが効いていて美味しいです! ③ガラムマサラ…タンドリーチキンが美味しいのでカレーとの相性抜群なのは間違いないです! 1番よく使うのはノーマルの七味で、どんぶり七味と深煎り七味はあまり使ってないかな?という感じです🤔バードアイはめっちゃ辛いです🔥山椒はじゃこと合わせてちりめん山椒をよく作ってます👍🏼

コメント 6 29
村長の嫁 バッジ画像
| 01/29 | おしゃべり

(番外編)以前、このラインナップを八幡屋礒五郎さんのオンラインショップで爆買いしたんですけど笑、最近唐揚げにかけて食べるのにハマってまして😋私的に唐揚げに合うものトップ3!! ①ゆず七味…唐揚げにレモンが合うんだから柑橘系のゆずが合うのは当たり前ですね! ②BBQ七味…味変にぴったりで、スパイスチキンという感じ?スパイスが効いていて美味しいです! ③ガラムマサラ…タンドリーチキンが美味しいのでカレーとの相性抜群なのは間違いないです! 1番よく使うのはノーマルの七味で、どんぶり七味と深煎り七味はあまり使ってないかな?という感じです🤔バードアイはめっちゃ辛いです🔥山椒はじゃこと合わせてちりめん山椒をよく作ってます👍🏼

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 01/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今オンラインショップ覗いたら、コラボ釜めし販売してました🤗私は今回は…見送ろうかと思ってます😅プリコネフェス?を知らないのと、釜の色もたくさんある色なので😅💦購入された方の投稿を楽しみにしたいと思います✨

今オンラインショップ覗いたら、コラボ釜めし販売してました🤗私は今回は…見送ろうかと思ってます😅プリコネフェス?を知らないのと、釜の色もたくさんある色なので😅💦購入された方の投稿を楽しみにしたいと思います✨

コメント 13 29
村長の嫁 バッジ画像
| 01/31 | おしゃべり

今オンラインショップ覗いたら、コラボ釜めし販売してました🤗私は今回は…見送ろうかと思ってます😅プリコネフェス?を知らないのと、釜の色もたくさんある色なので😅💦購入された方の投稿を楽しみにしたいと思います✨

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 01/31 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんにお願いがあるんですけど… 今学校の美術の授業で釜めしを作っていまして…筍がどうも再現できなくって…釜めしの筍だけの写真を送ってくれませんか…  水曜日までにお願いします… よろしくお願いします

皆さんにお願いがあるんですけど… 今学校の美術の授業で釜めしを作っていまして…筍がどうも再現できなくって…釜めしの筍だけの写真を送ってくれませんか…  水曜日までにお願いします… よろしくお願いします

コメント 4 29
テト
| 01/31 | おしゃべり

皆さんにお願いがあるんですけど… 今学校の美術の授業で釜めしを作っていまして…筍がどうも再現できなくって…釜めしの筍だけの写真を送ってくれませんか…  水曜日までにお願いします… よろしくお願いします

ユーザー画像 バッジ画像
テト
| 01/31 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

送料規定移行キャンペーンが延長ですって✨️ 2月15日まで4800円のままで送料無料にできますね(* 'ᵕ' )☆ 悩んでいるプリコネコラボ釜めしを購入するか、もう少し考える猶予をいただきました🥹

送料規定移行キャンペーンが延長ですって✨️ 2月15日まで4800円のままで送料無料にできますね(* 'ᵕ' )☆ 悩んでいるプリコネコラボ釜めしを購入するか、もう少し考える猶予をいただきました🥹

コメント 7 29
しろたそ
| 02/11 | おしゃべり

送料規定移行キャンペーンが延長ですって✨️ 2月15日まで4800円のままで送料無料にできますね(* 'ᵕ' )☆ 悩んでいるプリコネコラボ釜めしを購入するか、もう少し考える猶予をいただきました🥹

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 02/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ご報告します‪( . .)"‬ 新宿駅の駅弁屋 踊🕺 16時の時点で釜めしは売り切れでした!ですよね😅 新幹線E7系弁当が残り1つで心動かされましたが、我慢してOHACOに向かいます🏃‍♂️

ご報告します‪( . .)"‬ 新宿駅の駅弁屋 踊🕺 16時の時点で釜めしは売り切れでした!ですよね😅 新幹線E7系弁当が残り1つで心動かされましたが、我慢してOHACOに向かいます🏃‍♂️

コメント 6 29
しろたそ
| 02/21 | おしゃべり

ご報告します‪( . .)"‬ 新宿駅の駅弁屋 踊🕺 16時の時点で釜めしは売り切れでした!ですよね😅 新幹線E7系弁当が残り1つで心動かされましたが、我慢してOHACOに向かいます🏃‍♂️

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 02/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

以前、牛すじカレーの原材料のお話をしましたが、今日は牛すじカレーと骨付きチキンカレーの栄養成分の比較を🐮🍗まず驚いたのが骨付きチキンカレーのカロリー!高い!!笑 鶏もも肉一本といってもなかなかなカロリーですね😂たんぱく質は1日の半分は摂取できさすがですが、もも肉なので脂質も高いですね😅それに比べると牛すじカレーが意外と低カロリーで✨こちらは罪悪感なく食べられます👏🏼たまになのであまりカロリーは気にしませんが、こんなにも差があるとは👀💡(牛すじカレーのお写真は荻野屋さんのオンラインストアのページより🙏🏼)

以前、牛すじカレーの原材料のお話をしましたが、今日は牛すじカレーと骨付きチキンカレーの栄養成分の比較を🐮🍗まず驚いたのが骨付きチキンカレーのカロリー!高い!!笑 鶏もも肉一本といってもなかなかなカロリーですね😂たんぱく質は1日の半分は摂取できさすがですが、もも肉なので脂質も高いですね😅それに比べると牛すじカレーが意外と低カロリーで✨こちらは罪悪感なく食べられます👏🏼たまになのであまりカロリーは気にしませんが、こんなにも差があるとは👀💡(牛すじカレーのお写真は荻野屋さんのオンラインストアのページより🙏🏼)

コメント 18 29
村長の嫁 バッジ画像
| 02/25 | おしゃべり

以前、牛すじカレーの原材料のお話をしましたが、今日は牛すじカレーと骨付きチキンカレーの栄養成分の比較を🐮🍗まず驚いたのが骨付きチキンカレーのカロリー!高い!!笑 鶏もも肉一本といってもなかなかなカロリーですね😂たんぱく質は1日の半分は摂取できさすがですが、もも肉なので脂質も高いですね😅それに比べると牛すじカレーが意外と低カロリーで✨こちらは罪悪感なく食べられます👏🏼たまになのであまりカロリーは気にしませんが、こんなにも差があるとは👀💡(牛すじカレーのお写真は荻野屋さんのオンラインストアのページより🙏🏼)

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 02/25 | おしゃべり
ユーザー画像

写真は撮っていたのですが🆙を忘れていました。 日曜日に夜勤が終わった後に「ノラネコぐんだんコラボ釜めし」を買いに行ってきました。 当日は品川で仲間との昼食会があったのですが、帰りだと完売の恐れがあったので品川に向かう前に新宿に立ち寄りました。 しかし到着が早く発売が10時からとの事で取り置きをお願いして駅構内を周回して10時に無事購入ができました。 夕方自宅に帰り2個夕食と思いましたが昼食会で食べ過ぎたので、1個は冷蔵庫で保管して翌朝の朝飯として美味しく頂きました♪

写真は撮っていたのですが🆙を忘れていました。 日曜日に夜勤が終わった後に「ノラネコぐんだんコラボ釜めし」を買いに行ってきました。 当日は品川で仲間との昼食会があったのですが、帰りだと完売の恐れがあったので品川に向かう前に新宿に立ち寄りました。 しかし到着が早く発売が10時からとの事で取り置きをお願いして駅構内を周回して10時に無事購入ができました。 夕方自宅に帰り2個夕食と思いましたが昼食会で食べ過ぎたので、1個は冷蔵庫で保管して翌朝の朝飯として美味しく頂きました♪

コメント 12 29
ダルマ
| 02/25 | おしゃべり

写真は撮っていたのですが🆙を忘れていました。 日曜日に夜勤が終わった後に「ノラネコぐんだんコラボ釜めし」を買いに行ってきました。 当日は品川で仲間との昼食会があったのですが、帰りだと完売の恐れがあったので品川に向かう前に新宿に立ち寄りました。 しかし到着が早く発売が10時からとの事で取り置きをお願いして駅構内を周回して10時に無事購入ができました。 夕方自宅に帰り2個夕食と思いましたが昼食会で食べ過ぎたので、1個は冷蔵庫で保管して翌朝の朝飯として美味しく頂きました♪

ユーザー画像
ダルマ
| 02/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は新宿OHACOへ🚃 先日売り切れになっていたノラネコぐんだんの釜めしを購入に行きました🙋‍♂️またも売り切れでしたが、今回は予約して行ったのでセーフ( ˙꒳˙ ) 初日ほどではありませんでしたが、他のお店のコラボメニューも売り切れが多く、ちぎりパンも無かったです💦 いつもお店に置いてある色釜がノラネコぐんだんコラボカラーのオレンジ🟠と黄色🟡になっていて素敵でした✨️

昨日は新宿OHACOへ🚃 先日売り切れになっていたノラネコぐんだんの釜めしを購入に行きました🙋‍♂️またも売り切れでしたが、今回は予約して行ったのでセーフ( ˙꒳˙ ) 初日ほどではありませんでしたが、他のお店のコラボメニューも売り切れが多く、ちぎりパンも無かったです💦 いつもお店に置いてある色釜がノラネコぐんだんコラボカラーのオレンジ🟠と黄色🟡になっていて素敵でした✨️

コメント 7 29
しろたそ
| 03/01 | おしゃべり

昨日は新宿OHACOへ🚃 先日売り切れになっていたノラネコぐんだんの釜めしを購入に行きました🙋‍♂️またも売り切れでしたが、今回は予約して行ったのでセーフ( ˙꒳˙ ) 初日ほどではありませんでしたが、他のお店のコラボメニューも売り切れが多く、ちぎりパンも無かったです💦 いつもお店に置いてある色釜がノラネコぐんだんコラボカラーのオレンジ🟠と黄色🟡になっていて素敵でした✨️

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 03/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

プラチナランク特典の名入れ釜が出来上がったとご連絡をいただきました😋第1希望が通ったようで良かったです(^^) また届いたらご報告させてくださーい✋(◉ ω ◉`)マタアオウ

プラチナランク特典の名入れ釜が出来上がったとご連絡をいただきました😋第1希望が通ったようで良かったです(^^) また届いたらご報告させてくださーい✋(◉ ω ◉`)マタアオウ

コメント 17 29
しろたそ
| 03/01 | おしゃべり

プラチナランク特典の名入れ釜が出来上がったとご連絡をいただきました😋第1希望が通ったようで良かったです(^^) また届いたらご報告させてくださーい✋(◉ ω ◉`)マタアオウ

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 03/01 | おしゃべり
ユーザー画像

秋の夕日に 照る山紅葉🎵 唱歌「紅葉」の舞台が 碓氷峠、熊ノ平付近だったなんて 初めて知りました! 信越本線から眺める碓氷峠のそれは、 作詞家の高野辰之が歌にするほどの 日本の絶景なんですね🍁🏔️ また訪れたいですね😊 上毛新聞の記事より https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/638292

秋の夕日に 照る山紅葉🎵 唱歌「紅葉」の舞台が 碓氷峠、熊ノ平付近だったなんて 初めて知りました! 信越本線から眺める碓氷峠のそれは、 作詞家の高野辰之が歌にするほどの 日本の絶景なんですね🍁🏔️ また訪れたいですね😊 上毛新聞の記事より https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/638292

コメント 12 29
このたん
| 03/25 | おしゃべり

秋の夕日に 照る山紅葉🎵 唱歌「紅葉」の舞台が 碓氷峠、熊ノ平付近だったなんて 初めて知りました! 信越本線から眺める碓氷峠のそれは、 作詞家の高野辰之が歌にするほどの 日本の絶景なんですね🍁🏔️ また訪れたいですね😊 上毛新聞の記事より https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/638292

ユーザー画像
このたん
| 03/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

コメント 21 29
ハチmama バッジ画像
| 05/21 | おしゃべり

前から気になっていたみすゞ飴を初めて食べました🥰(KITTE大阪荻野屋さん購入品) 全部で6種類。 りんご、桃、梅、杏、ぶどう、みかんが入っていました。 香料や着色料が使われておらず、果実の風味がしっかりと感じられ上品な甘さでとてもおいしかったです💕 ゼリーと言うより羊羹にも近い食感に感じました。 私は杏が一番好きですが、娘は梅が好みのようでした😊 いろんな種類が入っているので飽きずに楽しく食べられます。 レトロで温かみのあるパッケージもいいですね🧡 食べられたことのある方、どの味が一番好きですか🤭❓

ユーザー画像 バッジ画像
ハチmama バッジ画像
| 05/21 | おしゃべり
ユーザー画像

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

コメント 6 29
ダルマ
| 05/25 | おしゃべり

昨日、時間ができたので横川店のSAYACAFEに行ってきました♪ 土曜日でしたがあまり混雑はしておらず行った時は誰もいませんでした。 少し寒かったですが「碓氷峠ソーダ」に「アイスブルーソフト」がのった「アイスブルーフロート」を頼みいただきました。 メニューにも書いてあったのですが「ブルー×ブルー!爽快×爽快!碓氷峠の風を感じてください!」言葉の通りとても爽快な飲みごたえでした。 帰りは夕食のために峠の釜めしとオニギリを購入して帰ろうと思いましたがオニギリは売り切れだった😭ので釜めしのみ購入して帰ってきました♪

ユーザー画像
ダルマ
| 05/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

コメント 14 29
あゆっぺ バッジ画像
| 06/01 | おしゃべり

温夏(はるか)ポチりましたー! 送料無料金額(6,480円)にしようと色々やっていてたのですが、2円足りず、、、 別のものに変更して、結局6,610円になりました😅 早く食べたいです🤤

ユーザー画像 バッジ画像
あゆっぺ バッジ画像
| 06/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

限定ショップでの販売☀️ 東京の釜めし:「夏」14:00頃〜 夏のわっぱめし:開店時より販売  🟢6/20〜6/24  伊勢丹 立川店  柏高島屋  🟢6/20〜  玉川高島屋 ※こちらは日本橋高島屋同様、 通常バージョンでの販売となります お近くの方、ぜひ🙏

限定ショップでの販売☀️ 東京の釜めし:「夏」14:00頃〜 夏のわっぱめし:開店時より販売  🟢6/20〜6/24  伊勢丹 立川店  柏高島屋  🟢6/20〜  玉川高島屋 ※こちらは日本橋高島屋同様、 通常バージョンでの販売となります お近くの方、ぜひ🙏

コメント 3 29
ゆき
| 06/21 | おしゃべり

限定ショップでの販売☀️ 東京の釜めし:「夏」14:00頃〜 夏のわっぱめし:開店時より販売  🟢6/20〜6/24  伊勢丹 立川店  柏高島屋  🟢6/20〜  玉川高島屋 ※こちらは日本橋高島屋同様、 通常バージョンでの販売となります お近くの方、ぜひ🙏

ユーザー画像 バッジ画像
ゆき
| 06/21 | おしゃべり
ユーザー画像

これって、明日には🎵越える⁉️

これって、明日には🎵越える⁉️

コメント 10 29
むーみん
| 06/28 | おしゃべり

これって、明日には🎵越える⁉️

ユーザー画像
むーみん
| 06/28 | おしゃべり
ユーザー画像

夏のおぎ活に愛用しているアイテムがあり、皆さまにご紹介させていただきます! おぎのやさん商品のご紹介でなく、申し訳ありません… いつも入れてくださるビニール袋(無料でいれてくださり感謝!)のまま持ち帰っていましたが、この気温と湿度では悪くなってしまうかと、クーラーバッグを探していたのですが、近くのDEAN & DELUCAさんで釜めし1個入れるのにピッタリの商品を見つけました! ¥1,540(Sサイズ)ながらチャックまで付いていて、釜めしを暑さと雨と満員電車から保護できます。 幸い今の職場からおぎのやさんが近く、最近、週2回位のおぎ活にハマっていますが、会社に出勤する時も、社用で外出先に出かける時も持ち歩けて、お弁当?みたいな感じで密かにおぎ活できています! 笑 荻野屋日本橋髙島屋さんやNEWoMan新宿のOGINOYA OHAKOさんからも比較的近くにあるので、皆さまも興味がありましたら、おぎ活の後に寄ってみてください!…と書きつつ、おぎのやさんオリジナルでオシャレなクーラーバッグを販売してくれないかなぁ?と思っている今日この頃です。

夏のおぎ活に愛用しているアイテムがあり、皆さまにご紹介させていただきます! おぎのやさん商品のご紹介でなく、申し訳ありません… いつも入れてくださるビニール袋(無料でいれてくださり感謝!)のまま持ち帰っていましたが、この気温と湿度では悪くなってしまうかと、クーラーバッグを探していたのですが、近くのDEAN & DELUCAさんで釜めし1個入れるのにピッタリの商品を見つけました! ¥1,540(Sサイズ)ながらチャックまで付いていて、釜めしを暑さと雨と満員電車から保護できます。 幸い今の職場からおぎのやさんが近く、最近、週2回位のおぎ活にハマっていますが、会社に出勤する時も、社用で外出先に出かける時も持ち歩けて、お弁当?みたいな感じで密かにおぎ活できています! 笑 荻野屋日本橋髙島屋さんやNEWoMan新宿のOGINOYA OHAKOさんからも比較的近くにあるので、皆さまも興味がありましたら、おぎ活の後に寄ってみてください!…と書きつつ、おぎのやさんオリジナルでオシャレなクーラーバッグを販売してくれないかなぁ?と思っている今日この頃です。

コメント 6 29
わき
| 06/29 | おしゃべり

夏のおぎ活に愛用しているアイテムがあり、皆さまにご紹介させていただきます! おぎのやさん商品のご紹介でなく、申し訳ありません… いつも入れてくださるビニール袋(無料でいれてくださり感謝!)のまま持ち帰っていましたが、この気温と湿度では悪くなってしまうかと、クーラーバッグを探していたのですが、近くのDEAN & DELUCAさんで釜めし1個入れるのにピッタリの商品を見つけました! ¥1,540(Sサイズ)ながらチャックまで付いていて、釜めしを暑さと雨と満員電車から保護できます。 幸い今の職場からおぎのやさんが近く、最近、週2回位のおぎ活にハマっていますが、会社に出勤する時も、社用で外出先に出かける時も持ち歩けて、お弁当?みたいな感じで密かにおぎ活できています! 笑 荻野屋日本橋髙島屋さんやNEWoMan新宿のOGINOYA OHAKOさんからも比較的近くにあるので、皆さまも興味がありましたら、おぎ活の後に寄ってみてください!…と書きつつ、おぎのやさんオリジナルでオシャレなクーラーバッグを販売してくれないかなぁ?と思っている今日この頃です。

ユーザー画像
わき
| 06/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

釜めしレシピの「レンチン釜炊きごはん"最終?改良ver."」のレシピを少し編集して上書き保存しました!③の、500W5分加熱→500W4分30秒加熱になってます!今朝も2回ほど試作しまして🤣この30秒が結構変わるかもです✨新米、古米、お使いの電子レンジによって多少炊きあがりに違いはあるかと思いますが、我が家の今のお米と電子レンジではこれがベスト…かなぁと思われます😂🙌🏼何度も失礼しましたー🙇🏻‍♀️!笑

釜めしレシピの「レンチン釜炊きごはん"最終?改良ver."」のレシピを少し編集して上書き保存しました!③の、500W5分加熱→500W4分30秒加熱になってます!今朝も2回ほど試作しまして🤣この30秒が結構変わるかもです✨新米、古米、お使いの電子レンジによって多少炊きあがりに違いはあるかと思いますが、我が家の今のお米と電子レンジではこれがベスト…かなぁと思われます😂🙌🏼何度も失礼しましたー🙇🏻‍♀️!笑

コメント 13 29
村長の嫁 バッジ画像
| 07/26 | おしゃべり

釜めしレシピの「レンチン釜炊きごはん"最終?改良ver."」のレシピを少し編集して上書き保存しました!③の、500W5分加熱→500W4分30秒加熱になってます!今朝も2回ほど試作しまして🤣この30秒が結構変わるかもです✨新米、古米、お使いの電子レンジによって多少炊きあがりに違いはあるかと思いますが、我が家の今のお米と電子レンジではこれがベスト…かなぁと思われます😂🙌🏼何度も失礼しましたー🙇🏻‍♀️!笑

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 07/26 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

"おぎのやの写真"、1111投稿目でした🤭✨次は2222?目指して皆さんで盛り上げましょう🤣🙌🏼

"おぎのやの写真"、1111投稿目でした🤭✨次は2222?目指して皆さんで盛り上げましょう🤣🙌🏼

コメント 15 29
村長の嫁 バッジ画像
| 07/30 | おしゃべり

"おぎのやの写真"、1111投稿目でした🤭✨次は2222?目指して皆さんで盛り上げましょう🤣🙌🏼

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 07/30 | おしゃべり
ユーザー画像

村長の嫁さんの釜を使ったレンジ炊飯、試してみました❗️ 水の量は目分量でしたが炊きあがりはバッチリ👌 うちの象印レンジには200W設定がなかったので、後半は150Wで6分半としました。 吹きこぼれは前半の500W時の最後の30秒が盛大ですが、昔のターンテーブル式電子レンジのお皿で対応できる量でした😄 すばらしいレシピです👏👏👏

村長の嫁さんの釜を使ったレンジ炊飯、試してみました❗️ 水の量は目分量でしたが炊きあがりはバッチリ👌 うちの象印レンジには200W設定がなかったので、後半は150Wで6分半としました。 吹きこぼれは前半の500W時の最後の30秒が盛大ですが、昔のターンテーブル式電子レンジのお皿で対応できる量でした😄 すばらしいレシピです👏👏👏

コメント 16 29
あさま4号
| 08/10 | おしゃべり

村長の嫁さんの釜を使ったレンジ炊飯、試してみました❗️ 水の量は目分量でしたが炊きあがりはバッチリ👌 うちの象印レンジには200W設定がなかったので、後半は150Wで6分半としました。 吹きこぼれは前半の500W時の最後の30秒が盛大ですが、昔のターンテーブル式電子レンジのお皿で対応できる量でした😄 すばらしいレシピです👏👏👏

ユーザー画像
あさま4号
| 08/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

お久しぶりです!! あれから学校を卒業して今年の4月に就職したものの、2ヶ月後に過労で倒れてお医者様から労働のドクターストップがかかりまして現在療養中です💦 峠の釜めしが食べられなくなるほどの病気ではございませんのでご安心を また皆様と一緒に峠の釜めしで盛り上がりたいので今後ともよろしくお願い致します🙏

お久しぶりです!! あれから学校を卒業して今年の4月に就職したものの、2ヶ月後に過労で倒れてお医者様から労働のドクターストップがかかりまして現在療養中です💦 峠の釜めしが食べられなくなるほどの病気ではございませんのでご安心を また皆様と一緒に峠の釜めしで盛り上がりたいので今後ともよろしくお願い致します🙏

コメント 10 29
蓬莱天女
| 08/11 | おしゃべり

お久しぶりです!! あれから学校を卒業して今年の4月に就職したものの、2ヶ月後に過労で倒れてお医者様から労働のドクターストップがかかりまして現在療養中です💦 峠の釜めしが食べられなくなるほどの病気ではございませんのでご安心を また皆様と一緒に峠の釜めしで盛り上がりたいので今後ともよろしくお願い致します🙏

ユーザー画像 バッジ画像
蓬莱天女
| 08/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

峠の釜めしの存在を知ったのは小学五年生の時、家族と鉄道文化村の見学後に休憩で横川のドライブインに立ち寄った時に出会った。 当時の私はあまり興味はなく、「こんなお弁当があるんだ」程度にしか感じてなかった。 はじめて釜めしを食べたのは中学二年生の夏 家族で諏訪へ行った帰り道に横川のドライブインに寄って釜めしをテイクアウトした。 これが私の初釜めしであった。

峠の釜めしの存在を知ったのは小学五年生の時、家族と鉄道文化村の見学後に休憩で横川のドライブインに立ち寄った時に出会った。 当時の私はあまり興味はなく、「こんなお弁当があるんだ」程度にしか感じてなかった。 はじめて釜めしを食べたのは中学二年生の夏 家族で諏訪へ行った帰り道に横川のドライブインに寄って釜めしをテイクアウトした。 これが私の初釜めしであった。

コメント 10 29
蓬莱天女
| 08/18 | おしゃべり

峠の釜めしの存在を知ったのは小学五年生の時、家族と鉄道文化村の見学後に休憩で横川のドライブインに立ち寄った時に出会った。 当時の私はあまり興味はなく、「こんなお弁当があるんだ」程度にしか感じてなかった。 はじめて釜めしを食べたのは中学二年生の夏 家族で諏訪へ行った帰り道に横川のドライブインに寄って釜めしをテイクアウトした。 これが私の初釜めしであった。

ユーザー画像 バッジ画像
蓬莱天女
| 08/18 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして 登録しました!よろしくお願い致します このページを拝見すると横川へ行きたくなります(笑)

はじめまして 登録しました!よろしくお願い致します このページを拝見すると横川へ行きたくなります(笑)

コメント 2 28
ひでちゃん バッジ画像
| 2023/11/22 | おしゃべり

はじめまして 登録しました!よろしくお願い致します このページを拝見すると横川へ行きたくなります(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ひでちゃん バッジ画像
| 2023/11/22 | おしゃべり
  • 676-700件 / 全1228件