おぎトーク

おしゃべり

コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを
とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!

カテゴリを選ぶ
全て 自己紹介 おしゃべり
おしゃべり 1355件
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は推し活で横浜へ🚃 帰りにNewDaysへ寄り峠の釜めし風おにぎりを購入しました🍙 バッグの中で長時間電車に揺られたおにぎりは見るも無惨な姿に😱 そのままでは食べにくかったのでせっかくならとミニ釜に移しました✨ 入りきらなかった分のお米は手鞠握り一つ分✨ 美味しくいただきました😋

昨日は推し活で横浜へ🚃 帰りにNewDaysへ寄り峠の釜めし風おにぎりを購入しました🍙 バッグの中で長時間電車に揺られたおにぎりは見るも無惨な姿に😱 そのままでは食べにくかったのでせっかくならとミニ釜に移しました✨ 入りきらなかった分のお米は手鞠握り一つ分✨ 美味しくいただきました😋

コメント 12 24
kotone バッジ画像
| 10/20 | おしゃべり

昨日は推し活で横浜へ🚃 帰りにNewDaysへ寄り峠の釜めし風おにぎりを購入しました🍙 バッグの中で長時間電車に揺られたおにぎりは見るも無惨な姿に😱 そのままでは食べにくかったのでせっかくならとミニ釜に移しました✨ 入りきらなかった分のお米は手鞠握り一つ分✨ 美味しくいただきました😋

ユーザー画像 バッジ画像
kotone バッジ画像
| 10/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

たぶん、 おそらく明日で5000ポイントゴールド釜です! プラチナ釜の皆さんの投稿を拝見して楽しむだけでここまで来るなんて、こう言ったコミュニティを継続して覗くということも少なかった自分としては驚きです!情報とみなさまの投稿に感謝申し上げます。 今はなき、笑 愛用してました神田荻野屋弦! にて社長さんと隣り合わせたこともありました。 やっぱり“峠の釜飯“に多くの思い出があるからかな、 続いたのは。 小中学校の頃、 毎年春休みになる3月25日の終業式を終えると、 その日の深夜便、 23時58分発急行「妙高」 で春休みいっぱいを過ごす赤倉温泉スキー場に向かうのでした。 自由席に並んで、 ダッシュで席ひと枡抑えた父親に、 開けた窓からリュックを押し込む!笑 『皆様、本日は直江津行き急行「妙高」号を御利用下さいましてありがとうございます。列車は上野駅を定刻に発車しております。車の編成は、後ろから1号車、2号車の順です。1番前が8号車です。後ろの1号車から3号車が3段式B寝台車、前寄り4号車から8号車が自由席車両です。これから先の停車駅と到着時間を御案内致します。次の大宮0時26分、熊谷0時58分、高崎1時40分、横川2時32分、軽井沢2時54分、小諸3時31分、上田3時54分、戸倉4時17分、屋代4時24分、篠ノ井4時38分、長野4時49分、長野には明日の朝4時49分に着きます。長野から先、直江津までは各駅に停車しますが、途中、北新井と南高田のみは通過致しますので御注意ください。豊野には5時31分、黒姫6時07分、妙高高原6時16分、新井6時48分、高田7時03分、終点直江津には7時15分に着きます』(借用DATA) 横川は2時32分なんですが、 記憶の片隅に深夜なのに釜飯を買ったような記憶があります。 あれは夢なのか、帰りに買ったのと混ざっているのか、、、 でも買ったように覚えてるんだよなー、 1人、2人だけ販売員がいた気が、、、 JR上野駅に行った時、 釜飯の蓋を開けた時、 いつもそう思える思い出。 曖昧な記憶のままとっておきたい気がします。 峠の釜飯 そしておぎのわの皆様 ありがとう! P.S.妙高高原の笹寿司も楽しみでした、浮気すみません(笑)

たぶん、 おそらく明日で5000ポイントゴールド釜です! プラチナ釜の皆さんの投稿を拝見して楽しむだけでここまで来るなんて、こう言ったコミュニティを継続して覗くということも少なかった自分としては驚きです!情報とみなさまの投稿に感謝申し上げます。 今はなき、笑 愛用してました神田荻野屋弦! にて社長さんと隣り合わせたこともありました。 やっぱり“峠の釜飯“に多くの思い出があるからかな、 続いたのは。 小中学校の頃、 毎年春休みになる3月25日の終業式を終えると、 その日の深夜便、 23時58分発急行「妙高」 で春休みいっぱいを過ごす赤倉温泉スキー場に向かうのでした。 自由席に並んで、 ダッシュで席ひと枡抑えた父親に、 開けた窓からリュックを押し込む!笑 『皆様、本日は直江津行き急行「妙高」号を御利用下さいましてありがとうございます。列車は上野駅を定刻に発車しております。車の編成は、後ろから1号車、2号車の順です。1番前が8号車です。後ろの1号車から3号車が3段式B寝台車、前寄り4号車から8号車が自由席車両です。これから先の停車駅と到着時間を御案内致します。次の大宮0時26分、熊谷0時58分、高崎1時40分、横川2時32分、軽井沢2時54分、小諸3時31分、上田3時54分、戸倉4時17分、屋代4時24分、篠ノ井4時38分、長野4時49分、長野には明日の朝4時49分に着きます。長野から先、直江津までは各駅に停車しますが、途中、北新井と南高田のみは通過致しますので御注意ください。豊野には5時31分、黒姫6時07分、妙高高原6時16分、新井6時48分、高田7時03分、終点直江津には7時15分に着きます』(借用DATA) 横川は2時32分なんですが、 記憶の片隅に深夜なのに釜飯を買ったような記憶があります。 あれは夢なのか、帰りに買ったのと混ざっているのか、、、 でも買ったように覚えてるんだよなー、 1人、2人だけ販売員がいた気が、、、 JR上野駅に行った時、 釜飯の蓋を開けた時、 いつもそう思える思い出。 曖昧な記憶のままとっておきたい気がします。 峠の釜飯 そしておぎのわの皆様 ありがとう! P.S.妙高高原の笹寿司も楽しみでした、浮気すみません(笑)

コメント 7 21
norimiles
| 10/19 | おしゃべり

たぶん、 おそらく明日で5000ポイントゴールド釜です! プラチナ釜の皆さんの投稿を拝見して楽しむだけでここまで来るなんて、こう言ったコミュニティを継続して覗くということも少なかった自分としては驚きです!情報とみなさまの投稿に感謝申し上げます。 今はなき、笑 愛用してました神田荻野屋弦! にて社長さんと隣り合わせたこともありました。 やっぱり“峠の釜飯“に多くの思い出があるからかな、 続いたのは。 小中学校の頃、 毎年春休みになる3月25日の終業式を終えると、 その日の深夜便、 23時58分発急行「妙高」 で春休みいっぱいを過ごす赤倉温泉スキー場に向かうのでした。 自由席に並んで、 ダッシュで席ひと枡抑えた父親に、 開けた窓からリュックを押し込む!笑 『皆様、本日は直江津行き急行「妙高」号を御利用下さいましてありがとうございます。列車は上野駅を定刻に発車しております。車の編成は、後ろから1号車、2号車の順です。1番前が8号車です。後ろの1号車から3号車が3段式B寝台車、前寄り4号車から8号車が自由席車両です。これから先の停車駅と到着時間を御案内致します。次の大宮0時26分、熊谷0時58分、高崎1時40分、横川2時32分、軽井沢2時54分、小諸3時31分、上田3時54分、戸倉4時17分、屋代4時24分、篠ノ井4時38分、長野4時49分、長野には明日の朝4時49分に着きます。長野から先、直江津までは各駅に停車しますが、途中、北新井と南高田のみは通過致しますので御注意ください。豊野には5時31分、黒姫6時07分、妙高高原6時16分、新井6時48分、高田7時03分、終点直江津には7時15分に着きます』(借用DATA) 横川は2時32分なんですが、 記憶の片隅に深夜なのに釜飯を買ったような記憶があります。 あれは夢なのか、帰りに買ったのと混ざっているのか、、、 でも買ったように覚えてるんだよなー、 1人、2人だけ販売員がいた気が、、、 JR上野駅に行った時、 釜飯の蓋を開けた時、 いつもそう思える思い出。 曖昧な記憶のままとっておきたい気がします。 峠の釜飯 そしておぎのわの皆様 ありがとう! P.S.妙高高原の笹寿司も楽しみでした、浮気すみません(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
norimiles
| 10/19 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

荻野屋さんのInstagramを見た方はわかると思いますが、今日、慶應連合三田会大会にて荻野屋さんの出店があり掛け紙も特別仕様。これは…誰か行った方いるのかなぁ🤣??(詳しく知らないんですけど卒業生しか参加できないやつです??)一体今までで何種類の掛け紙が出てるんでしょうね😂

荻野屋さんのInstagramを見た方はわかると思いますが、今日、慶應連合三田会大会にて荻野屋さんの出店があり掛け紙も特別仕様。これは…誰か行った方いるのかなぁ🤣??(詳しく知らないんですけど卒業生しか参加できないやつです??)一体今までで何種類の掛け紙が出てるんでしょうね😂

コメント 12 24
村長の嫁 バッジ画像
| 10/19 | おしゃべり

荻野屋さんのInstagramを見た方はわかると思いますが、今日、慶應連合三田会大会にて荻野屋さんの出店があり掛け紙も特別仕様。これは…誰か行った方いるのかなぁ🤣??(詳しく知らないんですけど卒業生しか参加できないやつです??)一体今までで何種類の掛け紙が出てるんでしょうね😂

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/19 | おしゃべり
ユーザー画像

今年の松茸釜めし、ついに来ました😭 https://www.oginoya.co.jp/info/%E5%B3%A0%E3%81%AE%E6%9D%BE%E8%8C%B8%E9%87%9C%E3%82%81%E3%81%97-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ ということで、最新版に。 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 土日祝のみ販売中〜11月初旬 松茸釜めし 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

今年の松茸釜めし、ついに来ました😭 https://www.oginoya.co.jp/info/%E5%B3%A0%E3%81%AE%E6%9D%BE%E8%8C%B8%E9%87%9C%E3%82%81%E3%81%97-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ ということで、最新版に。 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 土日祝のみ販売中〜11月初旬 松茸釜めし 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

コメント 20 23
あさま4号
| 10/18 | おしゃべり

今年の松茸釜めし、ついに来ました😭 https://www.oginoya.co.jp/info/%E5%B3%A0%E3%81%AE%E6%9D%BE%E8%8C%B8%E9%87%9C%E3%82%81%E3%81%97-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ ということで、最新版に。 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 土日祝のみ販売中〜11月初旬 松茸釜めし 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

ユーザー画像
あさま4号
| 10/18 | おしゃべり
ユーザー画像

おぎのやさん、創業140周年おめでとうございます🎉㊗️🎊 今日の日付を残しておきたいので、スタンダードな掛け紙の釜めしを購入しました(何だかめちゃくちゃ久しぶり⁉️)。 刺すだけ簡単な賑やかしで、ささやかにお祝い気分です😄

おぎのやさん、創業140周年おめでとうございます🎉㊗️🎊 今日の日付を残しておきたいので、スタンダードな掛け紙の釜めしを購入しました(何だかめちゃくちゃ久しぶり⁉️)。 刺すだけ簡単な賑やかしで、ささやかにお祝い気分です😄

コメント 12 25
あさま4号
| 10/15 | おしゃべり

おぎのやさん、創業140周年おめでとうございます🎉㊗️🎊 今日の日付を残しておきたいので、スタンダードな掛け紙の釜めしを購入しました(何だかめちゃくちゃ久しぶり⁉️)。 刺すだけ簡単な賑やかしで、ささやかにお祝い気分です😄

ユーザー画像
あさま4号
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

新宿OHACOでクリア容器釜めしを求めて並び中。13時半入荷までもう少し💦

新宿OHACOでクリア容器釜めしを求めて並び中。13時半入荷までもう少し💦

コメント 5 24
しろたそ
| 10/15 | おしゃべり

新宿OHACOでクリア容器釜めしを求めて並び中。13時半入荷までもう少し💦

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像

何がどうではないけれど… 12345ポイント(*´∀`)♪

何がどうではないけれど… 12345ポイント(*´∀`)♪

コメント 16 26
むーみん
| 10/15 | おしゃべり

何がどうではないけれど… 12345ポイント(*´∀`)♪

ユーザー画像
むーみん
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

クリアの釜って陶器の釜に積み重ね出来るのだろうか…🤔大きさ一緒なんですかね?

クリアの釜って陶器の釜に積み重ね出来るのだろうか…🤔大きさ一緒なんですかね?

コメント 7 25
しろたそ
| 10/15 | おしゃべり

クリアの釜って陶器の釜に積み重ね出来るのだろうか…🤔大きさ一緒なんですかね?

ユーザー画像 バッジ画像
しろたそ
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

いつも荻野屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年10月15日をもちまして、創業140周年という節目を迎えることができました。これもひとえに長きにわたり支えてくださったお客様お一人お一人のおかげです。 これからも、皆様の「日常」や「旅」を彩る、おいしくて安心なお弁当を作り続けてまいります。140年分の感謝を込めて、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

いつも荻野屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年10月15日をもちまして、創業140周年という節目を迎えることができました。これもひとえに長きにわたり支えてくださったお客様お一人お一人のおかげです。 これからも、皆様の「日常」や「旅」を彩る、おいしくて安心なお弁当を作り続けてまいります。140年分の感謝を込めて、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント 14 30
おぎのわ管理人1号
| 10/15 | おしゃべり

いつも荻野屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年10月15日をもちまして、創業140周年という節目を迎えることができました。これもひとえに長きにわたり支えてくださったお客様お一人お一人のおかげです。 これからも、皆様の「日常」や「旅」を彩る、おいしくて安心なお弁当を作り続けてまいります。140年分の感謝を込めて、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
おぎのわ管理人1号
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

荻野屋さん創業140周年おめでとうございます🎉✨そしておぎのわという場を作ってくださりありがとうございます🥰とても楽しく活動させていただいてます!これからもたくさん釜めし食べたいと思います🍚🙌🏼

荻野屋さん創業140周年おめでとうございます🎉✨そしておぎのわという場を作ってくださりありがとうございます🥰とても楽しく活動させていただいてます!これからもたくさん釜めし食べたいと思います🍚🙌🏼

コメント 12 25
村長の嫁 バッジ画像
| 10/15 | おしゃべり

荻野屋さん創業140周年おめでとうございます🎉✨そしておぎのわという場を作ってくださりありがとうございます🥰とても楽しく活動させていただいてます!これからもたくさん釜めし食べたいと思います🍚🙌🏼

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

クリア容器の釜めし食べたいな…

クリア容器の釜めし食べたいな…

コメント 6 22
蓬莱天女
| 10/14 | おしゃべり

クリア容器の釜めし食べたいな…

ユーザー画像 バッジ画像
蓬莱天女
| 10/14 | おしゃべり
ユーザー画像

秋の釜めし情報、10/14現在で終売の早い順に更新しました😄 後は松茸がどこに入ってくるか…ですね。まだ隠し玉があったら食べ切れません💦 10/18 小海線全通90周年釜めし 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

秋の釜めし情報、10/14現在で終売の早い順に更新しました😄 後は松茸がどこに入ってくるか…ですね。まだ隠し玉があったら食べ切れません💦 10/18 小海線全通90周年釜めし 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

コメント 11 18
あさま4号
| 10/14 | おしゃべり

秋の釜めし情報、10/14現在で終売の早い順に更新しました😄 後は松茸がどこに入ってくるか…ですね。まだ隠し玉があったら食べ切れません💦 10/18 小海線全通90周年釜めし 販売中〜10月下旬頃 ピンクリボン釜めし 販売中〜10/24 大宮↔︎横川 釜めし 春 販売中〜10/31 クリア釜めし 特別 販売中〜11/5予定 高崎高島屋釜めし 10/25〜11/5 大宮↔︎横川 釜めし 秋 販売中〜11/9 フリーレン釜めし 3種 11/6〜11/17 大宮↔︎横川 釜めし 夏 販売中〜11月下旬頃 東京の鴨めし 販売中〜11/30 クリア釜めし ノーマル 販売中〜11/30 信越線140周年釜めし 販売中〜終売時期不明 プレミアム釜めし 秋月

ユーザー画像
あさま4号
| 10/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

70,000ポイント到達の投稿に管理人2号さんからコメントがありまして、どうやら90,000ポイントで何か素敵な特典がいただけるそうです🤩一体なんだろう?!とても気になる&ブラック手前でのご褒美にかなりテンションが上がりました😆⤴️また楽しみが増えて荻活もウキウキしながら楽しめそうです🤭💕 追記:管理人2号さんより。やはり特典は100,000ポイントの時のようでした😂💦地道に頑張ります!笑

70,000ポイント到達の投稿に管理人2号さんからコメントがありまして、どうやら90,000ポイントで何か素敵な特典がいただけるそうです🤩一体なんだろう?!とても気になる&ブラック手前でのご褒美にかなりテンションが上がりました😆⤴️また楽しみが増えて荻活もウキウキしながら楽しめそうです🤭💕 追記:管理人2号さんより。やはり特典は100,000ポイントの時のようでした😂💦地道に頑張ります!笑

コメント 13 23
村長の嫁 バッジ画像
| 10/14 | おしゃべり

70,000ポイント到達の投稿に管理人2号さんからコメントがありまして、どうやら90,000ポイントで何か素敵な特典がいただけるそうです🤩一体なんだろう?!とても気になる&ブラック手前でのご褒美にかなりテンションが上がりました😆⤴️また楽しみが増えて荻活もウキウキしながら楽しめそうです🤭💕 追記:管理人2号さんより。やはり特典は100,000ポイントの時のようでした😂💦地道に頑張ります!笑

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日、早速碓氷峠のメロディーラインを通ってきました😆🚗場所はめがね橋の直前です。しかし!メロディーライン直前で、「あれ?これって窓開けた方がいいんだっけ?閉めるんだっけ?」となりアタフタしてしまい💦とりあえず片方だけ開けて通ることに…何となくは聞こえましたが、後で調べたところ、窓は閉めて聞くそうです😂なのでまたリベンジしなくては💪🏼笑

昨日、早速碓氷峠のメロディーラインを通ってきました😆🚗場所はめがね橋の直前です。しかし!メロディーライン直前で、「あれ?これって窓開けた方がいいんだっけ?閉めるんだっけ?」となりアタフタしてしまい💦とりあえず片方だけ開けて通ることに…何となくは聞こえましたが、後で調べたところ、窓は閉めて聞くそうです😂なのでまたリベンジしなくては💪🏼笑

コメント 12 22
村長の嫁 バッジ画像
| 10/14 | おしゃべり

昨日、早速碓氷峠のメロディーラインを通ってきました😆🚗場所はめがね橋の直前です。しかし!メロディーライン直前で、「あれ?これって窓開けた方がいいんだっけ?閉めるんだっけ?」となりアタフタしてしまい💦とりあえず片方だけ開けて通ることに…何となくは聞こえましたが、後で調べたところ、窓は閉めて聞くそうです😂なのでまたリベンジしなくては💪🏼笑

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昼休憩中に荻野屋さんのホームページを見たら凄い情報が💡 昨日販売された「透明容器の釜めし」が期間限定で販売されるじゃないですか🌟 https://www.oginoya.co.jp/info/%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%b1%8b%e5%89%b5%e6%a5%ad140%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%b3%a0%e3%81%ae%e9%87%9c%e3%82%81%e3%81%97%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 中身がノーマル版と特別版で、販売期間と販売店舗が若干違うのね💦 【ノーマル版 10/13~11/30】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定)・荻野屋弦有楽町・荻野屋日本橋高島屋・OGINOYA OHACO ニュウマン新宿 【特別版 10/13~10/31】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定) ノーマル版は東京でも買えるけど👍 特別版は群馬・長野の一部店舗のみなのね💦 これは休日に行かなくちゃ! 何時から何個が販売されるんだろうか?

昼休憩中に荻野屋さんのホームページを見たら凄い情報が💡 昨日販売された「透明容器の釜めし」が期間限定で販売されるじゃないですか🌟 https://www.oginoya.co.jp/info/%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%b1%8b%e5%89%b5%e6%a5%ad140%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%b3%a0%e3%81%ae%e9%87%9c%e3%82%81%e3%81%97%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 中身がノーマル版と特別版で、販売期間と販売店舗が若干違うのね💦 【ノーマル版 10/13~11/30】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定)・荻野屋弦有楽町・荻野屋日本橋高島屋・OGINOYA OHACO ニュウマン新宿 【特別版 10/13~10/31】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定) ノーマル版は東京でも買えるけど👍 特別版は群馬・長野の一部店舗のみなのね💦 これは休日に行かなくちゃ! 何時から何個が販売されるんだろうか?

コメント 11 21
せんじ バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり

昼休憩中に荻野屋さんのホームページを見たら凄い情報が💡 昨日販売された「透明容器の釜めし」が期間限定で販売されるじゃないですか🌟 https://www.oginoya.co.jp/info/%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%b1%8b%e5%89%b5%e6%a5%ad140%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%b3%a0%e3%81%ae%e9%87%9c%e3%82%81%e3%81%97%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 中身がノーマル版と特別版で、販売期間と販売店舗が若干違うのね💦 【ノーマル版 10/13~11/30】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定)・荻野屋弦有楽町・荻野屋日本橋高島屋・OGINOYA OHACO ニュウマン新宿 【特別版 10/13~10/31】 荻野屋横川店・上信越自動車道横川SA店(上り線)・横川本店・荻野屋諏訪店・軽井沢駅売店・ 上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り線 ※土日祝日限定) ノーマル版は東京でも買えるけど👍 特別版は群馬・長野の一部店舗のみなのね💦 これは休日に行かなくちゃ! 何時から何個が販売されるんだろうか?

ユーザー画像 バッジ画像
せんじ バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

先程の投稿でもお話した通り、昨夜急遽横川行きが決まり…そしたら今朝道中でクリア容器の釜めしの販売のお知らせが!!なんともラッキーな…🤩昨日のイベント限定だと思っていたので、まさか今日からも買えるだと?!それなら買いましょう!!ということで横川店には9:30頃に着きました🚗しかし販売は11:00頃と言われてお土産を見たりで時間を潰し、しかし何だかんだで11:30頃になるとのことでしたが11:20に無事に購入できました🥰容器の問題で温かい具材が入れられずに冷めるまでに時間を要するとのことでした!

先程の投稿でもお話した通り、昨夜急遽横川行きが決まり…そしたら今朝道中でクリア容器の釜めしの販売のお知らせが!!なんともラッキーな…🤩昨日のイベント限定だと思っていたので、まさか今日からも買えるだと?!それなら買いましょう!!ということで横川店には9:30頃に着きました🚗しかし販売は11:00頃と言われてお土産を見たりで時間を潰し、しかし何だかんだで11:30頃になるとのことでしたが11:20に無事に購入できました🥰容器の問題で温かい具材が入れられずに冷めるまでに時間を要するとのことでした!

コメント 10 22
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり

先程の投稿でもお話した通り、昨夜急遽横川行きが決まり…そしたら今朝道中でクリア容器の釜めしの販売のお知らせが!!なんともラッキーな…🤩昨日のイベント限定だと思っていたので、まさか今日からも買えるだと?!それなら買いましょう!!ということで横川店には9:30頃に着きました🚗しかし販売は11:00頃と言われてお土産を見たりで時間を潰し、しかし何だかんだで11:30頃になるとのことでしたが11:20に無事に購入できました🥰容器の問題で温かい具材が入れられずに冷めるまでに時間を要するとのことでした!

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は横川駅でのイベントが賑わっていたようで✨私はどうしても外せない用事があり行けませんでしたが、急遽今日これから横川へのドライブが決まり…🤣もう今どこで何のイベントがやっててどの釜めしが売ってるかも把握しきれてないんですけど🤣💦昨日イベントがあったので今日は祝日ですが比較的のんびりできそうかなぁ?とも思ったり🤭釜めしは着いた時に売ってるものの中から決めようと思っているので急いで行かなくてもいいかな〜なんて感じなのでまったり横川dayにしたいと思います🙌🏼SAYACAFEはお初なのでこちらが意外と楽しみかも😆💙

昨日は横川駅でのイベントが賑わっていたようで✨私はどうしても外せない用事があり行けませんでしたが、急遽今日これから横川へのドライブが決まり…🤣もう今どこで何のイベントがやっててどの釜めしが売ってるかも把握しきれてないんですけど🤣💦昨日イベントがあったので今日は祝日ですが比較的のんびりできそうかなぁ?とも思ったり🤭釜めしは着いた時に売ってるものの中から決めようと思っているので急いで行かなくてもいいかな〜なんて感じなのでまったり横川dayにしたいと思います🙌🏼SAYACAFEはお初なのでこちらが意外と楽しみかも😆💙

コメント 10 21
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり

昨日は横川駅でのイベントが賑わっていたようで✨私はどうしても外せない用事があり行けませんでしたが、急遽今日これから横川へのドライブが決まり…🤣もう今どこで何のイベントがやっててどの釜めしが売ってるかも把握しきれてないんですけど🤣💦昨日イベントがあったので今日は祝日ですが比較的のんびりできそうかなぁ?とも思ったり🤭釜めしは着いた時に売ってるものの中から決めようと思っているので急いで行かなくてもいいかな〜なんて感じなのでまったり横川dayにしたいと思います🙌🏼SAYACAFEはお初なのでこちらが意外と楽しみかも😆💙

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ついに!!70,000ポイント到達しました〜🙌🏼ピタリ70,000ポイントでパチリもできました🤭📸あと1年くらいでブラック釜いけるかなぁ…🤔そろそろ特典が知りたいところではあります🥺🖤

ついに!!70,000ポイント到達しました〜🙌🏼ピタリ70,000ポイントでパチリもできました🤭📸あと1年くらいでブラック釜いけるかなぁ…🤔そろそろ特典が知りたいところではあります🥺🖤

コメント 13 24
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり

ついに!!70,000ポイント到達しました〜🙌🏼ピタリ70,000ポイントでパチリもできました🤭📸あと1年くらいでブラック釜いけるかなぁ…🤔そろそろ特典が知りたいところではあります🥺🖤

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 10/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

荻野屋創業&横川駅開業140周年記念祭でテレフォンカードが販売されていて釜めしステッカーと一緒に購入しました✨ 今はテレカを使う機会は無いですが😅 その時記念釜めしも一緒に購入したのでファイルとステッカーをいただきました✨ 全部記念に大切にしたいと思います😊

荻野屋創業&横川駅開業140周年記念祭でテレフォンカードが販売されていて釜めしステッカーと一緒に購入しました✨ 今はテレカを使う機会は無いですが😅 その時記念釜めしも一緒に購入したのでファイルとステッカーをいただきました✨ 全部記念に大切にしたいと思います😊

コメント 15 25
kotone バッジ画像
| 10/12 | おしゃべり

荻野屋創業&横川駅開業140周年記念祭でテレフォンカードが販売されていて釜めしステッカーと一緒に購入しました✨ 今はテレカを使う機会は無いですが😅 その時記念釜めしも一緒に購入したのでファイルとステッカーをいただきました✨ 全部記念に大切にしたいと思います😊

ユーザー画像 バッジ画像
kotone バッジ画像
| 10/12 | おしゃべり
ユーザー画像

駅のニューデイズでお昼に買ってみました。 開けてみると、本当に中身 釜めしから出てきたみたいでした! 味も峠の釜めしでした(^^)

駅のニューデイズでお昼に買ってみました。 開けてみると、本当に中身 釜めしから出てきたみたいでした! 味も峠の釜めしでした(^^)

コメント 13 25
むーみん
| 10/12 | おしゃべり

駅のニューデイズでお昼に買ってみました。 開けてみると、本当に中身 釜めしから出てきたみたいでした! 味も峠の釜めしでした(^^)

ユーザー画像
むーみん
| 10/12 | おしゃべり
ユーザー画像

10月10日、11日とで 大阪万博に行ってきました! 今回は男子チームではなく 奥様、息子、娘の全員で訪問です。 子どもたちは初の関西となりました。 夢洲に行く道中、 KITTE大阪の荻野屋さんに寄って、 買いたかった唐辛子等を 購入しました! で、いざ万博会場へ! 今回も釜と撮影したかったのですが ミニチュアで割愛となりました。 閉幕間近で激混みではありましたが、 覚悟していたので それなりに楽しめました😊

10月10日、11日とで 大阪万博に行ってきました! 今回は男子チームではなく 奥様、息子、娘の全員で訪問です。 子どもたちは初の関西となりました。 夢洲に行く道中、 KITTE大阪の荻野屋さんに寄って、 買いたかった唐辛子等を 購入しました! で、いざ万博会場へ! 今回も釜と撮影したかったのですが ミニチュアで割愛となりました。 閉幕間近で激混みではありましたが、 覚悟していたので それなりに楽しめました😊

コメント 16 20
このたん
| 10/12 | おしゃべり

10月10日、11日とで 大阪万博に行ってきました! 今回は男子チームではなく 奥様、息子、娘の全員で訪問です。 子どもたちは初の関西となりました。 夢洲に行く道中、 KITTE大阪の荻野屋さんに寄って、 買いたかった唐辛子等を 購入しました! で、いざ万博会場へ! 今回も釜と撮影したかったのですが ミニチュアで割愛となりました。 閉幕間近で激混みではありましたが、 覚悟していたので それなりに楽しめました😊

ユーザー画像
このたん
| 10/12 | おしゃべり
ユーザー画像

荻野屋創業&横川駅140周年記念祭の会場に来ました。 9時半の時点で特製テント前には数名並んでいました。 鉄道文化村開業記念掛け紙の他に更に限定釜めしがあるそうです。 販売開始まで後少し。今日も暑くなりそうなので大変です💦

荻野屋創業&横川駅140周年記念祭の会場に来ました。 9時半の時点で特製テント前には数名並んでいました。 鉄道文化村開業記念掛け紙の他に更に限定釜めしがあるそうです。 販売開始まで後少し。今日も暑くなりそうなので大変です💦

コメント 6 18
ダルマ
| 10/12 | おしゃべり

荻野屋創業&横川駅140周年記念祭の会場に来ました。 9時半の時点で特製テント前には数名並んでいました。 鉄道文化村開業記念掛け紙の他に更に限定釜めしがあるそうです。 販売開始まで後少し。今日も暑くなりそうなので大変です💦

ユーザー画像
ダルマ
| 10/12 | おしゃべり
ユーザー画像

先日購入した、マニアックなアクリルキーホルダー。まさかの釜めし立ち売りモチーフ🤣  今日の横川のイベント、立ち売りの「体験」はリリースに書いてあったけど「実演」はないのかな…。現地へ行かれる方のレポート楽しみです🖋️

先日購入した、マニアックなアクリルキーホルダー。まさかの釜めし立ち売りモチーフ🤣  今日の横川のイベント、立ち売りの「体験」はリリースに書いてあったけど「実演」はないのかな…。現地へ行かれる方のレポート楽しみです🖋️

コメント 8 25
あさま4号
| 10/12 | おしゃべり

先日購入した、マニアックなアクリルキーホルダー。まさかの釜めし立ち売りモチーフ🤣  今日の横川のイベント、立ち売りの「体験」はリリースに書いてあったけど「実演」はないのかな…。現地へ行かれる方のレポート楽しみです🖋️

ユーザー画像
あさま4号
| 10/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

コラボ掛け紙が多くなって楽しいです この際 結婚式とか運動会とか周年記念とか ちょっと規模は小さくなりますが 各種イベント向けにオリジナル掛け紙サービスもおもしろそう インバウンドが多い富士山 富士急行コラボもおもしろそう

コラボ掛け紙が多くなって楽しいです この際 結婚式とか運動会とか周年記念とか ちょっと規模は小さくなりますが 各種イベント向けにオリジナル掛け紙サービスもおもしろそう インバウンドが多い富士山 富士急行コラボもおもしろそう

コメント 6 24
バンピー
| 10/10 | おしゃべり

コラボ掛け紙が多くなって楽しいです この際 結婚式とか運動会とか周年記念とか ちょっと規模は小さくなりますが 各種イベント向けにオリジナル掛け紙サービスもおもしろそう インバウンドが多い富士山 富士急行コラボもおもしろそう

ユーザー画像 バッジ画像
バンピー
| 10/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

「開運 なんでも鑑定団(出張)」が安中市で開催! 横川店にパンフレット📃が置いてありました。 鑑定の開催日は「令和8年1月17日(土)」。 現在、鑑定品・観覧者を募集中。 1/17に収録📹して、いつ放送されるんだろう?🤔 地元の名物として、絶対に荻野屋さんも紹介されるよね😅 もしかしたら、名品・珍品で荻野屋さんの物が出てくるかも🤣 色々と期待しちゃいます🌟 来年か、今から待ち遠しいな・・・

「開運 なんでも鑑定団(出張)」が安中市で開催! 横川店にパンフレット📃が置いてありました。 鑑定の開催日は「令和8年1月17日(土)」。 現在、鑑定品・観覧者を募集中。 1/17に収録📹して、いつ放送されるんだろう?🤔 地元の名物として、絶対に荻野屋さんも紹介されるよね😅 もしかしたら、名品・珍品で荻野屋さんの物が出てくるかも🤣 色々と期待しちゃいます🌟 来年か、今から待ち遠しいな・・・

コメント 10 20
せんじ バッジ画像
| 10/09 | おしゃべり

「開運 なんでも鑑定団(出張)」が安中市で開催! 横川店にパンフレット📃が置いてありました。 鑑定の開催日は「令和8年1月17日(土)」。 現在、鑑定品・観覧者を募集中。 1/17に収録📹して、いつ放送されるんだろう?🤔 地元の名物として、絶対に荻野屋さんも紹介されるよね😅 もしかしたら、名品・珍品で荻野屋さんの物が出てくるかも🤣 色々と期待しちゃいます🌟 来年か、今から待ち遠しいな・・・

ユーザー画像 バッジ画像
せんじ バッジ画像
| 10/09 | おしゃべり
  • 76-100件 / 全1355件