ローストビーフ丼 荻野屋弦神田店
ローストビーフ丼 荻野屋弦神田店昨日は村長の嫁さんと荻野屋弦 神田店へ。初めての釜ファン対面ドキドキでした!料理が来るまで待ってる間も釜トークで楽しい一時でした🤭 私が選んだのは数量限定のローストビーフ丼。荻野屋さんの美味しいローストビーフがたっぷりのった丼は幸せ気分になれるランチでした💕 改めてお味噌汁が入ってる中間釜が可愛く
日本橋の釜めし&トーマスコラボ釜めし
日本橋の釜めし&トーマスコラボ釜めし今日は村長の嫁さんと荻野屋弦でランチをした後に神田から日本橋高島屋まで歩き購入しました。夕飯で美味しくいただきました😊上州牛が美味しい〜 村長の嫁さんに電話予約していただいていたのでスムーズに買うことができました✨ありがとうございます🙏
少し前に掛け紙が欲しいと言う理由でパルプ容器の釜飯買った いわゆるジャケ買いw
一時期サボっていたためようやく私にも千社札届きました😊 今日は銀座に行っていたので有楽町の弦さんに寄り、牡蠣めしと有楽町の釜めしを買って帰ったところに届いたので嬉しさ倍増です💕
峠の多肉丼 趣味で多肉植物を育てています。 峠の釜めしの器は昔から鉢として利用されている方もいますが私は多肉植物を植えてます😊 電動ドリルにダイヤモンドホールソーというのを付けて穴開けしています。 ピンク釜には「乙女心」という多肉植物を植えていて、冬になると紅葉して先端がピンクに染まって可愛いで
この間購入したトーマス釜裏面をなんとなく見たら刻印がずれてました😲 エラーコインみたい😅 皆さんの家にある釜はどうですか?
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。皆さんと楽しく釜活できたら嬉しいです🧡 朝から越谷レイクタウンの初売りに行き、駅弁フェアが行われていたのですが時間が早すぎて10時販売の峠の釜めしは時間まで待てず買わないまま帰宅しました😅 すみません。
皆さんこんにちは! もう今年も終わりますね。 今日で新規登録キャンペーンも最終日みたいですね。 来年も皆さんよろしくお願いします おぎのわ管理人1号さん 2号さんも来年もよろしくお願いします! さて、ブラック釜って何になるのでしょかね? 今のうちに皆さんで予想しておきましょうかね。 ところでプラ
本店や横川店に行かれる皆さんは他に寄る場所はありますか? 我が家は上野村でキャンプ→荻野屋横川店→松井田多肉植物園が定番の流れです☺️ 上野村にある川の駅上野の鮎の塩焼きが絶品なので機会がありましたら是非✨中々販売してないのでやってる情報あったら塩焼きの為だけに日帰りする事も😅
釜オムライス
釜オムライス子どもにも人気のオムライス! 材料・お好みの量のチキンライスご飯、鶏肉、玉ねぎ、ケチャップ、こしょう、サラダ油…など・釜1個に対し卵1個・塩少々・油・ケチャップ 作り方①チキンライスを作る。②お湯を沸かし釜にお湯を注ぎ温める。③②のお湯を捨て水分を拭き取りチキンライスを盛る。④フライパンを温め油を引