ミュートした投稿です。
普段、ポイントぴったりは狙わないんですが・・・ 今回見たら999件目で次は確実に1000件目を取れるので狙わない手はないなと🤣 140周年釜めし&上州牛ステーキ弁当は本当に文句なしの組み合わせです👍 唯一、お昼にチャーシューメン🍜を食べてしまったのが心残りでしたけど😰
投稿時、こっちが999件目だったのでキリ良く投稿してみました。 皆さんがポイント狙いする気持ちが分かります👍 おやつには釜めしを食べました、お昼がチャーシューメン🍜だったので💦 肉・肉と続くのも良いんですが、流石に胃に重いです😰
140周年の釜めしは次に新宿に行くのはいつになるか分からないし、見つけた時に入手しとかないと後悔するんで😓 新年度の釜めし食べ始め🌟は「温春」ではなく「140周年」も良いかな?と思いました😄 横川工場の配達分はもう140周年になってるみたいですね。 他の工場はどうなんでしょう?無くなり次第、切り替
カテゴリー1000件目おめでとうございます🎊 140周年釜めしと上州牛ステーキ弁当は最高の組み合わせですね😊
両手に花
両手に花 池袋まで来たついでに、OHACOニュウマン新宿店にお弁当🍱を買いに寄ってみました。店舗を見ると、あるじゃないですか!「創業140周年の掛け紙の釜めし」が🤩コレ、午前中の便🚚でも入荷してるのね✨ お昼にラーメン🍜を食べたから、夕食を買うつもりで来たんだけど・・・残念ながら今は「上州牛ステーキ
お疲れ様です🥺💦確かに、コラボ釜めしとかオンライン販売多かったですよね!それもあってか私も横川は去年は行ってなかったみたいで…なかなか気軽には行ける距離ではないので特別なことがないとあまり横川は行けないですよね😓
春の釜めしをつくりました
春の釜めしをつくりました 多肉植物をいろいろ買ったので釜めし作ってみました!根付いてきたらそのうち具があふれて釜いっぱいになるはずです🍃
横川工場は本場だけあって?か、厳格に更新されているようですね。 八幡山工場の親子めしや、終売しましたがかきめしの掛け紙は、2月に買った時は135年のままでした。 常温の峠の釜めしが買えてしまうので、オンラインで買ったことがないですが、チャンスがあれば、こちらに情報アップさせていただきます。 諏訪店は
満開の夜桜🌸、キレイですね🌟 釜めしを持ってお花見もステキです👍 持っていくお釜の色は もちろんピンクですよね!
夜桜は素敵ですネ💮🌸 釜めしもあれば尚更良いです🤗