『湖畔の釜めし』も食べました😆
何だか最近、やたらと荻野屋率が高い…😅(トーマス釜めしから始まり親子めしなど…普段は食べたくてもこんなに高い頻度では食べられません😅たまたま有楽町近辺に行けたりした事も大きかったですね。)
『湖畔の釜めし』、とてもおいしかったです♪😆
アスパラガスも長芋も牛のしぐれ煮なども全ておいしいのですが、特に平茸を食べた時の風味の広がり方がすごいのなんのって…🤤口の中いっぱいに広がって鼻からも抜けていく……♪その風味の豊かさにヤラれてしまいました😆(きちんと意識して食べたことないですが…もしかしたら私は平茸って初めて食べたかもしれないです。)
釜めし一杯、ペロリと食べてしまいました😆これもまた食べたいですね😅
釜の色は、シンプルだけど飽きが来なくて私は一番好きなノーマル茶釜でした♪
『湖畔の釜めし』も食べました😆
何だか最近、やたらと荻野屋率が高い…😅(トーマス釜めしから始まり親子めしなど…普段は食べたくてもこんなに高い頻度では食べられません😅たまたま有楽町近辺に行けたりした事も大きかったですね。)
『湖畔の釜めし』、とてもおいしかったです♪😆
アスパラガスも長芋も牛のしぐれ煮なども全ておいしいのですが、特に平茸を食べた時の風味の広がり方がすごいのなんのって…🤤口の中いっぱいに広がって鼻からも抜けていく……♪その風味の豊かさにヤラれてしまいました😆(きちんと意識して食べたことないですが…もしかしたら私は平茸って初めて食べたかもしれないです。)
釜めし一杯、ペロリと食べてしまいました😆これもまた食べたいですね😅
釜の色は、シンプルだけど飽きが来なくて私は一番好きなノーマル茶釜でした♪
15
32
サケザン
|
2024/06/23
|
おしゃべり