ミュートした投稿です。
限定5食となると気になりますね🤔 開店と同時に売り切れなんて、大人気ですね🌟 「贅沢釜めし御前」も美味しそうです🤤
なかなかのお散歩距離ですね💦 気温はまだ高いけど、大分動きやすくなりましたよね👍 鴨めし・七味を2種類・140周年記念釜めしと、お目当ての物が入手できて良かったです😄
1996年から続いてるお祭りです🐱 自分が知ったのは20年前頃でしたけど💦 実は、釜めし風の容器もあるんですよ🤣 これは2019年の「福ふくランチ」です。 1枚目は片方を自分で塗ってますが🤣 側面には魚🐟やタコ🐙、等描かれてます🌟
おぎのや食堂さんでのランチ①
おぎのや食堂さんでのランチ① 私は上州牛ローストの釜めし膳をいただきました🐮こちらは弦さんのローストビーフ丼とはまた違い、ソースのようなものはかかっていなくて牛ローストそのものを味わう感じでした!お肉の上にはミニトマトと仕上げにチーズがかかっています。お肉にソースがないためこれだけではやや味が薄くご飯が残ってしまう…しかし!漬物
昨日のおぎのや食堂さんのランチメニューです😊限定五食の"海鮮のっけ丼風釜めし膳"。昨日開店と同時に私たち含めて5名が入店。私以外の皆がこちらの海鮮丼を注文していました🐟私は海鮮苦手なので違うものにしましたが、私もこちらにしていたらものの5分で完売でしたね😅しかも、お値段も他のメニューよりも少しお安い
昨日、今日と峠の釜めし(復刻版掛け紙)に投票しました🗳️ 140周年記念峠の釜めしはいただいたら投票したいと思います✨
今日は夫を連れて、東京でなかなかにガッツリと荻活してきました💪🏼✨笑。10:00少し前に東京駅の駅弁屋祭へ。140周年記念釜めしがお目当てでしたがまだ入荷しておらず、スタッフの方にお尋ねしたところ11:00前後と…。ひとまずこちらは保留に。その後少し秋葉原に寄り道しまして、そこから歩いて神田のおぎの
栗は美味しいですよね😍 お料理にもお菓子にも合うですもの❤️ あっ❕❕ですが…私は 1品釜めし…しいたけ にしちゃいました(笑)
昨年買いそびれてしまったピンクリボン仕様の釜めし… 140周年記念だし、今年は買いたいな🙌
一品釜めしみたいでかわいい掛け紙ですね🩷 寄付できるのもいいことなので、ポップアップ的に販路が広がると嬉しいです。