2025/11/11 19:54
10月末に発売された「旅行読売 2025年12月」の特集が「旅と駅弁・駅麺」でした。
「峠の釜めし と 関西 峠の釜めしの食べ比べ」が見開きで1ページずつ特集されてます。
ネタバレするから詳細は言えないですが💦
1つだけ・・・
峠の釜めしの取材をした時点での販売個数は1億9千万個みたい🤭
もう「凄い」の一言ですね👍
後、1千万個🤔
2億個の達成は直ぐ目の前に✨
これは、もう今から・・・
2億個突破の記念釜めし・記念掛け紙を期待しちゃって良いですよね🤭
きっと、話題になって一大イベントになるはず👍
2億個を突破するのは、来年かな?再来年かな?
もっと先になるかな?
今から楽しみです🤩
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1億9千個とは凄いですね😲
2億個に到達する日はいつなのか釜めしを食べる度にソワソワしちゃいます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2億個ですか💦すごい数過ぎて想像できないですね💦
「峠の釜めし と 関西 峠の釜めしの食べ比べ」とても気になります🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私達が貯めているポイントみたいですね🤣
来年にはいけるのでは?!
ワクワクですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いや、せんじさんが明日に一千万個発注すれば明後日には達成です🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示限定品が多くなりましたが、中身がノーマルでも、掛け紙違いや色釜を使ったのは除外なんでしょうかね❓ イートインの場合はどうなるか…❓ 1995年の1億個達成時と違って、カウント基準が複雑化してますね。
それはともかく1億個までが37年、そこからさらに9000万個が30年だから、ペースとしては上がっているもよう。達成までに100個くらいは貢献したいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2億…!想像できません😲並べたら東京ドーム何個分だろうか…🤔笑