ミュートした投稿です。
『夏山』ですね🗻 暑いけれど💦登りたくなります。 おぎのやさんとも縁のある、長野県の北アルプスは本当に美しい✨
おぎのやさん大盛況でした🤩 手ぬぐいはコンプ買いしたけれど、風呂敷は一枚で。 色に悩んで、おぎのやカラーにしました😊
おぎのやがいっぱい😊
おぎのやがいっぱい😊 先日のせんじさんのサプライズな投稿を見て「うなぎ!」、いてもたってもいられず横川へ。13時到着、店内外とても混んでいました。“国産うなぎの釜めし”昨年は予約注文での販売でしたよね。告知なしのサプライズうなぎと3日間限定の謎解き釜めしを購入。ついでに色々と…1週間前に食べ損ねたSAYACAFEスイーツ
KITTE大阪1周年祭🌟
KITTE大阪1周年祭🌟 KITTE大阪に行ってきました✨ちょっぴり期待していた「ナゾトキ」の掛け紙がなくてテンション下がっていたのですが…なんと、1周年祭のイベントで3,000円以上購入すると【おみくじが引ける】との案内が🤩💛「えっ、当たったらオリジナル手ぬぐいがもらえるの!?✨」と、一気にテンション爆上がりしました😆レジ
名入れ釜ゲット、おめでとうございます👏 人の釜が届いても泣けてきます~😭 中身入りで送られてくるなんて本当にサイコーです、おぎのやさん👍
おぎのやさんでは、冷凍釜飯を開発するか検討中とのことです。とても喜ばしいことと思いますが、皆さんはいかがでしょうか?皆さんのお考えが伺えると管理人さんも喜ぶと思いますよ。
うちも善光寺ご開帳缶やら鉄道のイヤーモデル缶、Suicaペンギン缶などなどたくさんあります😅 今は2019年の白いスノーモンキー缶をメインで使ってます🐵 八幡屋礒五郎に慣れてらっしゃると、おぎのやさんの赤唐辛子の辛みはまた新鮮ですよ❣️
続いて「元祖 峠の七味 青唐辛子」。 肉料理🍖に向くという青唐辛子は、「鳥すきやき弁当」で試してみました。「山椒七味」といっていいくらいに山椒の主張があって風味豊か。シンプルな焼鳥にも合いそうです。 辛さの刺激についていえば、こちらの方が控えめ。柚子の香りもあるので、ガッツリ系のお肉もスイスイ食
「おぎのやの嫁」であり「つかもとの嫁」でもある村長の嫁さん、お見事です👏 美味しそうなお料理の中にうさぎさんが効いてますね✨
姫路でおぎのやの釜めしが買えるのはなんとも新鮮な感じですね😆食べてみたいです😍