春の釜めしの話題がありましたね🌸少々お高いですが、個人的にはこれは食べたいなと思ってます✨お高い釜めしといえば今だとやはり1番は松茸釜めしかなぁと思うのですが、以前"奏"という釜めしを購入したことがあります😊こちら2020年3月7日に購入したみたいで、この時のお値段が確か¥4400でした(なので今販売されたらもっと高いかもですね)😂私にとっての初高級釜めしだったのですが、お値段に納得するほど美味しかったのを覚えています🥹💕新宿伊勢丹の催事でした!この時は掛け紙は集めていなかったので、捨ててしまってます😅お写真だけ残っていました🤣💦あゆっぺさんが載せてくださった春の釜めしの掛け紙に似てます✨具材は炊きこみご飯(筍、帆立貝柱)、上州牛ロースト、焼き筍、椎茸揚げ浸し、牛蒡金平、こごみお浸し、蕪素揚げ、黒豆煮、杏子甘煮、新玉葱ピクルス、生姜酢漬け、山椒、木の芽でした!
春の釜めしの話題がありましたね🌸少々お高いですが、個人的にはこれは食べたいなと思ってます✨お高い釜めしといえば今だとやはり1番は松茸釜めしかなぁと思うのですが、以前"奏"という釜めしを購入したことがあります😊こちら2020年3月7日に購入したみたいで、この時のお値段が確か¥4400でした(なので今販売されたらもっと高いかもですね)😂私にとっての初高級釜めしだったのですが、お値段に納得するほど美味しかったのを覚えています🥹💕新宿伊勢丹の催事でした!この時は掛け紙は集めていなかったので、捨ててしまってます😅お写真だけ残っていました🤣💦あゆっぺさんが載せてくださった春の釜めしの掛け紙に似てます✨具材は炊きこみご飯(筍、帆立貝柱)、上州牛ロースト、焼き筍、椎茸揚げ浸し、牛蒡金平、こごみお浸し、蕪素揚げ、黒豆煮、杏子甘煮、新玉葱ピクルス、生姜酢漬け、山椒、木の芽でした!
13
28
村長の嫁
|
03/09
|
おしゃべり