おぎトーク

おしゃべり

コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを
とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!

カテゴリを選ぶ
全て 自己紹介 おしゃべり
おしゃべり 1152件
ユーザー画像 バッジ画像

先日、メールが届いていたのですが、ついに荻野屋の東京都の新店舗情報が少しだけですが解禁されてました😁待ちきれないよ〜、早く行きたいです!!!!!

先日、メールが届いていたのですが、ついに荻野屋の東京都の新店舗情報が少しだけですが解禁されてました😁待ちきれないよ〜、早く行きたいです!!!!!

コメント 5 27
誰か バッジ画像
| 2024/06/30 | おしゃべり

先日、メールが届いていたのですが、ついに荻野屋の東京都の新店舗情報が少しだけですが解禁されてました😁待ちきれないよ〜、早く行きたいです!!!!!

ユーザー画像 バッジ画像
誰か バッジ画像
| 2024/06/30 | おしゃべり
ユーザー画像

期待大! 楽しみでしかないです😊

期待大! 楽しみでしかないです😊

コメント 24 29
ダイキュリー バッジ画像
| 2024/06/28 | おしゃべり

期待大! 楽しみでしかないです😊

ユーザー画像
ダイキュリー バッジ画像
| 2024/06/28 | おしゃべり
ユーザー画像

『中間釜』のススメ とある企画(妄想)が思い浮かんでしまい頭から離れず、語らずにはいられなくなってしまったので…失礼いたしまして……。 中間釜と普通釜のセット商品❗ その名も『峠の親子釜』❗❗❗ (普通釜の上に中間釜が乗っています。包装にて簡易的に固定されてはいますが、持ち運びの際は十分にお気を付けください。) コンセプト&販促の文言は…、 荻野屋『峠の親子釜』のススメ 『荻野屋は釜の上に釜を作り、釜の下にも釜を作る😏』 これぞ、親子釜☝️ この厳しい現代において、いかような世間の荒波にも、あたかも本当の親子のように共に抗い、立ち向かい、強くたくましく生きて行く…これぞ真の親子船❗(……あれ…?🤔間違えた…しかもアチラは『兄弟』ですね😓)もとい、親子釜❗❗❗ お一人様も、ご家族も、友人・知人の皆様も…みんな揃って『峠の親子釜』❗これを食べれば貴方もHappy間違いなし♪☝️(尚、現在販売中の弊社の商品『峠の親子めし』と商品名は似ていますが全く異なる商品の為、ご注文の際はくれぐれもご注意くださいまし。) うーむ…… もはや中身のご飯より『釜』にスポットライト当たりまくりな感じですねぇ…🤣 ま、『竹蓋』なども販売されている事ですし、問題ないですね☝️ 中身は普通の釜めしがシンプル&一番おいしく(完全なる私感😅…いえ、それだけではなくて…)、具材・調理など特別に必要とされるものが少ないと思われるので、普通ので良いのではないでしょうか☝️ (『中間釜』とは…、 以前、『おぎのやの写真』内の『村長の嫁』さんの6/20の記事『ちょこっと特殊な釜✨』での、私ことサケザンとのやり取りで話題に上がった、ノーマルな『普通釜』と『ぱりっこ漬』などが入って販売されている『ミニ釜』の中間の大きさの茶色の釜の事です。もしかすると、他の記事でも扱われた事があるかもしれませんが…。) 荻野屋さん、ぜひ『中間釜』商品販売のご検討の程、よろしくお願いいたします。 ……はい、妄想(企画)を語らしていただいたので安眠できそうです😌 失礼いたしました〜🤣

『中間釜』のススメ とある企画(妄想)が思い浮かんでしまい頭から離れず、語らずにはいられなくなってしまったので…失礼いたしまして……。 中間釜と普通釜のセット商品❗ その名も『峠の親子釜』❗❗❗ (普通釜の上に中間釜が乗っています。包装にて簡易的に固定されてはいますが、持ち運びの際は十分にお気を付けください。) コンセプト&販促の文言は…、 荻野屋『峠の親子釜』のススメ 『荻野屋は釜の上に釜を作り、釜の下にも釜を作る😏』 これぞ、親子釜☝️ この厳しい現代において、いかような世間の荒波にも、あたかも本当の親子のように共に抗い、立ち向かい、強くたくましく生きて行く…これぞ真の親子船❗(……あれ…?🤔間違えた…しかもアチラは『兄弟』ですね😓)もとい、親子釜❗❗❗ お一人様も、ご家族も、友人・知人の皆様も…みんな揃って『峠の親子釜』❗これを食べれば貴方もHappy間違いなし♪☝️(尚、現在販売中の弊社の商品『峠の親子めし』と商品名は似ていますが全く異なる商品の為、ご注文の際はくれぐれもご注意くださいまし。) うーむ…… もはや中身のご飯より『釜』にスポットライト当たりまくりな感じですねぇ…🤣 ま、『竹蓋』なども販売されている事ですし、問題ないですね☝️ 中身は普通の釜めしがシンプル&一番おいしく(完全なる私感😅…いえ、それだけではなくて…)、具材・調理など特別に必要とされるものが少ないと思われるので、普通ので良いのではないでしょうか☝️ (『中間釜』とは…、 以前、『おぎのやの写真』内の『村長の嫁』さんの6/20の記事『ちょこっと特殊な釜✨』での、私ことサケザンとのやり取りで話題に上がった、ノーマルな『普通釜』と『ぱりっこ漬』などが入って販売されている『ミニ釜』の中間の大きさの茶色の釜の事です。もしかすると、他の記事でも扱われた事があるかもしれませんが…。) 荻野屋さん、ぜひ『中間釜』商品販売のご検討の程、よろしくお願いいたします。 ……はい、妄想(企画)を語らしていただいたので安眠できそうです😌 失礼いたしました〜🤣

コメント 13 34
サケザン
| 2024/06/28 | おしゃべり

『中間釜』のススメ とある企画(妄想)が思い浮かんでしまい頭から離れず、語らずにはいられなくなってしまったので…失礼いたしまして……。 中間釜と普通釜のセット商品❗ その名も『峠の親子釜』❗❗❗ (普通釜の上に中間釜が乗っています。包装にて簡易的に固定されてはいますが、持ち運びの際は十分にお気を付けください。) コンセプト&販促の文言は…、 荻野屋『峠の親子釜』のススメ 『荻野屋は釜の上に釜を作り、釜の下にも釜を作る😏』 これぞ、親子釜☝️ この厳しい現代において、いかような世間の荒波にも、あたかも本当の親子のように共に抗い、立ち向かい、強くたくましく生きて行く…これぞ真の親子船❗(……あれ…?🤔間違えた…しかもアチラは『兄弟』ですね😓)もとい、親子釜❗❗❗ お一人様も、ご家族も、友人・知人の皆様も…みんな揃って『峠の親子釜』❗これを食べれば貴方もHappy間違いなし♪☝️(尚、現在販売中の弊社の商品『峠の親子めし』と商品名は似ていますが全く異なる商品の為、ご注文の際はくれぐれもご注意くださいまし。) うーむ…… もはや中身のご飯より『釜』にスポットライト当たりまくりな感じですねぇ…🤣 ま、『竹蓋』なども販売されている事ですし、問題ないですね☝️ 中身は普通の釜めしがシンプル&一番おいしく(完全なる私感😅…いえ、それだけではなくて…)、具材・調理など特別に必要とされるものが少ないと思われるので、普通ので良いのではないでしょうか☝️ (『中間釜』とは…、 以前、『おぎのやの写真』内の『村長の嫁』さんの6/20の記事『ちょこっと特殊な釜✨』での、私ことサケザンとのやり取りで話題に上がった、ノーマルな『普通釜』と『ぱりっこ漬』などが入って販売されている『ミニ釜』の中間の大きさの茶色の釜の事です。もしかすると、他の記事でも扱われた事があるかもしれませんが…。) 荻野屋さん、ぜひ『中間釜』商品販売のご検討の程、よろしくお願いいたします。 ……はい、妄想(企画)を語らしていただいたので安眠できそうです😌 失礼いたしました〜🤣

ユーザー画像
サケザン
| 2024/06/28 | おしゃべり
ユーザー画像

今まで穴を開けた釜を贈っていた多肉植物繋がりの友人が荻野屋横川店に行きトーマスコラボと親子飯を買った様です🤭 布教活動の成果がみえて嬉しい限りです😊 先日は習い事先で「おぎのわ」の事もプレゼンしてきました。 皆さんは周りに釜めしファンと周知されていますか?

今まで穴を開けた釜を贈っていた多肉植物繋がりの友人が荻野屋横川店に行きトーマスコラボと親子飯を買った様です🤭 布教活動の成果がみえて嬉しい限りです😊 先日は習い事先で「おぎのわ」の事もプレゼンしてきました。 皆さんは周りに釜めしファンと周知されていますか?

コメント 18 35
ai バッジ画像
| 2024/06/26 | おしゃべり

今まで穴を開けた釜を贈っていた多肉植物繋がりの友人が荻野屋横川店に行きトーマスコラボと親子飯を買った様です🤭 布教活動の成果がみえて嬉しい限りです😊 先日は習い事先で「おぎのわ」の事もプレゼンしてきました。 皆さんは周りに釜めしファンと周知されていますか?

ユーザー画像
ai バッジ画像
| 2024/06/26 | おしゃべり
ユーザー画像

こちらで知ったお薬ケース。 私もお薬とサプリメントを入れて使っています。 いい感じのサイズ感だし、中も見えるしとても使いやすいです。今まで使ってた◯印のケースが空になってます(笑) みなさんのアイデアに感謝✨😃

こちらで知ったお薬ケース。 私もお薬とサプリメントを入れて使っています。 いい感じのサイズ感だし、中も見えるしとても使いやすいです。今まで使ってた◯印のケースが空になってます(笑) みなさんのアイデアに感謝✨😃

コメント 19 32
くろまめ
| 2024/06/26 | おしゃべり

こちらで知ったお薬ケース。 私もお薬とサプリメントを入れて使っています。 いい感じのサイズ感だし、中も見えるしとても使いやすいです。今まで使ってた◯印のケースが空になってます(笑) みなさんのアイデアに感謝✨😃

ユーザー画像
くろまめ
| 2024/06/26 | おしゃべり
ユーザー画像

『荻野屋サワー』 某日、有楽町弦で峠の釜めしをおつまみに、積み重ねられた空の釜めしの釜や釜皿を眺めながらお酒を飲んでいたところ…ふとメニューを見ると『荻野屋サワー』が。 実はこの荻野屋サワー、以前有楽町に行った時も気にはなっていたのですが、私の釜めしの具の中でのワースト1があんずなのです(あんず好きの皆さん、すみませんね😅)。 そこで、「いけませんねぇ…これは(私的には)手を出しちゃいけないやつですよねぇ…」と心の中でつぶやきながら手を出さなかったのですが、どなたかが「おいしい」とコメントしていたのを見た事があったような…不確かな記憶がよみがえり、注文してみる事にしました。(現物の写真は撮ってませーん😅) 出てきた大きなグラスにはたっぷりのあんず(と、あんずピューレ?みたいなのも入ってます…?)が底に沈んでいたので、とりあえず「よくかき混ぜて飲んでみよう」と、できるだけ炭酸が抜けないようによく混ぜると…グラス全体があのあんずのオレンジ色に。 一口飲んでみると、なんと❗すごくおいしいではありませんか❗😆(私個人的な感覚ですが…、味はさっぱり系というより甘い系ですが、嫌な感じの甘さではないです。) この時以降、釜めしの中のあんずに対する私の見る目が変わりました😀 (それでもワースト1は未だにあんずなのですが…😅) そして、「飲まず嫌いはもったいないな。」とつくづく思ったのでした。 荻野屋サワーを飲んでからというもの、釜めしを食べる時に柔らかめのあんずに当たった時は(同じあんずでも、あんずの内側が柔らかい時とそんなに柔らかくない時がある感じがするのですが……?)、荻野屋サワーを思い出しながら、チビチビですが結構おいしく食べられています☝️😅 荻野屋さん、 『荻野屋サワー』をメニューからなくさないで、いつまでも提供し続けてくださいね☝️😄 皆さんも機会があれば、ぜひお試しを。 おいしいです♪😁 あ…、どうでもいい事かもしれませんが、有楽町弦の店内飲食時の注文方法が、自分のスマホを使っての注文に変わっていたのには少し驚きました😅

『荻野屋サワー』 某日、有楽町弦で峠の釜めしをおつまみに、積み重ねられた空の釜めしの釜や釜皿を眺めながらお酒を飲んでいたところ…ふとメニューを見ると『荻野屋サワー』が。 実はこの荻野屋サワー、以前有楽町に行った時も気にはなっていたのですが、私の釜めしの具の中でのワースト1があんずなのです(あんず好きの皆さん、すみませんね😅)。 そこで、「いけませんねぇ…これは(私的には)手を出しちゃいけないやつですよねぇ…」と心の中でつぶやきながら手を出さなかったのですが、どなたかが「おいしい」とコメントしていたのを見た事があったような…不確かな記憶がよみがえり、注文してみる事にしました。(現物の写真は撮ってませーん😅) 出てきた大きなグラスにはたっぷりのあんず(と、あんずピューレ?みたいなのも入ってます…?)が底に沈んでいたので、とりあえず「よくかき混ぜて飲んでみよう」と、できるだけ炭酸が抜けないようによく混ぜると…グラス全体があのあんずのオレンジ色に。 一口飲んでみると、なんと❗すごくおいしいではありませんか❗😆(私個人的な感覚ですが…、味はさっぱり系というより甘い系ですが、嫌な感じの甘さではないです。) この時以降、釜めしの中のあんずに対する私の見る目が変わりました😀 (それでもワースト1は未だにあんずなのですが…😅) そして、「飲まず嫌いはもったいないな。」とつくづく思ったのでした。 荻野屋サワーを飲んでからというもの、釜めしを食べる時に柔らかめのあんずに当たった時は(同じあんずでも、あんずの内側が柔らかい時とそんなに柔らかくない時がある感じがするのですが……?)、荻野屋サワーを思い出しながら、チビチビですが結構おいしく食べられています☝️😅 荻野屋さん、 『荻野屋サワー』をメニューからなくさないで、いつまでも提供し続けてくださいね☝️😄 皆さんも機会があれば、ぜひお試しを。 おいしいです♪😁 あ…、どうでもいい事かもしれませんが、有楽町弦の店内飲食時の注文方法が、自分のスマホを使っての注文に変わっていたのには少し驚きました😅

コメント 12 36
サケザン
| 2024/06/26 | おしゃべり

『荻野屋サワー』 某日、有楽町弦で峠の釜めしをおつまみに、積み重ねられた空の釜めしの釜や釜皿を眺めながらお酒を飲んでいたところ…ふとメニューを見ると『荻野屋サワー』が。 実はこの荻野屋サワー、以前有楽町に行った時も気にはなっていたのですが、私の釜めしの具の中でのワースト1があんずなのです(あんず好きの皆さん、すみませんね😅)。 そこで、「いけませんねぇ…これは(私的には)手を出しちゃいけないやつですよねぇ…」と心の中でつぶやきながら手を出さなかったのですが、どなたかが「おいしい」とコメントしていたのを見た事があったような…不確かな記憶がよみがえり、注文してみる事にしました。(現物の写真は撮ってませーん😅) 出てきた大きなグラスにはたっぷりのあんず(と、あんずピューレ?みたいなのも入ってます…?)が底に沈んでいたので、とりあえず「よくかき混ぜて飲んでみよう」と、できるだけ炭酸が抜けないようによく混ぜると…グラス全体があのあんずのオレンジ色に。 一口飲んでみると、なんと❗すごくおいしいではありませんか❗😆(私個人的な感覚ですが…、味はさっぱり系というより甘い系ですが、嫌な感じの甘さではないです。) この時以降、釜めしの中のあんずに対する私の見る目が変わりました😀 (それでもワースト1は未だにあんずなのですが…😅) そして、「飲まず嫌いはもったいないな。」とつくづく思ったのでした。 荻野屋サワーを飲んでからというもの、釜めしを食べる時に柔らかめのあんずに当たった時は(同じあんずでも、あんずの内側が柔らかい時とそんなに柔らかくない時がある感じがするのですが……?)、荻野屋サワーを思い出しながら、チビチビですが結構おいしく食べられています☝️😅 荻野屋さん、 『荻野屋サワー』をメニューからなくさないで、いつまでも提供し続けてくださいね☝️😄 皆さんも機会があれば、ぜひお試しを。 おいしいです♪😁 あ…、どうでもいい事かもしれませんが、有楽町弦の店内飲食時の注文方法が、自分のスマホを使っての注文に変わっていたのには少し驚きました😅

ユーザー画像
サケザン
| 2024/06/26 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

LINEニュースを見ていたらこんな記事を見つけました✨荻野屋さんが記事に取り上げられていると自分のことのように嬉しくなります〜🤭竹蓋は我が家でも愛用中です❣️ https://withnews.jp/article/f0240623003qq000000000000000W0ih10201qq000027030A

LINEニュースを見ていたらこんな記事を見つけました✨荻野屋さんが記事に取り上げられていると自分のことのように嬉しくなります〜🤭竹蓋は我が家でも愛用中です❣️ https://withnews.jp/article/f0240623003qq000000000000000W0ih10201qq000027030A

コメント 34 36
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/24 | おしゃべり

LINEニュースを見ていたらこんな記事を見つけました✨荻野屋さんが記事に取り上げられていると自分のことのように嬉しくなります〜🤭竹蓋は我が家でも愛用中です❣️ https://withnews.jp/article/f0240623003qq000000000000000W0ih10201qq000027030A

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/24 | おしゃべり
ユーザー画像

『湖畔の釜めし』も食べました😆 何だか最近、やたらと荻野屋率が高い…😅(トーマス釜めしから始まり親子めしなど…普段は食べたくてもこんなに高い頻度では食べられません😅たまたま有楽町近辺に行けたりした事も大きかったですね。) 『湖畔の釜めし』、とてもおいしかったです♪😆 アスパラガスも長芋も牛のしぐれ煮なども全ておいしいのですが、特に平茸を食べた時の風味の広がり方がすごいのなんのって…🤤口の中いっぱいに広がって鼻からも抜けていく……♪その風味の豊かさにヤラれてしまいました😆(きちんと意識して食べたことないですが…もしかしたら私は平茸って初めて食べたかもしれないです。) 釜めし一杯、ペロリと食べてしまいました😆これもまた食べたいですね😅 釜の色は、シンプルだけど飽きが来なくて私は一番好きなノーマル茶釜でした♪

『湖畔の釜めし』も食べました😆 何だか最近、やたらと荻野屋率が高い…😅(トーマス釜めしから始まり親子めしなど…普段は食べたくてもこんなに高い頻度では食べられません😅たまたま有楽町近辺に行けたりした事も大きかったですね。) 『湖畔の釜めし』、とてもおいしかったです♪😆 アスパラガスも長芋も牛のしぐれ煮なども全ておいしいのですが、特に平茸を食べた時の風味の広がり方がすごいのなんのって…🤤口の中いっぱいに広がって鼻からも抜けていく……♪その風味の豊かさにヤラれてしまいました😆(きちんと意識して食べたことないですが…もしかしたら私は平茸って初めて食べたかもしれないです。) 釜めし一杯、ペロリと食べてしまいました😆これもまた食べたいですね😅 釜の色は、シンプルだけど飽きが来なくて私は一番好きなノーマル茶釜でした♪

コメント 15 32
サケザン
| 2024/06/23 | おしゃべり

『湖畔の釜めし』も食べました😆 何だか最近、やたらと荻野屋率が高い…😅(トーマス釜めしから始まり親子めしなど…普段は食べたくてもこんなに高い頻度では食べられません😅たまたま有楽町近辺に行けたりした事も大きかったですね。) 『湖畔の釜めし』、とてもおいしかったです♪😆 アスパラガスも長芋も牛のしぐれ煮なども全ておいしいのですが、特に平茸を食べた時の風味の広がり方がすごいのなんのって…🤤口の中いっぱいに広がって鼻からも抜けていく……♪その風味の豊かさにヤラれてしまいました😆(きちんと意識して食べたことないですが…もしかしたら私は平茸って初めて食べたかもしれないです。) 釜めし一杯、ペロリと食べてしまいました😆これもまた食べたいですね😅 釜の色は、シンプルだけど飽きが来なくて私は一番好きなノーマル茶釜でした♪

ユーザー画像
サケザン
| 2024/06/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

トーマスコラボもあと1週間ほど…私は東京エリアだけ購入し、オンラインも悩んでいましたが、7月からオンラインリニューアルということで✨今月オンラインショッピングは我慢することに🥺💸リニューアルが楽しみです😍どんなラインナップになるのかワクワクです❣️

トーマスコラボもあと1週間ほど…私は東京エリアだけ購入し、オンラインも悩んでいましたが、7月からオンラインリニューアルということで✨今月オンラインショッピングは我慢することに🥺💸リニューアルが楽しみです😍どんなラインナップになるのかワクワクです❣️

コメント 19 32
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/23 | おしゃべり

トーマスコラボもあと1週間ほど…私は東京エリアだけ購入し、オンラインも悩んでいましたが、7月からオンラインリニューアルということで✨今月オンラインショッピングは我慢することに🥺💸リニューアルが楽しみです😍どんなラインナップになるのかワクワクです❣️

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

7月31日に出店予定の大阪店が楽しみで仕方ないです。関西エリア初の荻野屋さん🥰気がついたらあと1ヶ月ちょっと。考えるだけでもうワクワクです😆 今までオンラインで購入していた物で直接購入できるものもあるかもしれないのでとにかく嬉しいです✨ 荻野屋さんの【峠の釜めしモケケ】も一緒に来てくれるといいなー、無理かなー?、とかいろんなことを考えている今日この頃です🤭💖

7月31日に出店予定の大阪店が楽しみで仕方ないです。関西エリア初の荻野屋さん🥰気がついたらあと1ヶ月ちょっと。考えるだけでもうワクワクです😆 今までオンラインで購入していた物で直接購入できるものもあるかもしれないのでとにかく嬉しいです✨ 荻野屋さんの【峠の釜めしモケケ】も一緒に来てくれるといいなー、無理かなー?、とかいろんなことを考えている今日この頃です🤭💖

コメント 26 37
ハチmama バッジ画像
| 2024/06/21 | おしゃべり

7月31日に出店予定の大阪店が楽しみで仕方ないです。関西エリア初の荻野屋さん🥰気がついたらあと1ヶ月ちょっと。考えるだけでもうワクワクです😆 今までオンラインで購入していた物で直接購入できるものもあるかもしれないのでとにかく嬉しいです✨ 荻野屋さんの【峠の釜めしモケケ】も一緒に来てくれるといいなー、無理かなー?、とかいろんなことを考えている今日この頃です🤭💖

ユーザー画像 バッジ画像
ハチmama バッジ画像
| 2024/06/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは。いいねやコメントをしていたら6000ポイントジャストでした😊😊自分で言ってしまいますが運が良いですね😅

こんばんは。いいねやコメントをしていたら6000ポイントジャストでした😊😊自分で言ってしまいますが運が良いですね😅

コメント 11 47
誰か バッジ画像
| 2024/06/19 | おしゃべり

こんばんは。いいねやコメントをしていたら6000ポイントジャストでした😊😊自分で言ってしまいますが運が良いですね😅

ユーザー画像 バッジ画像
誰か バッジ画像
| 2024/06/19 | おしゃべり
ユーザー画像

北海道旅行で函館山に上りました! ぬいぐるみの撮影ブースがあったので、秘蔵の釜めしフィギュアをセットしてパチリ📷 函館山の風景に釜めし、似合います! 本当は本物の釜を持っていきたかったのですが、 重量の関係で泣く泣く割愛しました😂

北海道旅行で函館山に上りました! ぬいぐるみの撮影ブースがあったので、秘蔵の釜めしフィギュアをセットしてパチリ📷 函館山の風景に釜めし、似合います! 本当は本物の釜を持っていきたかったのですが、 重量の関係で泣く泣く割愛しました😂

コメント 15 41
このたん
| 2024/06/18 | おしゃべり

北海道旅行で函館山に上りました! ぬいぐるみの撮影ブースがあったので、秘蔵の釜めしフィギュアをセットしてパチリ📷 函館山の風景に釜めし、似合います! 本当は本物の釜を持っていきたかったのですが、 重量の関係で泣く泣く割愛しました😂

ユーザー画像
このたん
| 2024/06/18 | おしゃべり
ユーザー画像

⚠️画像は、去年のものです!⚠️ Instagramをみていたら 荻野屋弦有楽町では去年かき氷がありましたねー。 今年もあるのかな。あったら食べに行きたい! 和のかき氷🍧🍧🍧おいしそうー。 去年は7月12日から発売だった模様です。 密かに期待しています🤭🤭🤭 去年行かれた方はいらっしゃいますか? 画像みるだけで絶対おいしそう! 食べ応えも充分ですね!

⚠️画像は、去年のものです!⚠️ Instagramをみていたら 荻野屋弦有楽町では去年かき氷がありましたねー。 今年もあるのかな。あったら食べに行きたい! 和のかき氷🍧🍧🍧おいしそうー。 去年は7月12日から発売だった模様です。 密かに期待しています🤭🤭🤭 去年行かれた方はいらっしゃいますか? 画像みるだけで絶対おいしそう! 食べ応えも充分ですね!

コメント 37 36
かおᕱ⑅ᕱ バッジ画像
| 2024/06/17 | おしゃべり

⚠️画像は、去年のものです!⚠️ Instagramをみていたら 荻野屋弦有楽町では去年かき氷がありましたねー。 今年もあるのかな。あったら食べに行きたい! 和のかき氷🍧🍧🍧おいしそうー。 去年は7月12日から発売だった模様です。 密かに期待しています🤭🤭🤭 去年行かれた方はいらっしゃいますか? 画像みるだけで絶対おいしそう! 食べ応えも充分ですね!

ユーザー画像
かおᕱ⑅ᕱ バッジ画像
| 2024/06/17 | おしゃべり
ユーザー画像

やっとトーマスの釜めしゲット👍 モバイルオーダーして銀座SIXで受取りしてきました。 出先からの立ち寄りだったので、予定時刻より少し時間が経ったところで、スタッフさんがわざわざ電話までかけて確認までしてくれました。(なんて親切な😭) 今月のラッキカラーは青色なので、気分アゲアゲ⤴️(単純)😁

やっとトーマスの釜めしゲット👍 モバイルオーダーして銀座SIXで受取りしてきました。 出先からの立ち寄りだったので、予定時刻より少し時間が経ったところで、スタッフさんがわざわざ電話までかけて確認までしてくれました。(なんて親切な😭) 今月のラッキカラーは青色なので、気分アゲアゲ⤴️(単純)😁

コメント 22 36
くろまめ
| 2024/06/16 | おしゃべり

やっとトーマスの釜めしゲット👍 モバイルオーダーして銀座SIXで受取りしてきました。 出先からの立ち寄りだったので、予定時刻より少し時間が経ったところで、スタッフさんがわざわざ電話までかけて確認までしてくれました。(なんて親切な😭) 今月のラッキカラーは青色なので、気分アゲアゲ⤴️(単純)😁

ユーザー画像
くろまめ
| 2024/06/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんな情報を見つけてしまいました🫣💕期間中買えたらいいなぁ〜❣️

こんな情報を見つけてしまいました🫣💕期間中買えたらいいなぁ〜❣️

コメント 31 35
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/16 | おしゃべり

こんな情報を見つけてしまいました🫣💕期間中買えたらいいなぁ〜❣️

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ゴールドランクの1品釜めし、まだ椎茸、牛蒡、紅生姜は見たことがない気がするのですが…🤔今のところ栗が人気な気がしますね🌰✨私は1番好きな具材は椎茸なのですが、黒釜はたくさんあるので2番目に好きなたけのこにしました💛しかしこちらもまだ他に選んでる方見たことないような…🤔紅生姜は絶対に選ばないかな〜と思ってましたが笑、例えば他に牛丼の具を作って一緒に食べる、とか…アレンジ次第で実はとっても美味しくいただけるのでは?!と今になって思いました😳✨そしたら紅生姜もアリだったかもです🤭❣️

ゴールドランクの1品釜めし、まだ椎茸、牛蒡、紅生姜は見たことがない気がするのですが…🤔今のところ栗が人気な気がしますね🌰✨私は1番好きな具材は椎茸なのですが、黒釜はたくさんあるので2番目に好きなたけのこにしました💛しかしこちらもまだ他に選んでる方見たことないような…🤔紅生姜は絶対に選ばないかな〜と思ってましたが笑、例えば他に牛丼の具を作って一緒に食べる、とか…アレンジ次第で実はとっても美味しくいただけるのでは?!と今になって思いました😳✨そしたら紅生姜もアリだったかもです🤭❣️

コメント 23 38
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/15 | おしゃべり

ゴールドランクの1品釜めし、まだ椎茸、牛蒡、紅生姜は見たことがない気がするのですが…🤔今のところ栗が人気な気がしますね🌰✨私は1番好きな具材は椎茸なのですが、黒釜はたくさんあるので2番目に好きなたけのこにしました💛しかしこちらもまだ他に選んでる方見たことないような…🤔紅生姜は絶対に選ばないかな〜と思ってましたが笑、例えば他に牛丼の具を作って一緒に食べる、とか…アレンジ次第で実はとっても美味しくいただけるのでは?!と今になって思いました😳✨そしたら紅生姜もアリだったかもです🤭❣️

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/15 | おしゃべり
ユーザー画像

先日、トーマス釜めしを手に入れました😄 ランクアップ特典の一品釜めしの事を考えながら食べましたが…、う~ん…この完成された具材とそのバランスの中からの一品は、なかなか選べませんねぇ……😅 味はやっぱり昔から変わらず、とてつもなくおいしかったです♪♪♪😆 釜の色は水色で、その色を見た途端、某ド◯えもんを想像してしまいまし……じゃなかった…澄み渡る青空を想像しました。 やっぱり『荻野屋の峠の釜めし』は最高においしいですね〜♪♪♪

先日、トーマス釜めしを手に入れました😄 ランクアップ特典の一品釜めしの事を考えながら食べましたが…、う~ん…この完成された具材とそのバランスの中からの一品は、なかなか選べませんねぇ……😅 味はやっぱり昔から変わらず、とてつもなくおいしかったです♪♪♪😆 釜の色は水色で、その色を見た途端、某ド◯えもんを想像してしまいまし……じゃなかった…澄み渡る青空を想像しました。 やっぱり『荻野屋の峠の釜めし』は最高においしいですね〜♪♪♪

コメント 20 40
サケザン
| 2024/06/13 | おしゃべり

先日、トーマス釜めしを手に入れました😄 ランクアップ特典の一品釜めしの事を考えながら食べましたが…、う~ん…この完成された具材とそのバランスの中からの一品は、なかなか選べませんねぇ……😅 味はやっぱり昔から変わらず、とてつもなくおいしかったです♪♪♪😆 釜の色は水色で、その色を見た途端、某ド◯えもんを想像してしまいまし……じゃなかった…澄み渡る青空を想像しました。 やっぱり『荻野屋の峠の釜めし』は最高においしいですね〜♪♪♪

ユーザー画像
サケザン
| 2024/06/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

欲しかった峠の鳥もも弁当(フィギュアコレクション)が手に入りました😃 先週諏訪店に行った時買ったものです 店員さんに峠の鳥もも弁当が出たらいいとお話したところ 出ますようお祈りしますとのお返事をいただきました🙏 家に帰り開けたところ念願のフィギュアでした✨ これでようやく5種類揃いました‼️ でも気が向けばまだまだガチャはやります😎

欲しかった峠の鳥もも弁当(フィギュアコレクション)が手に入りました😃 先週諏訪店に行った時買ったものです 店員さんに峠の鳥もも弁当が出たらいいとお話したところ 出ますようお祈りしますとのお返事をいただきました🙏 家に帰り開けたところ念願のフィギュアでした✨ これでようやく5種類揃いました‼️ でも気が向けばまだまだガチャはやります😎

コメント 20 34
頭屋 バッジ画像
| 2024/06/13 | おしゃべり

欲しかった峠の鳥もも弁当(フィギュアコレクション)が手に入りました😃 先週諏訪店に行った時買ったものです 店員さんに峠の鳥もも弁当が出たらいいとお話したところ 出ますようお祈りしますとのお返事をいただきました🙏 家に帰り開けたところ念願のフィギュアでした✨ これでようやく5種類揃いました‼️ でも気が向けばまだまだガチャはやります😎

ユーザー画像 バッジ画像
頭屋 バッジ画像
| 2024/06/13 | おしゃべり
ユーザー画像

かおさんが作ってくれた 釜めしの頭〜おかまあそびver〜 なにを入れようかずっと悩んでます❤️🔥 釜敷きは手作り🫶 ここのみなさんは釜めし愛に溢れてて楽しいですね❤️

かおさんが作ってくれた 釜めしの頭〜おかまあそびver〜 なにを入れようかずっと悩んでます❤️🔥 釜敷きは手作り🫶 ここのみなさんは釜めし愛に溢れてて楽しいですね❤️

コメント 26 37
おサトᕱ⑅︎ᕱ"
| 2024/06/11 | おしゃべり

かおさんが作ってくれた 釜めしの頭〜おかまあそびver〜 なにを入れようかずっと悩んでます❤️🔥 釜敷きは手作り🫶 ここのみなさんは釜めし愛に溢れてて楽しいですね❤️

ユーザー画像
おサトᕱ⑅︎ᕱ"
| 2024/06/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

やっとここまで来ました。 長かったような… あっというまだったような… 次のゴールまでのんびりやっていきます。

やっとここまで来ました。 長かったような… あっというまだったような… 次のゴールまでのんびりやっていきます。

コメント 28 37
なつほ
| 2024/06/10 | おしゃべり

やっとここまで来ました。 長かったような… あっというまだったような… 次のゴールまでのんびりやっていきます。

ユーザー画像 バッジ画像
なつほ
| 2024/06/10 | おしゃべり
ユーザー画像

また釜めし買えず・・ 売り切れでした。 とほほ・・・🥲

また釜めし買えず・・ 売り切れでした。 とほほ・・・🥲

コメント 24 36
くろまめ
| 2024/06/08 | おしゃべり

また釜めし買えず・・ 売り切れでした。 とほほ・・・🥲

ユーザー画像
くろまめ
| 2024/06/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

諏訪店で偶然見かけました! 釜めし容器はこのようにして保管されているのですね😲

諏訪店で偶然見かけました! 釜めし容器はこのようにして保管されているのですね😲

コメント 14 40
頭屋 バッジ画像
| 2024/06/08 | おしゃべり

諏訪店で偶然見かけました! 釜めし容器はこのようにして保管されているのですね😲

ユーザー画像 バッジ画像
頭屋 バッジ画像
| 2024/06/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

先月、諏訪店で購入した"わかさぎ唐揚"…小腹が空いて深夜にポリポリと…大変です!止まりません🤣こんな時間に…罪です!太ってしまう〜🤣💦

先月、諏訪店で購入した"わかさぎ唐揚"…小腹が空いて深夜にポリポリと…大変です!止まりません🤣こんな時間に…罪です!太ってしまう〜🤣💦

コメント 30 37
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/07 | おしゃべり

先月、諏訪店で購入した"わかさぎ唐揚"…小腹が空いて深夜にポリポリと…大変です!止まりません🤣こんな時間に…罪です!太ってしまう〜🤣💦

ユーザー画像 バッジ画像
村長の嫁 バッジ画像
| 2024/06/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

きかんしゃトーマスSNSキャンペーンを開催しています‼よろしければ参加をお願いします! https://www.oginoya.co.jp/info/

きかんしゃトーマスSNSキャンペーンを開催しています‼よろしければ参加をお願いします! https://www.oginoya.co.jp/info/

コメント 10 40
おぎのわ管理人1号
| 2024/06/05 | おしゃべり

きかんしゃトーマスSNSキャンペーンを開催しています‼よろしければ参加をお願いします! https://www.oginoya.co.jp/info/

ユーザー画像 バッジ画像
おぎのわ管理人1号
| 2024/06/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

旧Twitterのハイウェイウォーカーに釜焼きプリンの紹介がアップされていました😊 更にファンが多くなれば良いなーと思いました

旧Twitterのハイウェイウォーカーに釜焼きプリンの紹介がアップされていました😊 更にファンが多くなれば良いなーと思いました

コメント 22 35
ひでちゃん バッジ画像
| 2024/06/05 | おしゃべり

旧Twitterのハイウェイウォーカーに釜焼きプリンの紹介がアップされていました😊 更にファンが多くなれば良いなーと思いました

ユーザー画像 バッジ画像
ひでちゃん バッジ画像
| 2024/06/05 | おしゃべり
  • 676-700件 / 全1152件