ミュートした投稿です。
KITTE大阪荻野屋さんでのお買い物🩷
KITTE大阪荻野屋さんでのお買い物🩷 昨日KITTE大阪の荻野屋さんに行ってきました✨まず前回なかった釜の竹蓋があったので予備として購入😊 以前おすすめされた【雷鳥の里】を迷わず購入🥰 赤と迷いましたが今回は辛さのないみどりを選びました💚 金の巨大釜の側で釜めしを食べている方が数名いらしたので、隙間からこっ
有楽町弓の弦に行って峠のカキ氷🍧の食べ納めをしてきました。 釜飯に使われてる栗のペースト・杏子のペースト、碓氷峠の力餅のあんこのソースがかかってました。 サッパリした甘さ、甘酸っぱさでサクサクと美味しく食べてしまいました。 荻野屋らしく釜飯の器に盛ってくれるのがうれです。 流石に蓋はなかったですが
荻野屋さんの攻め方が気になりますね。 写真通りなのか?まだイメージ図なのか? 次の情報が待ち遠しいです💦
荻野屋さんは、間違いないですね🤭❤️
掛け紙も紅生姜カラーでさすが荻野屋さん😊
BIG CAT BANGコラボ釜めし
BIG CAT BANGコラボ釜めし やっと今日、銀座シックスの荻野屋さんで発売している「BIG CAT BANG」とコラボした釜めしを買いに行くことができました🙌今回は第一弾で紫釜だそうで、11月になると第二弾で黒釜での発売になるそうで、第二弾も楽しみです😊
きかんしゃトーマスSNSキャンペーン
きかんしゃトーマスSNSキャンペーン 今日、荻野屋さまから「峠の釜めしトーマスver.」キャンペーンの当選の連絡が届きました😳送付先の連絡を送ったところ来週中の出荷予定とのことで、今から楽しみです😊
大阪から遠征とは凄いですね! KITTE大阪の荻野屋にはオープン初日に黄金のミニ釜めしを目当てに行きましたよ。 無事に入手できたのですが、混み過ぎてどんな商品が売っているのかあまり見る余裕がなかったです・・・ KITTE大阪の今後のオリジナル商品に期待ですね。 「黒毛和牛焼肉弁当」は全国の牛肉駅弁
「黒毛和牛焼肉弁当」を荻野屋GINZASIXだけで限定販売するのは勿体ない美味しさでした。 他の店舗でも販売してほしいです。 出来たで熱々だったので冷めるのが勿体なくて自宅まで我慢できませんでした☺
荻野屋さんの御膳は釜をたくさん使っているので見た目がまず最高ですよね✨牛タン弁当は夫へのお土産でしたが、肉が結構入ってる!と言ってました😆