ミュートした投稿です。
私、地元が柏なんですけど、柏駅でもよく催事で釜めしを売っているので、柏高島屋にもいつかopenしてくれないかなぁと淡い期待を抱いております🥹💕
今月も釜めしの神様が降臨してるのかもですね🤣 厨房を目の前に食べるのも良いかもしれないです👍 カレー🍛の臭いは人を引き寄せますから、客寄せにもなるかも💦 他の売り場でカレー関連の商品が増えたら笑えるんですけどね🤣
今回は鉄道が絡んでないので、全く並ばなかったです🤣 開店と同時でも6人位でした👍 余裕でしたよ🌟😄🌟
そうだったんですね💡 デパ地下ってお隣のお店と繋がってるからわかりづらいところありますよね💦 以前お菓子を買う時お隣の店員さんに声掛けちゃったことあります😅
あら、同じお総菜を買われた方がいたんですね😲 駐車場でもたついていたので2番目にはなれてないです😅
弟さんのリアクションに団欒ぶりが伺えます🤣 せんじさん、今日は終日おぎのやづくしでしたね🥰
一家団欒
一家団欒 弟が実家に帰って来ると聞いてたので手土産を持っていく。手土産は「東京の鴨めし🦆」🌟 夕食に掛け紙もお品書きも付けず、お釜を出す。蓋を開けたら、鴨めし🦆がコンバンワ😄 一瞬、訳が分からず時が止まる弟、そして「何これ?釜めし?」と。「期間限定の鴨めしだよ」と言って、掛け紙とお品書きを
これは贅沢な鴨めしですね✨✨✨ 盛り付けも掛け紙も見事な仕上がりです😆✨ あっ、見てるだけでヨダレが🤤
今月のイベントに高島屋店のオープン日にと釜めし神様降臨ですね😆✨ 確かにこのスペースだとカレー食べてるのバレちゃいますね🤭🍛 でも美味しい匂いに引き寄せられる人続出かも😆
投稿を拝見し、私の前にいたのがkotoneさんではないかと… 二人組ではなかったですか? 前の方がお惣菜を2種購入して店頭から消えたので、うしろの厨房でパッキングしてくれて、角煮とうま煮は温かかったです😊