ミュートした投稿です。
夏釜めし、東京版ともいいですね🥰 箸置き、用途もあって、いままでのグッズで一番好きです。でも、4月末の発売後に売り切れて以来、再販しないですね😢
ずっしり重そう。釜めしと同じく、鉄道文化遺産的存在ですね👍
駅前で釜めしをいただいたので、確かに力餅は食べ損ねてましたね😂 今度はお餅を食べて験をかついでから上ってみます❣️
朝釜めし、いいですね👍 オンラインでも買ってみたいと思います☺️
鮎が予想してたよりも柔らかくて美味しかったですよね👍 夏野菜が多いのがヘルシーでステキな一品でした🌟 こんな釜めしも良いですよね😄
何度か大阪中之島美術館に行ったことあります。今コジコジと縄文土器がコラボした保冷バッグが売ってるんですね🌟 コジコジとっても可愛いですよね💕 値段にびっくりですが釜めしでかなり活用出来そうなので、これは買っちゃいそうです🤭
釜めしジャストサイズ見つけると嬉しいですよね😆❣️
先日の関西行きで立ち寄った、大阪中之島美術館の『日本美術の鉱脈展』。そちらで釜めしの持ち運びによさげなグッズを購入しました❣️ コジコジとコラボした保冷バッグで、釜めしひとつと飲み物のペットボトル1本が余裕で入るサイズ感👍 モチーフになっている縄文土器がとても衝撃的で、「こんなのあり?」というマン
お漬物は持ち帰りました😅 釜めしにとろろだけでも、しっかりパワーチャージできますね💪
ハイ、左奥は釜めしのアタマ(具材の別盛り)ですね❗️ お酒が飲みたくなりました🍶