ミュートした投稿です。
今年は荻野屋さん含めて3つの福袋買いました😊✨
私も今年いくつか福袋買いましたが、荻野屋さんの福袋は満足度が高くナンバーワンでした😆✨
ご回答ありがとうございます!やっぱり荻野屋東京では販売されていないのですね💦
お正月が終わっても荻野屋尽くしは終わらないですね✨ カレー🍛は苦手😫で食べれないので家族にあげてしまいました💦
こうしてだんだん皆荻野屋さんの虜に…🤭💕笑
ご投稿ありがとうございます!過去に荻野屋は勧進元として3回、長野市で大相撲地方巡業を行いました。そこから佐渡ヶ嶽部屋とご縁が繋がっています。
峠の牛めし(陶器)なのですが、荻野屋東京のお店でも売ってるのでしょうか?新宿OHACO店にあったようななかったような淡い記憶💦 まだ食べたことがないのですが1/10で終わってしまうのなら買いに行きたいです😋
福袋2025
福袋2025 冬のイベントの1つといえば、福袋の販売ですね。毎年ワクワクしながらリサーチして気に入ったものを買うのですが、今年は例年買ってないお店の福袋が多かったです。そして、ボリューム、見た目、クロネコヤマトさんが大事に抱えて持ってきてくれたなど総合して満足度ナンバーワンは荻野屋さんでした☺️ &nb
荻野屋さんの釜めしは11時くらいが基本なイメージですから10時は意外ですね!そして牛めしがもうすぐ販売終了とは…早過ぎますね💦
相撲雑誌を読むお子さんが凄い。年齢が気になります🤣 琴櫻が所属する佐渡ヶ嶽部屋が上野国(こうずけのくに)→現在の群馬県と縁があるからかな🤔 地元企業の荻野屋さんですからね~ 意外なところに見つけてしまいましたね🤩