ミュートした投稿です。
おにぎり三昧
おにぎり三昧 横川店に行くと思わず おにぎり🍙も購入してしまう🤣でも、秋の横川は荻野屋さんだけじゃないんですよ🌟 横川店の裏山にある「道の駅みょうぎ」で販売している「舞茸おにぎり🍙」も香りが良くて美味しいんです😋舞茸🍄が沢山入った炊き込み御飯。 夏場は販売してないけど、10月から土日祝の限定販
万博はお天気に恵まれたようで良かったですね☀️ 欲しかった荻野屋さんの商品も購入出来て楽しい旅行でしたでしょうね😊
クリア容器ゲットしました!
クリア容器ゲットしました! 急遽、本日から発売されるとのことで、都内某所の荻野屋へ買いに走りました!5個しか入荷しないとのことで、なかなかの争奪戦💦それに、何かトラブルがあったとのことで、入荷が遅れたそうです。皆様も、無事にGETできます様に✨
横川店での購入品
横川店での購入品 お土産はこちらを🤗何気に初の風呂敷ですが、全色あってもなかなか使わないと思ったので一枚だけ買うことにしました。カラーはこちら🤎オレンジも荻野屋さんカラーで素敵でしたが手ぬぐいよりも明るくて少々派手だったのでやめました笑。数量限定のおにぎり(うなごぼうと赤飯)もゲット!気になっていたシャンゴのパスタソ
荻野屋140周年記念 峠の釜めし(特別)
荻野屋140周年記念 峠の釜めし(特別) たまたま横川へ行くタイミングで販売が発表されたクリア容器の釜めし🤍中身はノーマルとこの特別釜めしです!せっかくなので夫も私も特別釜めしにしました✨こちらの釜めし、メイン系が鶏肉、鴨肉、海老となかなかに豪華で食べ応えがあり、さらにご飯は栗入りお赤飯🌰(秋月の栗ご飯より栗感あったかも!)特に鴨肉の塩味と
昼休憩中に荻野屋さんのホームページを見たら凄い情報が💡 昨日販売された「透明容器の釜めし」が期間限定で販売されるじゃないですか🌟 https://www.oginoya.co.jp/info/%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%b1%8b%e5%89%b5%e6%a5%ad140%e5%9
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」第2問✨
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」第2問✨ 荻野屋創業140周年を記念して開催中の「第1回おぎのや検定」、第2問の出題です!全問正解者には素敵な賞品をご用意しています!楽しく学びながら、全問正解を目指しましょう💡 第2問おぎのや検定 出題日: 10月13日回答期間: 10月13日〜10月19日お題: 駅弁「峠の
荻野屋創業140周年記念「峠の釜めし」販売のお知らせ
荻野屋創業140周年記念「峠の釜めし」販売のお知らせ 2025年10月15日の荻野屋創業140周年を記念して、期間限定・数量限定で特別仕様の「峠の釜めし」を販売します。今回は「中身が見えるクリア容器」を採用し、見た目でも楽しめる逸品に仕上げました。皆様のご利用を心よりお待ちしております。【販売商品➀】商品名 :荻野屋創業140周年記念 峠の釜めし(定番
他の肉🍖程は固くならないですね👍 鴨肉🦆は常温が一番ですね🌟 荻野屋さんのお肉は牛🐮にしろ鶏🐔にしろ、固くならないのが凄いですよね😄 肉が美味しい駅弁屋さんです👍
いつから並ぶかは様子見ますよね😁 トラブルは荻野屋さんも焦りますよね😰 10分遅れで済んだなんて素晴らしいですね✨