ミュートした投稿です。
釜めしの日限定ですか〰😆 普段使いしちゃいましょう! 特別感なくなりますが🤣
峠の釜めし食べる時限定なんですね😋 気分上がりますね~⤴️
逆にネット限定で、47都道府県ご当地釜めしとか販売してくれたら面白いですね!
あ、パエリアは今も上里SA限定として売ってます😄 今年の冬に、この上里の釜めしがパエリアからビビンバに変わって、前のパエリアが一年は販売してたから、ビビンバもそれくらいは販売するだろうと思ってたんですがね。。。 上里SAに電話して聞いたら、パエリア復活の声が多かったらしくて戻ったんだとか😆
こんな美味しそうな限定販売が! 売らぬなら 夏までまとう かみさとで 😆😆😆
上里の釜めし
上里の釜めし 先月、関越自動車道 上りの上里SAで食べた限定の釜めしです😄彩りがとてもキレイでスゴく美味しいパエリアになってます。去年、このパエリアをいただいてたので、今度はビビンバを!と思ってたのですが、残念ながら夏頃に終わってしまいました😭両方あると嬉しいなぁ~🥰
皆さんに少しお聞きしたいのですが。。。 GINZA SIXの周年記念限定釜めし『翔』と『咲』の釜、少し光りものが混ざってるんですが、やっぱりレンジでは使わない方がいいんでしょうかね?? 見て愛でるだけで終わるとは思うのですが、素朴な疑問として、これは直火にかけれるの? レンジやオーブンはどう?? と
おうちで 弦 のメニューを再現(?)
おうちで 弦 のメニューを再現(?) 先日、弦の冬季限定メニューおでんを自宅でもできるのでは?とおぎのわで話が出たので実際やってみました。メニュー写真のように美味しそうに盛れなかったけど、気分は上がります♪ ちなみに我が家の変わり種?の具材は鳥の手羽元。骨つきでお出汁も出ますし美味しいです♪
湖畔の釜めし💖 美味しそう〜って、見ているだけで食べに行けてないので✨ これを目当てに、長野遊びに行きたいなぁと思いました💞 でも、限定地域の釜めしも…ネットで買えたら嬉しいのになぁとちょびっと思ってます🤣
釜めしシリーズ④ 「湖畔の釜めし」
釜めしシリーズ④ 「湖畔の釜めし」 釜めしシリーズ第4回目に紹介するのはコチラの釜めしです。荻野屋諏訪店限定販売の「湖畔の釜めし」です。信州産牛ローストビーフやアスパラ、山芋など、信州(長野県)の特産品を具材として使用しています。諏訪店限定なおかつ数量限定ですので、「食べたことがあるよ」という方は少ないかもしれませんが、諏訪店を訪れた