ミュートした投稿です。
めちゃくちゃ昭和感漂ってていいですね🥰 昔の喫茶店の代名詞って感じです😊 アイスが溶ける前に一生懸命食べたのが懐しい思い出です😆
釜を持っていかれるところがさすがおぎのわメンバーです😆👏 継ぎ体験、すごく興味があります🤩 仕上がりが楽しみですね🥰
海鮮ものの釜めし、レベル高いな〜と思います😊
買いに行く❗️って決めないと忘れがちですよね。展覧会なんかはよく見逃します😅 夏釜めし自体はしばらく続くはずですので、ぜひ😌
お肉系の洋風はまだ食べたことがないので、トライしてみたいです😆
おあげさん要素が欲しかったので、おいなりさんにしました😊 中は釜めしを混ぜご飯風にしたものですので、少し被り感のあるチョイスです。ご参考まで。
時々、話題になって気になる化粧品の看板🤣 東海道新幹線沿いだけじゃなくて上越新幹線沿いにもあったんですね💦 荻野屋さんの巨大釜めし看板なんかあったら話題になりそうです🤣 現地まで撮りに行ってしまうファンも多いでしょうね🤣👍
のんびりとできる景色で癒されますね🤗 時間を忘れて長居をしてしまいそうです💦
美味しいからリピートしちゃいますよね👍 エビのソースとハマグリが今までにない味で美味しかったです🤭
タイミングが😭 次は「益子のひまわり祭り」ですね👍 つかもとさんにも行くついでに満開の向日葵🌻を狙ってます🤭