ミュートした投稿です。
荻野屋さんのお釜スタンプなんてあるんです🌟 どれも使い勝手が良さそうでカワイイですね😄
近場だし、蒲田の駅前広場での出店メインの小イベントと思って気楽に考えてたら危ないところでした😅 荻野屋さんの出店するイベント(限定釜めし)は小規模でも油断大敵ですね💦 整理券は入手しちゃえば確実に買えるから釜めしが到着するまで自由にできますからね👍 グループで来て代表で1人だけ並んで開店直前にグル
荻野屋さんの福袋購入 荻野屋さんの福袋、先人に習って初購入しました☺️ 年始から釜飯をいただかさせていただきます🙇♂️🤤✨
荻野屋さんの福袋"松"を購入しました😆気になるのは釜皿の"大小いずれか"ですね😅有楽町の釜皿は大小持ってますが、こちらのも刻印あるんですかね🤔お写真載ってなかったので、届くまでのお楽しみですね😅福袋ですが、最短の12/22着にしました🤣✨お正月まで待てませんでした笑
荻野屋さんの福袋、初購入しました☺️ 年始から釜飯をいただく贅沢をさせていただきます🙇♂️ いまから楽しみです😊
おつゆも美味しいですよねーさすが荻野屋さん👏
ラストランは店員の言う事を鵜呑みにして買えなかったらクレームになりかねないですよね💦 イベント開催数が多いから店員の情報共有はしっかりして欲しいです。 本当にこれだけは荻野屋さん唯一の難点ですね・・・ 蒲田のイベントの行列は本当に凄かったです😰 30分前に並んでも整理券番号が195番、限定数が20
荻野屋さんが話題に取り上げられると嬉しくなります😆
そうなんですよ、鴨の唐揚げってあまり聞かないですよね👀鶏の唐揚げはジューシーなイメージですが、鴨の唐揚げはしっとり柔らかな感じでした🦆✨今もメニューにあるかわかりませんが、この鴨の唐揚げにはうずらのタルタルが乗っていて、うずらを使用してるあたりがさすが荻野屋さん!と思いました😊
店舗に確認して間違った情報だったら本当に残念ですね😣それはクレームにも繋がりますね💦最近だと蒲田のイベントでも、予想よりお客さんが多かったのか当日に整理券になったりとかで不満の声もありましたね。事前に整理券とわかっていたらそれなりにこちらも準備できますが😣荻野屋さん色々素晴らしいのですが、告知だけが