ミュートした投稿です。
ぐんまちゃんの釜めしは イメージが黄色🟡と言う事 なのですが公式では トレードマークの帽子は月桂樹の 「緑色」でとあります。 背景色が空(青)から桑の葉(緑) の絹をイメージしたとあるので 本来は緑💚釜になるんですが…。😅
うちいつも冷蔵庫すっからかんなので、こんなに具沢山な釜めしが作れません🤣美味しそう〜💕
うなぎの釜めし美味しそうですね🤩✨ 荻野屋さんのうなぎ食べてみたいです💕
うなぎは予約に行けそうもないので記念掛け紙釜めしをぜひとも入手したい。
夜は夜で、クルージングツアーみたいなのがあるんですよ。 そっちは夜景見ながら東京湾いくんですが まだいけていません。(でも、意外にお安いの。釜めし3個分くらいのお値段です) 工業地帯夜景ツアーみたいな名前なんです。 機会があったらいきたいといつも思っています!
うなぎの釜めしおいしそう🤤 去年も美味しそうと思って、うなぎのせて自作した覚えがあります🤣 でも買えるなら本物食べたいな💓
リフレッシュに釜めしいいですね💓 私も食べたくなりました✨
荻野屋さんのホームページを見てみたら 『ぐんまちゃん30周年×高崎駅140周年 記念掛け紙釜めし』と https://www.oginoya.co.jp/info/%e3%81%90%e3%82%93%e3%81%be%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%9330%e5%91%a8%e5
定番の釜めしはいつ食べても 美味しいですよネ😄 学業お疲れ様でした✨✨
出来立ての釜めし食べてみたいです(^^)‼️