ミュートした投稿です。
おぎ三昧✨
おぎ三昧✨ 昨日は予定が午後から…午前中の3時間が使える🤔と、昨年買いそびれたピンクリボン仕様の釜めしを求めて、11時販売開始に間に合うよう横川SAへ💨しかし、この横川SA(上り)へ寄るって簡単じゃなくて、一応ぐんまの真ん中あたりの都市部に住んでいる私は一旦長野県へ出てから上信越自動車道に乗って群馬県へ戻るとい
本当に美味しい釜めしですよね☺️ 「秋月」のお葱はトロッとさせてない感じですかね❓
こちらにも鴨がいましたか❣️ 調べてみると、カフェでは釜めしのテイクアウトNGとなってますね。ということはお釜は持ち帰れないのかな…🤔
わぁ💕サーモンだいすきです! 美味しそうですねぇ✨ わさび風味のものが好きなのですが(わさびチョコ、わさびチーズ等)、生わさび、使いきれませんでした😰 お蕎麦、刺身以外だと、どんなものに使えますか🤔?
昨日スーパーで、湖畔の釜めしにも使用されている"霜降りひらたけ"を見つけました🍄🟫✨しかも長野県産🤭湖畔の釜めしのひらたけが大好きなので迷わず購入!アスパラと一緒に、バター醤油炒めにしていただきました😋ひらたけ…美味しい💕きのこ全般好きですが、これは炒め物に最適なんじゃないかなと!しめじほどきのこ
車内で釜めしの販売…またどこかでやってほしいですね☺️
まさかの初手から寝過ごし😪 早めに到着予定だったので無事にリカバリー🌟できました👍 釜めしも無事に購入できて良かったです😄
海の幸大好きなので、内容的に嬉しかったです😊 鯛のほぐし身が思っていたよりも入っていたので、満足できる釜めしでした😊🧡
オープン記念の限定掛け紙の釜めしが気になります🥰🧡 行かれる方々の投稿が楽しみです☺️
サーモンアボカ丼
サーモンアボカ丼 オンラインで[生わさび]を購入したのでそれを使って作りました🐟🥑✨ 【材料】 ・生わさび・サーモン・アボカド・ご飯・醤油・すりおろしにんにく・ごま・刻み海苔 *全てお好みの量で 【作り方】 ① サーモンを食べやすい大きさに切る② ボウルに