ミュートした投稿です。
SA、奥が深いんですね〜🤣 タカギベーカリーとコラボして全国区の限定販売されたりしたら嬉しいです❣️
魚拓ならぬマン拓をするマンホールマニアもいますからね💦 設置したら汚れたり傷つく前に集まりそう🤣 色々なファン・マニアにとって設置される前のキレイな物は期間限定でレアですね🌟
ムーミン釜めしの食べ納め❣️
ムーミン釜めしの食べ納め❣️ 7月の終わりとともに東京の釜めし「夏」のムーミンコラボ版も販売終了ですね…。洋風の限定版をあまり食べたことがなかったのですが、いい塩梅で美味しかったのでリピートしておりました❣️
どれもおいしそうですが、シナモンロールのお弁当は容器も可愛いですね🩵 土日限定だとすぐ売り切れちゃいそうですね😊 いろいろGET出来ていてうらやましいです🤭💕
銀座の木村屋さんは季節限定のあんパンがありますからね😋 どの時期の季節限定あんこも美味しいから何度も行かないと🤣
実はハードル上げちゃってたりして😅 でも、ノーマル釜めしの期間限定の変更ってあんまりないので、やはり大事にされてるんだな~と思いました👏
「峠の釜めしドライブイン」と表記されてるのは「あたご荘 250円」の掛け紙だけですね。 通常の250円の掛け紙では「おぎのや弁当店」なので「あたご荘」の掛け紙限定表記かもしれないです💦 200円・300円のは「おぎのや弁当店」になってます。 「おぎのわドライブイン諏訪インター店」と「荻野屋ドライブ
案外近いところでも見つかりましたね☺️ こちらはほぼデザート推奨みたいですが、限定釜めしでプラケースの香の物がこれ、というのもいいかも。カレー風味の時などはチャツネっぽく使えそうです🤔
はい、行きました笑 こりゃ〜行かない手はないな! と🤣💦 関西版シウマイ弁当はまねきさんで買えても、関西限定シウマイにお目にかかれる機会はなかなかないので、行ける時に行かねばっ💨 北陸版シウマイにもお目にかかりたいですが、それこそ催事がある時に北陸に遠征しなきゃいけないからムリだなーと😭
お疲れ様です! 連日暑いっていうだけで疲れますね😰 色々とゲットされたようなので、限定駅弁食べて英気を養ってください💪 シナモロールのだるま弁当があるんですね~