ミュートした投稿です。
そうですね。一品釜めしはその具材しかのっていないので、一品具材の下からは、おいしい茶飯が出てきますよ☝️😄 (あ…、写真には写っていませんが、『香の物』はいつもの半透明の別の容器に入って付いてきましたよ😄)
3月のナイトパークにつづき、7月も横川の地にやってまいりました。 今回、ELぐんまちゃん号に乗りました。 その際にこちらのkotoneさんの情報のおかげで、 高崎駅のNewDaysで黄色釜のぐんまちゃん釜めしを購入する事が出来ました、ありがとうございました! 訪問の理由は、今秋で高崎線のEL(EF
ランクアップおめでとうございます㊗️🎉 私もうずらの卵釜めしでした~🤗 黄色🟡釜も決め手にはなりました😅
うなぎの釜めし予約されたのですね😍ご感想等楽しみにしてますね🥰
ランクアップおめでとうございます🎉 一品釜めし悩みに悩みますよね☺️💛沢山のうずらのたまごおいしそうです🥚💕✨
今回は美味しい釜めしだけでなく可愛い掛け紙も無事入手できてホント頑張った甲斐がありました😆🎶
ピンク色で見た目にも可愛い紅生姜釜めしですね😍💖✨一度沢山の紅生姜を食べてみたくなりました🥰
頭屋さん!! うなぎ釜めしにゴリラピックをぜひ刺してほしいです!🤣🤣🤣
ありがとうございます おぎのやさんのタップリ皮付きかしわが大好きで一択でした(ノ≧ڡ≦) 椎茸 牛蒡 も捨てがたかったのですが 峠の釜めしは 茶飯が最高なので何でも美味しいですよね♬.*゚
紅生姜釜めし美味しそうですね(^^)‼️