ミュートした投稿です。
釜めし食べて、復興にも繋がるなんて良い取り組みですね。 見かけたら食べたいですー! たまたま寄ったとはいえ 新商品に出会えてラッキーですねー✨😋✨😋
梅と茄子の炊き込み釜めし
梅と茄子の炊き込み釜めし ふるさと納税で梅干し2.4キロ届いたので、梅を使った釜めしにしたくて茄子と一緒に炊き込んでみました♡ オーブンではなくて、固形燃料で✨ みりんとお醤油が入っているのでおこげもいい感じにできていて美味しかったです🥰
現場弁当に釜めしとはなかなか粋ですね。
北陸復興支援釜めし
北陸復興支援釜めし たまたま横川に寄ったらこんなものが! 前回の復興支援釜とは別物?だそうです🤔予告等を確認していなかったので知らなかった分なんだか得をした気分です😂 皆様もぜひぜひ〜🙌✨
ご投稿ありがとうございます。こちらは関係者様用に作らせていただいた釜めしになります。掛け紙にも記載してありますが、販売の予定はございません。よろしくお願いいたします。
力餅と峠の釜めしは最強のコンビですね‼️
そうなんです、違うものなんです! 能登の釜めしもおいしかったので、こちらも食べたいですね✨
我が家にも…✨
我が家にも…✨ KITTE大阪のオープン記念特典の金のミニ釜…実はその日の夜にフリマサイトを見ていたら出品されていて😦普段は自分で店舗まで足を運び釜めしなどは手に入れるのですが、これは今後このようなイベントが自分が行ける範囲であるかもわからないし、イベントがあったとしても手に入れられるかわからない…(蒲田のイベント
ぐんまちゃん釜めし購入できて良かったですね💛掛け紙も可愛いです😊
あっ、ホントだ!? パッと見能登の釜めしかと思いました💦 食べてみたいです😆