ミュートした投稿です。
高崎駅でぐんまちゃんの釜めしも欲しかったんですけど、秩父に行く用事があったので断念しました🥲 けど、横川に行って無事に入手できて良かったです🤩
レンチン釜炊きごはん(改)🍚✨
レンチン釜炊きごはん(改)🍚✨ 先日のレンチン釜炊きごはんの改良版です✨ふきこぼれの量が気になっていたので、加熱時間を少し改良してみました!基本的なことは一緒です😊【材料】・米…1合・水…200cc【作り方】①米を研ぎ水気をきって分量の水で30分浸水させる②釜を皿の上に乗せ(ふきこぼれるので)、蓋をかぶせて電子レンジへ③600W4
メインは釜めしの容器なのに、食べ終わった後にこれだけ大活躍するとは素晴らしいですよね😆👏🏼
釜めしは普通のなので…カレーの方のお弁当が食べてみたいです🤤🍛
長く愛されるにはきちんと理由があるのでしょうね🤭✨冷凍釜めしどうなるか気になりますよね🤩
うなぎの釜めしは8/31までなんですね✨ ポップ載せてくださりありがとうございます😊
おめでとうございます🎉 鶏肉のみで敷き詰められた釜めし最高ですね😆 悩んだうずらをミニ釜めしで作るのはナイスアイデアです😊👍
パピコにしても、荻野屋さんにしても、本当に企業努力がすごいと尊敬してしまいます✨👏✨ 冷凍釜めしがどうなるのかが目下の楽しみでもあります🤩✨
おぎのやがいっぱい😊
おぎのやがいっぱい😊 先日のせんじさんのサプライズな投稿を見て「うなぎ!」、いてもたってもいられず横川へ。13時到着、店内外とても混んでいました。“国産うなぎの釜めし”昨年は予約注文での販売でしたよね。告知なしのサプライズうなぎと3日間限定の謎解き釜めしを購入。ついでに色々と…1週間前に食べ損ねたSAYACAFEスイーツ
本日のお昼
本日のお昼 本日のボランティア活動のお昼は周りの食堂が混んでいたので晩御飯用の釜めしを謎解き仕様の掛け紙をお買い上げのほかに、観光機構さんで売ってたラムネと、高崎商業高校が売ってたマンゴープリンをデザートに こんな感じで地域と連携するのも良いですね