ミュートした投稿です。
実家にあったのを貰ってきた昭和レトロな羽釜ちゃん 使ってないし ちょっと邪魔だけど 益子焼の釜めし容器を日常的に使用しているせいか羽釜ちゃんに親しみを感じて捨てられない… 木蓋は荻野屋さんのロゴマークにもなってますね 台所の神様と思って大事にしようかな そんな感じで何年も棚に置いていますwww
今日、ゴールド釜へのランクアップの釜めしが届きました。 何の釜めしにしようか悩みましたが、自分で持っていない釜色の緑の「グリンピース釜めし」にしました。 いつもの釜めしを見ているので緑一色の釜めしを見ると違和感があるけど美味しそうでした♪ 今夜の夕食として美味しく頂きたいと思います😄
私が社長なら、釜めしくれたら承認印押しちゃいます(笑)
社長!いつもお世話になっております!釜めしどうぞ! 釜めし⁉️って反応されそうです🤣
いいですね〜釜めし🤤💕
ありがとうございます😄 あぁ…やっぱり微妙に違うように感じる事があるような気がしますか? う〜ん………、 ですが、よく分からないのでやはり私は、その時の自分の体調や、釜めしを食べる前に食べた物、お腹の空き具合…などでそう感じるのかなぁ…?と納得しています🤣
限定釜めし購入出来てよかったですね! 天気が良くて秋を満喫出来たことでしょう
限定釜めし購入出来てよかったですね! 横川周辺は車も人も多かったですね。 碓氷峠を下り横川店に入ろうとしましたが混雑していましたので 断念しました。 EL,DLをみたかったです😊
連投ですみません💦 駅弁味の陣2024なのですが、投票は1日1回でした(てっきり1人1回だと勘違いしてました💦) こちらから投票できますので良かったらどうぞです。 https://www.ekiben-ajinojin.com/search 他にも美味しそうな駅弁はたくさんありますが… 僕はもち
買えなかったんですね😰 仕事で来てて、急ぎなのに釜めし持って現れたら「オイオイ」って言われるかもですよね🤭