ミュートした投稿です。
うなぎの釜めし
うなぎの釜めし 今年もうなぎの釜めしを買って来ました♪購入してから他の用事を済ませてからの帰宅。食事前にいつもの撮影。うなぎは細かくカットされていてとても食べやすく今年も美味しくいただきました😊
具材としては他に、ささがきごぼうの素揚げ、グリンピース、紅しょうががおぎのやさんのお弁当で馴染みがありますが、関西風だとけっこう全体の印象が変わりました😊
車がいない横川店
車がいない横川店 今日、うなぎの釜めしを買いに横川店に来ましたが、係員の誘導で道路と反対の駐車場へ。そしてAM9時半なのにいつもと違う雰囲気の店舗側の駐車場。一台も車がいない💦聞いたところ、今日はバス🚌の団体が多数あるので店舗側の駐車場を閉鎖との事。珍しい景色を見る事ができてよかったです。
こちらっておぎのやさんの建物ですよね😳 写真に撮った覚えがあります❣️ この位置だと、駐車禁止っぽいですが、果たして…😅
"おぎのやの写真"、1111投稿目でした🤭✨次は2222?目指して皆さんで盛り上げましょう🤣🙌🏼
おぎのやさんと言えばオレンジなので、最初にGET出来たのがオレンジでよかったですね🧡✨私は緑でした💚 次に欲しいのは茶色なので、期間内にまた行けたら行きたいです🤎当たるかはおいといて🤣💦
ドライブインの完成が昭和37年ですね❣️ さてその後どうなったかなのですが、ネットや手元の資料で探す程度では、「屋号にドライブイン入り」の掛け紙は、あたご荘入りのデザインしか見つかりません。年代がわかる範囲の最古級が200円時代の1968(昭和43)年のものでした🤔 ドライブインと駅売りとで掛け
うなぎはダメですか…😰 でも大丈夫😊うなぎじゃなくても、おぎのやさんには美味しいものが他にもありますからね🥰
おぎのやづくしで最高ですね😆❣️私はうなぎが苦手なので食べられませんが…🥲
うなぎの釜めしおいしそうですね🤩✨ ソフトクリームも🍦🩵✨ これだけおぎのやさんを楽しめたら、夏の暑さも乗り越えられそうですね💓