ミュートした投稿です。
こういう時、大きい胃袋がいっぱいあればいいのに⋯って思っちゃいますよね🤣 私も毎回思います! でもなかなか行けない遠出の時は、次いつ買えるかわからない💦と思って、つい無理して買っちゃったりします😆💦
お出汁の効いたごはん、食べてみたいです🤤💕具材は海鮮多めなんですね!少々苦手なので、やはりごはんが食べてみたいです🤣✨
食レポ🍴 関西 峠の釜めし
食レポ🍴 関西 峠の釜めし 一日冷蔵庫で眠らせた関西版釜めしを食しました! 温め方はもちろん書いてなかったので、いつもオンラインで買う時と同じように、杏&紅生姜を除けて600wで4分加熱!それから5分ちょい蒸らして頂きました🥢 鯛のほぐし身が思ってる以上に入っててビックリ😲焼き穴子は、どちらかというと蒸した
オクラの花って野菜の中でも夏って感じがしてキレイですよね🌟 でも、1日しか咲かないなんて初めて知りました💦 夏野菜なのにハイビスカス🌺の仲間とは、確かに花が似てますね👍 身近なオクラでも知らない事ばかりです😅
ホワイトトウモロコシ🌽はそのままでも甘くて美味しいのに、炊き込み御飯に🍚に使うなんて贅沢過ぎる🌟 美味しいのは確定じゃないですか🤣 芯も一緒に炊き込むんですね、トウモロコシ🌽の出汁が出るとか?
姫路駅で駅そば🍜を食べて、明石駅で駅そば🍜・明石焼き🐙を食べて・・・ 関西焼売の駅弁も食べたいから、釜めしが美味しく食べれなくなっちゃう😥 知人の父兄に会う可能性が高いと行き難いですよね💦 店員にいたらシャレにならないし🤣
いやいや、逆にその間どないしとってん!? って感じで本当申し訳ないです😫 文字凸は初めて見ました😲 これは衝撃でしかないです😱 色はどっちかというと今のに近い感じですか? じゃあ私が持ってるグレーと白の蓋はなんで色変わったんやろ🤔 ほんと復刻版欲し〰️です🤩💖
なかなか美味しかったです! 私はかなり気に入りましたよ🥰 香の物で一番関西を感じたかもですが🤣💦
いやぁ~、もう本当に衝撃的な出会いでしたよ🤩💖 まさに運命感じちゃいました😍 万博会場よりも断然ハードル低いと思うので、ぜひ買いにいらしてください😁 その時は、姫路駅で駅そば食べて、明石駅で淡◯屋さんのそばも食べて食べ比べしてみてくださいね😁 新快速に乗ったら駅3つ、時間も22〜3分なんで😆 (
香の物が一番 The 関西 って感じだったかも🤣💦