ミュートした投稿です。
僕の中で駅弁といえば荻野屋さんの釜めしですので!獲得願っております🏅
『ごちそうのフリーレン』😆 肉盛り釜めしはまさしくごちそうですね😊
GINZA SIXで、以前メタリックな高級釜めし販売されてましたよ✨お写真左上のやつです☺️
私も白い釜がとても気になります🥰🤍 いつか荻野屋さんから白い釜めしが発売されて欲しいですね🤭
口径24cmで1.8升炊けるそうです 峠の釜めしの容器の18倍の容量ですね!
白色は荻野屋さんの釜めしでは無いから、横に横川駅やおぎのやの文字が無いので。 荻野屋さんから白色の釜が出たら欲しいです😊
白色の釜があったんですね😍 この色の釜めしが販売されたら、絶対に買います🤍
昨日、ゴールド釜へのランクアップのグリンピース釜めしが届いて釜めしの釜が増えてきたので、何色あるか整理してみました。 荻野屋さんの釜めしだけで12色(茶色は2種類)、あと道の駅ましこで買った釜焼きパウンドームの白色釜で全部で13色ありました🩷 実際に見てみるとこんなにあったのかと驚きですが、後ここに
これで見頃が終わったんですね💦 赤はないけど、黄色とかまだまだ色づいているのに・・・ 釜=峠の釜めしが染みつていてますね😁
TBSのマツコの知らない世界で駅弁ベスト5特集をやっていたので荻野屋さんの釜めし出るかな⁉️と思いましたが…出ず…残念😢 私の中ではナンバーワンなんですけどね☺️ 2021年の際は紹介されてましたね✋ https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/oldv8/202107