ミュートした投稿です。
そうなんですよね~🥰 荻野屋さんってお箸にまで品がありますよね🥢✨
新商品「能登の釜めし」販売のお知らせ
新商品「能登の釜めし」販売のお知らせ 「令和6年能登半島地震」復興支援を目的に、「能登の釜めし」を販売します。カニ炊き込みご飯の上に、能登をイメージした海の幸や定番の具材を盛り付けました。ぜひご賞味ください。なお「能登の釜めし」の売上の一部は能登地方を中心とする地域への復興資金として寄付をいたします。また購入いただいたお客様は、感想をぜ
こちらもお宝ですね‼️ 爪楊枝の大きさ😊 精巧さはさすが荻野屋さん👍
荻野屋さんのお箸、本当に食べやすくて気に入ってます🥰✨
何処かの荻野屋さんに 有っても不自然じゃ無い💡 見事な群馬フュージョン☺️👏
それか、割り箸100セット🤣 今の荻野屋さんの割り箸、2種ありますよねー。
荻野屋さんのMy箸。。。これがブラック賞品になったりして(笑) 割り箸溜まりますよね😰 最近は聞いてくれるところも増えましたが、以前は親切心で勝手につけてくださるところ多かったですもんね😊 荻野屋さんのはありがたくいただいちゃいます🥰❤️ 確かに随分昔のであればレア物になってたかも。。。ですね😁
菜箸良いですね! 荻野屋さんで、普通に箸作って欲しいですね😁マイ箸✨ 割り箸溜まりますよね💦我が家は、使うようにして消費したんですけど、相当古いやつとか、袋保存しておけば良かったなーと思ってます😅
そうなんですよ🥰 荻野屋さんのを使うまでは、割り箸に意識したこともないですし、使ったら捨てるものと思ってましたが、あまりに使いやすすぎて、食事に使って以降菜箸代わりに使ったりしています(笑) そして他でいただいて溜まってた割り箸は全部捨てました🤣💦
さっき荻野屋さんのサイト見たら出てたので、私もお~っ🙌✨ってなったところです🤩✨ かなり美味しそうだし、何と言っても売り上げの一部が寄付になるってのが大きいですよね! 絶対に食べたいと思って、カレンダーとにらめっこしてます(笑)