ミュートした投稿です。
ダムカードは知ってますけど、マンホールカードもあるんですね🌟 緯度・経度も載ってて凝ってますね👍 横川に釜めし柄のマンホールがあったら新しい観光地になりそうです😄
どのお料理もとてもおいしそうですね😍特に牛しぐれと栗ごはんの釜めしが食べてみたくなりました🥰
峠の釜めしのマンホールやカードがあるといいですね😊 もしマンホールがあったら見に行きたくなりそうです🤭
釜めしだと結び目不安で抱えますよね😊重たいけどルンルンです🤣
こんなものがあるんですね!釜めしだったら可愛いですね✨
グリーンピース🟢釜めしの グリーンピースを使ったので 炊き上がりの直前に入れると ベストな感じになると思います😊 美味しかったです。
釜めしの釜で炊飯したご飯が美味しくて、 釜めしの器の製造元のつかもとさんの 炊飯用土鍋「かまっこ」を買ってしまいました😊 こちらは、耐熱土鍋となっているので 永く釜炊を楽しめそうです🍚
あの香の物が贅沢にたくさんいただけるので釜めしファンにはたまらないです👍🏼
マンホールカードを初めていただいたのですが全国の自治体や観光協会で配布しているそうです💳 頭文字Dのカードはあるんですね。いつか峠の釜めしのマンホールとカードが出来たら良いですね(*^^*)
結構、品数があるんですね🌟 荻野屋ファンのせいか、真っ先に「名物 釜めし」の欄を見てしまいました😄 「のどぐろとカラスミの釜めし」高いけど気になります!