あさま4号
2025/06/27 20:09
スナフキンが出ない…。
「東京の釜めし 夏」のムーミンバージョンを買ってみました❣️
こちらはイタリアンな雰囲気で、いつもの茶飯がターメリックライスとなかなかに斬新。オイルや塩のあっさりした味付けが中心で、素材の味を楽しむという感じですね。鯛のムニエルのボリュームもしっかりありました👍
初めてのロマネスコはダ・ヴィンチの組み紐模様みたいに幾何学的で、食べていいもの?と迷いが生じるルックス。味わってみて、「わたしはブロッコリーでいいかな…」というのが正直な感想でした😅 ズッキーニ、アスパラなどは親しみある美味しさ。自家製ドライトマトは甘みが濃厚で、ノーマル釜めしのあんず的な立ち位置になるのかも。

プラケースに入っていた甘酢漬けのキャベツ&ニンジンは嬉しい変化球ですね。こちらの夏の釜めしもバランスよくまとまっていて、満足度の高いものでした🥰
しかしながら、アンブレラマーカーはムーミン。他店を含めて買い物することすでに4回、ぼちぼち出てきてスナフキン…😭
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スナフキン…出てきて欲しいですね…!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スナフキン出てほしいですよね🥲
甘酢漬けのキャベツ&ニンジンは夏らしく爽やかで良いですね😊
夏の釜めしにピッタリですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スナフキンは旅好きだからなかなか出会えないですね💦
コラボ期間はまだまだあるから、きっと訪れてくれますよ👍
ロマネスコは不思議な形で味の想像が出来ず最初は戸惑いましたけど、今では好きな野菜の1つです🌟
スーパーや飲食店でもなかなか見かけないのが難点ですかね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示欲しいものってなかなか出てこないものですよね🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜めし本体はバリエーションに富んだ具材で美味しそう😋なのはもちろんですが、ワサビ漬けが食べられないお子さま(いい歳した大人ですが💦)な私には、甘酢漬けがいちばん気になります。
食べたい🤣
また何かのコラボでの登場を望みます🥰