ミュートした投稿です。
2月も峠の釜めし
2月も峠の釜めし お夕飯は峠の釜めし( ੭ ˙˙ )੭カマッテ今回も大変美味しゅうございました😋
本店さんも3年ぐらい行けてませんね。 以前はそばと釜めしのセットもありましたが、今は定食のみなんですね。釜めしに300円追加でいただけるのはお得ですね。 混んでいたりということもあるので、平日のすいている時に行ってみようかと思います。
2度目の日本橋店へ🚃 日本橋の釜めしとわっぱめしは残り1つずつでした😲かきめしは開運なんですね😊
荻野屋さんの歴史を感じます😌 ほかの弁当に比べて釜めしは重たくて当時の手売りは大変だったでしょうね🥴
ここでも再利用
ここでも再利用 ドライブイン荻野屋にて、特製どら焼きが販売されていました。よく見ると、かつて横川駅のホームで釜めしを立ち売りしていた時の入れ物を再利用していました。駅前での釜めし販売での再利用や保存されているものは多く見ましたが、このように再利用されているものを見つけると楽しくなりますね。
秘伝の出汁は数種類のブレンドした醤油と 昆布だしでガス釜を使って炊き上げた茶飯 の上に9種類の具材を載せてできる峠の釜めし。 これからも伝統の味を継承していって いつまでも変わらぬ’味’を提供して欲しい ですネ🎉🤗
発祥の地で釜めしを食べてみたいです😋
あらら、それは残念ですね💦 冷蔵だから他の釜めしと同じなら賞味期限は3日なのでギリ月曜日のお昼に間に合いそうですよ✨
ありがとうございます😆 もし落としたら…と思うとちょっと怖いので釜めし買いに行く時だけ鞄に付けて行こうと思ってます😊
釜めしセットが購入出来て 良かったですネ🤗 私も色々な店舗で最後の一つ という事象が良くありますが 普段より美味しく感じますネ🤤✨