ミュートした投稿です。
スナフキンが出ない…。
スナフキンが出ない…。 「東京の釜めし 夏」のムーミンバージョンを買ってみました❣️こちらはイタリアンな雰囲気で、いつもの茶飯がターメリックライスとなかなかに斬新。オイルや塩のあっさりした味付けが中心で、素材の味を楽しむという感じですね。鯛のムニエルのボリュームもしっかりありました👍初めてのロマネスコはダ・ヴィンチの組み紐
昔から変わらず美味しい釜めしは思い出の味ですね🤗 他の駅弁と違って何回食べても飽きないのが凄いです👍
ミニ釜めしとかあるといいんですけどね😊おにぎりはちょうど良いし香の物もついてて最高でした🍙✨
女性だと4個でもキツイですよね😱 正に筋トレですよね😅釜めしエクササイズ・・・💦 6個もあると一度座るとリュックを背負うのが大変なのでドア横のサイドボードに寄りかかって立ってました👍
抱き枕良いアイデアですねー🤩✨ 夢の中でも良いのでクッションと同じサイズの釜めし食べたいです😆💓
私も以前4個購入して電車に揺られて帰ったことがあります💦 座れるまでは筋トレしてる気分でした😅 4個でも大変でしたが6個となると本当に大変でしたね💦 お疲れ様でした😌 帰宅後は美味しい釜めしで満たされましたね✨
新参者の私にコメント…ありがとうございます😭 本当に日本一美味しい釜めしですね☺️ 是非、横川に足を運んでみたいと思います🙇♂️
ムーミン
ムーミン ムーミンコラボの釜めし・わっぱ飯を購入しました。同じ「夏」と付いてるけど、釜めしは西洋風・わっぱ飯はタイ風で味付けが全然違って面白いです👍わっぱ飯の方が全体的にピリ辛で少しクセがあるかな💦 ステッカーはお弁当の掛け紙を縮小した感じでカワイイです🤗ムーミンコラボは荻野屋さんだけか
先日届いた賞品の食品サンプルは少々残念な状態でしたが本日新しい『峠の釜めし(食品サンプル)』が届きました✨ 見比べて気付いたことは前回のものは筍が釜にギチギチにくっついていたようで膨張した際に圧がかかってしまったようにみえました⚡ もの作りとはほんの少しのズレで良くも悪くもなると改めて感じました😌
釜めしはいつ食べても変わらず美味しいですよね☺️横川で食べる釜めしもまた格別です✨