ミュートした投稿です。
私も以前釜を割ってしまいましたがうまく修復出来ませんでした 荻野屋さんから良いお返事があるといいですね😊
雷鳥の里、おいしいですよねぇ〜♪🤤😄 私も大好きです😆 KITTE大阪の荻野屋、スペース的に結構広そうですね😀
mimiさんから届いたいくらの卵🟠
mimiさんから届いたいくらの卵🟠 元長野県民のmimi さんから届いた荻野屋のいくらのたまご(釜めしガチャ)が届きました🟠さて、中身はなーんでしょう。皆さま当ててみてくださいね😝😝😝😝 わたしはまだ東京以外の荻野屋さんは未知の地なのでいつかいきたい! ちなみにガチャはmimi さんがお盆中
一枚目の写真が開けたばかりのそのままの状態なのでぷちぷち覆う余裕はありそうですね😅 下には大きなぷちぷちが敷かれていました。 荻野屋オンラインで頼んだ?おぎのわ特典?では釜全体ぷちぷちで覆われてた気がしたんですけどね💦
ショックな事ですね 接着しても跡は残るので見るたびに辛いと思います 荻野屋さんに相談されてはいかがですか
はい、普通釜より少し小さな中間釜です😊✨こちらはつかもとさんで購入しましたが、荻野屋さんだと四季島で使っていたみたいですね🩶✨
今回は荻野屋さん出なかったみたいですが、関西ローカルをすぐ教えて頂いとっても嬉しかったです🥰💖✨ 「2階が注目です!」なんて言われたら気になって車発進出来ないですよね😅💦私も同じように終わるまで見入ってたと思います🤣
mimi₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎さん!!! お友達に釜めしのお土産買ったことも描いて下さいよ!!! 荻野屋でパワーチャージいいですね。 顔ハメはmimi₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎さんもやったんでしょうか。 勿論釜めし靴下に 釜めし靴下と同じ色のワンピースも着ていったんですよね??? 制服ですよ?
さすが荻野屋さんです。美味しかったです✨
ですよね~😅 関西ローカルの番組のようです😆💦 結果的に荻野屋さんは出なかったので残念でしたが、↑ のテレビ画面で『荻野屋』見ただけでテンション爆上がりでした😍⤴️⤴️⤴️