おぎトーク

アンパンマンのキャラクターの「かまめしどん」は、やなせたかしさんが「峠のかまめし」をたべてあまりにもおいしかったので作ったと書いてある〜!
https://book.asahi.com/article/15905861

8件のコメント (新着順)
ジョージ
2025/07/25 16:28

「かまめしどん」はそんな背景から生まれたキャラクターなんですね。

ぜひ掛け紙に採用していただきたいです。

あゆっぺ バッジ画像
2025/07/23 07:37

そうだったら嬉しいなと思っていましたが、そうだったんですね😆!

せんじ
2025/07/23 01:53

「かまめしどん」は先生の時代の釜炊き御飯だと思ったら「峠の釜めし」が由来だったなんて凄いです🌟
駅弁がアニメキャラになるなんて初かもしれませね🤣
流石、峠の釜めし!感動をキャラにするなんて先生も凄い!


峠のかまめしがあまりにもおいしかったから、というところがまた凄いですね!

チーフ
2025/07/22 19:35

小さい頃、初めて釜めしを食べたとき、香の物のプラ容器がかまめしどんまんだぁって思ったのですが、あながち気のせいでもなかったんですね


プラ容器、ほんとですね!
かまめしどんの形にそっくり!
びっくりしました!

あさま4号
2025/07/22 16:30

おお〜、やなせたかしさんもお好きだったとは嬉しいですね😊 しかもキャラクターまで生まれていたなんて❣️

かまめしどんの掛け紙ができたら、小さいお子さんに峠の釜めしのことを知ってもらえますね。その時は、峠のおむすびの限定復活×おむすびまん🍙もお願いします🥺
(※いなせなおむすびまん推し)


かまめしどんとのコラボ、実現してほしいです〜!
おむすびまんも、最高ですね!
あさま4号さんの着眼点に脱帽です!

あさま4号
2025/07/23 06:02

おむすびまんは、出立ちが木枯し紋次郎っぽいので群馬に合うと思うんですよね🥰

それにしても、峠の釜めし→かまめしどんは重要な指摘ですね。どんぶりまんトリオのうち、かまめしどんについては「釜飯は手に持たないし丼じゃないでしょ?」と言われがちでした。

つかもとさんのお釜もイメージにあったなら、どんぶりまんトリオに入れちゃおうという発想もあり得なくはないですね❣️ 最終的に見た目は羽釜に寄っていますが、腑に落ちました😌

村長の嫁 バッジ画像
2025/07/22 12:06

峠の釜めしがこんなにも愛されてるのは私も幸せな気持ちになります🥰


峠のかまめしは、奇跡の駅弁ですよね‥
村長の嫁さんにお返事をいただけて、光栄です!

ハチmama バッジ画像
2025/07/22 10:45

毎日NHKの「あんぱん」見てるので、泣きそうなくらいに嬉しいです😭💦

やなせ先生も好きだったとは、さすが「峠の釜めし」ですね😆🧡✨


私も泣きそうなくらい嬉しいです!朝ドラファンで、不思議な気持ちです!

教えていただきありがとうございます!


とんでもないです!
もし朝ドラで出てきたりしたら...
もし横川でロケしてたりしたら...
なんて思うとワクワクしますね^^