おぎのわ

おぎトーク

2024/11/28 08:08

釜好きとしては釜が製造されている益子に行かねば!っと思っているのですが、益子には荻野屋さんに関連したお店などはないですよね?🥺

道の駅ましこで白い釜も欲しいなと思っているのですが、朝早くに行かないと購入するのは大変などありますでしょうか…?ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします🙇‍♂️

4件のコメント (新着順)
ハチmama バッジ画像
2024/11/29 21:59

私もいつか行ってみたいと思ってます🥰


しろたそ
2024/12/07 18:42

行ってみたいですよねー😊

あゆっぺ バッジ画像
2024/11/29 06:11

私も行きたいなと思いながら行けてないです💦


しろたそ
2024/12/06 08:02

重い腰をあげてみようと思ってます🤣

あゆっぺ バッジ画像
2024/12/06 19:15

きっと、しろたそさんの方が先に行かれると思います🤣
私はまだ、重い腰があがりません🤣

ひでちゃん バッジ画像
2024/11/29 03:09

自分は平日の開店にて白釜プリンを購入しました
他のお客さんは朝取れ野菜を購入でしたので、誰もいません(笑)


しろたそ
2024/12/06 07:59

平日なら大丈夫そうですね。ありがとうございます☺️

村長の嫁 バッジ画像
2024/11/29 00:27

益子に荻野屋さんの店舗はありませんが、"益子焼つかもと"さんで釜めしの釜が製造されています。つかもとさんでは色々な作家さんの器が販売されていて見てるだけでも楽しいですよ!私は益子焼の器が好きなので時々益子へ行きます✨道の駅ましこの白釜は、パウンドームの時もあったりプリンの時もあったり…そして、毎日あるかは定かではないです💦


しろたそ
2024/12/06 07:57

ありがとうございます!参考になります。つかもとさんに行ってみたいと思います😊