トップ > おぎトーク > おしゃべり > ひえええぇぇ~!釜にびっしりとカビが生えてま... くろまめ 2025/01/20 12:51 ひえええぇぇ~!釜にびっしりとカビが生えてました😱 キッチンの出窓にお釜を重ねて置いているんですが、いつものように釜を取り出したら、一つだけ釜外側の底にびっしりとカビが生えていました💦 どうやら、内側の水滴が残っていたようで、水滴が残っていた釜の上に重ね置きしたため、底にカビが発生してしまったようです。もうしっかり洗ってパストリーゼをブシブシかけておきました。 あまりにもグロかったので写真投稿は控えますが、陶器のカビは初めてみたのでビックリしました😱 気をつけなきゃですね💦 ひえええぇぇ~!釜にびっしりとカビが生えてました😱 キッチンの出窓にお釜を重ねて置いているんですが、いつものように釜を取り出したら、一つだけ釜外側の底にびっしりとカビが生えていました💦 どうやら、内側の水滴が残っていたようで、水滴が残っていた釜の上に重ね置きしたため、底にカビが発生してしまったようです。もうしっかり洗ってパストリーゼをブシブシかけておきました。 あまりにもグロかったので写真投稿は控えますが、陶器のカビは初めてみたのでビックリしました😱 気をつけなきゃですね💦 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バンピー 2025/01/23 14:09 我が家は冷蔵庫と壁の隙間においてあります、元気です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:58 バンピー 元気なのはなによりです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジョージ 2025/01/21 09:01 カビが生えるのですね、私も気をつけます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:57 ジョージ 考えてみれば、生えやすい状態なのは確か💦 気を付けています😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しろたそ 2025/01/21 07:19 それはビックリしちゃいますね😱ちゃんと乾かすように気をつけますm(*_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:56 しろたそ 本当ビックリしましたー💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/01/21 06:45 ひぇ~、釜にもカビ生えるんですね😱 ちゃんと乾かしてから片付けてるつもりですが、乾きが甘いとそうなるということですね! 情報ありがとうございます🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:56 なお&ぷりん 私も何も考えていなかったです💦 気をつけています・・・😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せんじ 2025/01/21 00:40 お釜にカビがはえるもんなんですね😱 衣装ケースに重ねて保管してるから慌てて確認してしまいました💦 長年集めたお釜コレクションにカビが生えたら・・・想像したくもないです😨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:55 せんじ お釜コレクション、大事にしたいですね~💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハチmama 2025/01/20 23:14 カビが生えていたらびっくりしますよね😱💦 今のところは大丈夫ですが私も保管には気をつけたいと思います😣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:55 ハチmama 見たとたん「え!?」状態でした💦 私も必ず乾かすように注意するようになりました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とくに 2025/01/20 21:02 カビですか! 気をつけないといけないですね。 私は植木鉢用に穴を開けるので、空気は通りますが、重ねて保存しているのはくろまめさんと一緒です。 有益情報、ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:54 とくに あのザラザラ面にフサフサと生えてました💦 確かに胞子は付きやすそうですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あゆっぺ 2025/01/20 20:50 私も出窓に置いているので気を付けます😱!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/23 22:52 あゆっぺ 水気に注意ですね~😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2025/01/20 14:19 私も梅雨時に湿度がすごく高くなる部屋で一度カビが生えているのを見ました💦物置きにしている場所で普段からカビが生えやすかったのですがそれ以降気をつけて除湿をつけたりしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2025/01/20 17:33 村長の嫁 すごくビックリしました。 どこまで除菌出来てるのか、わからないので釜の再利用も戸惑ってしまいますね💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家は冷蔵庫と壁の隙間においてあります、元気です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カビが生えるのですね、私も気をつけます🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それはビックリしちゃいますね😱ちゃんと乾かすように気をつけますm(*_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひぇ~、釜にもカビ生えるんですね😱
ちゃんと乾かしてから片付けてるつもりですが、乾きが甘いとそうなるということですね!
情報ありがとうございます🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お釜にカビがはえるもんなんですね😱
衣装ケースに重ねて保管してるから慌てて確認してしまいました💦
長年集めたお釜コレクションにカビが生えたら・・・想像したくもないです😨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カビが生えていたらびっくりしますよね😱💦
今のところは大丈夫ですが私も保管には気をつけたいと思います😣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カビですか!
気をつけないといけないですね。
私は植木鉢用に穴を開けるので、空気は通りますが、重ねて保存しているのはくろまめさんと一緒です。
有益情報、ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も出窓に置いているので気を付けます😱!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も梅雨時に湿度がすごく高くなる部屋で一度カビが生えているのを見ました💦物置きにしている場所で普段からカビが生えやすかったのですがそれ以降気をつけて除湿をつけたりしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示