おぎのわ

おぎトーク

2025/01/22 20:33

碓氷峠の廃線ウォークに参加したことある方いらっしゃいますか?お昼ごはんに限定の峠の釜めし?が出るそうで、歩いてもみたいなと思ってまして、感想伺いたいなと🙇

6件のコメント (新着順)
ずぅさん
2025/01/23 12:30

廃線ウォークに参加したことはありませんが、個人的にフラっと行って往復歩いたことはあります。
アップダウンもなくて歩き易いし(列車が通っていたんだから当然ちゃ当然ですが)、景色も良くてオススメですよ👟

限定釜めしとなると気になりますね🤣


しろたそ
2025/01/25 18:03

景色も良いでしょうし釜めしもあるとなると気になりますね!😊

このたん
2025/01/23 08:35

自分も廃線ウォーク興味があります。
3月からは土砂崩れも復旧し全線通してウォーク出来るようですね。
昨年は文化庁の文化ツーリズム賞にも選ばれていたようです。

5時間の行程ですが、
一度は参加したいです😊
限定釜めしも楽しみですね。

それにしてもすごいところに
鉄路を通したものですよね!


しろたそ
2025/01/25 18:02

一度は行ってみたいですよね!釜めしもありますし楽しいと思うんです☺️

誰か バッジ画像
2025/01/23 07:13

2年前に参加しました。釜の色が赤色で掛け紙が廃線ウォーク特別仕様でした✨


しろたそ
2025/01/23 07:25

参加されたんですね😆楽しかったです?所要時間が長いのでおトイレや解散してからが大変そうな気がしてまして💦

せんじ
2025/01/23 02:34

お昼にツアー限定釜めしが配られますね。
中身は一緒ですけど・・・😅

掛け紙は漫画「駅弁一人旅」の作者が書き下ろしたオリジナルです🌟
秋バージョンが2種類ありますよ。


しろたそ
2025/01/23 07:26

特別な掛け紙は魅力的ですよね!せんじさんも参加されました?😀

せんじ
2025/01/24 02:38

参加した事がありますよ。
時間は長いですが、ちょこちょこと説明があったり皆さんが写真📷を撮ったりしてるので割とゆっくり進みます🚶‍♂

限定掛け紙は秋🍁バージョンが2種類、他が🌸🌻2枚ありました。
季節によって掛け紙が変わるから、今はもっと種類があると思います。

お釜も朱色だったり緑だったりと季節によって変わります。

これは数年前に参加した時の廃線ウォーク限定の掛け紙です。

せんじ
2025/01/24 04:20

写真が3枚しか乗せられないので、廃線ウォークの掛け紙を追加で2枚。

しろたそ
2025/01/24 10:37

すごい!さすが掛け紙マスター👏✨

しろたそ
2025/01/24 10:41

何回も参加されてるんですね!現地には電車で行かれてですか?横川▶︎軽井沢は駅まで徒歩で行けそうですけど、逆の軽井沢▶︎横川は解散場所から駅が遠そうだなと💦
所要時間長いのでちょっとひよってます🤣

せんじ
2025/01/25 03:32

🌟掛け紙マスター🌟だなんて褒め過ぎですよ🤣
昔っから集めてたら大量になっただけです💦
大量に集まり過ぎましたけど・・・

せんじ
2025/01/25 04:00

限定掛け紙が欲しくて3回参加しました👍
1枚は同日参加した友人から貰いましたけど😆

現地には電車🚃で行きましたよ。
長時間歩いて疲れるのと、夕方の帰宅ピークに関越道と環8を運転したくないのもあったんで💦
電車🚃の方が時間通り来るし乗ってるだけなので安心・安全です👍

横川(峠の湯)で解散したら、峠の湯から最終のトロッコ列車🚃に間に合う工程だから大丈夫だとは思いますけども・・・
峠の湯で温泉♨に浸かったら、暗いし危ないからタクシーを呼ぶしかないですね😰

一応、申し込む前に確認した方が良いと思います。
掛け紙が目当てじゃなくても、解説付きなので楽しめると思いますよ!

夏場は地獄でしたけど😭
軽井沢は避暑地🌟高原は涼しい🌟・・・これは全て幻想です😱
トンネルが天国でした😆
夏に行くなら余分な水分と着替え👕、何よりも覚悟が必要です😫

しろたそ
2025/01/25 18:00

詳細にありがとうございます!まずもって…夏はやめときます🤣

村長の嫁 バッジ画像
2025/01/23 00:19

参加したことはないですが、中身は普通の釜めしで、確か釜の色と掛け紙が違ったと思います!


しろたそ
2025/01/24 10:36

特別な掛け紙と色釜いいですよねー☺️

テト
2025/01/22 20:49

参加したことないですが、
釜めしは赤い色の釜で特別な掛け紙になってるそうです


しろたそ
2025/01/23 07:27

ありがとうございます😊特別な掛け紙と色釜は魅力的ですね✨