おぎのわ

おぎトーク

2025/01/06 06:44

牛すじカレーの原材料を見ていました👀栄養士の免許を持っているのと、昔飲食店で働いていたこともあるのと、やはり1番は食に興味があるので、原材料や栄養成分などは見ちゃうんですよね🤣✨(ちなみに添加物等をそこまで気にしてる訳ではなく、単純にどんな食材使ってるのかな〜という好奇心です)カレーにフルーツと言ったら私の中ではりんごやマンゴーが思い浮かぶんですけど、このカレーにはバナナが使われているみたいです🍌さらに黒ごまペーストや黒糖など…ちょっとおもしろいものも使われていました😯きっと色々な食材を複雑な配合で作られているんでしょうね👀商品開発って難しそうだなぁ〜と思いますがどれも美味しいものばかりでさすがです👏🏼✨

6件のコメント (新着順)
ジョージ
2025/01/07 12:27

私はカレーとフルーツと言ったらバナナとパイナップルが思い浮かびます。
アフリカで生活していた時によくやってました。
でもパイナップルは解けちゃうので食感は楽しめませんでした😅


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/15 00:43

アフリカで生活?!ちょっと、こっちのワードの方がインパクトありすぎて🤣✨アフリカはバナナとパイナップルなんですね〜!どちらもよい甘みになりそうです👏🏼

しろたそ
2025/01/07 07:30

あの美味しさはこの絶妙なバランスにあるのでしょうね☺️


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/14 02:25

複雑な配合でこの美味しいカレーができあがるのでしょうね👏🏼✨

せんじ
2025/01/07 02:38

バナナ🍌が最初の方にきてるという事は、バナナ🍌が沢山入ってるって事ですよね。
しかもバナナとバナナピューレとで2種類あるし😁

その他にも、黒糖・黒ゴマ・ココアとか、こんな物までカレーに入れるんだ😅

カレー🍛は苦手だから食べられないのですが、こんなに入ると味も全然違うんですかね・・・


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/13 05:20

そうなんですよね👀バナナで甘みを出しているのでしょうね🍌家で作る時には入れないものばかりで物珍しく眺めてしまいました😂✨カレーが苦手とは😲!この材料の組み合わせはなおさら不思議でしょうね😂

ハチmama バッジ画像
2025/01/06 23:20

黒ごまペーストや黒糖は今気が付きました☺️カレーには珍しいですが、考えられたそのような配合だからこそ美味しいんでしょうね✨
次に食べる時は箱をしっかり見ながら頂きたいと思います🥰🍛


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/13 05:17

甘みや深みを出すのに、黒ごまや黒糖は活躍しそうですよね👏🏼✨なるほど〜と思いながら見てました😊

ご投稿ありがとうございます。まさか食品表示にご注目いただけるとは思ってもいませんでした💦
細部まで気を抜かずに頑張ります!


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/13 05:16

いつもの癖で、まじまじと見てしまいました😂色々な食材が使われていて、参考にもなりました👏🏼✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/01/06 07:46

自分で作るカレーにも応用できそうですね!
どのくらいの量を入れればいいか、分量によってはとんでもないカレーになりそうですね😅


村長の嫁 バッジ画像
2025/01/12 00:27

隠し味に入れてみたくなりますよね😁本当、量によっては隠れないかもしれませんが🤣🤣