2025/07/12 10:18
続いて「元祖 峠の七味 青唐辛子」。
肉料理🍖に向くという青唐辛子は、「鳥すきやき弁当」で試してみました。「山椒七味」といっていいくらいに山椒の主張があって風味豊か。シンプルな焼鳥にも合いそうです。
辛さの刺激についていえば、こちらの方が控えめ。柚子の香りもあるので、ガッツリ系のお肉もスイスイ食べ進むはず😋
製造元の「唐津ピリ辛協会」って何?と思って検索してみたところ…、唐辛子生産量日本一🌶️という佐賀の唐津で、町おこし的な理念のもと栽培と製品開発に努めておられる団体のようです。今のところ、商品展開が赤・青の一味と七味のみですので、おぎのやさんのブレンドはいずれも新開発なんですね🤔
「弦」や「回」などのお店でもお試し的に使えるとファンが増えるかもしれません😌 わたしは特に赤が気に入りました❣️
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝からお腹すきまくってるので、かき込みたいです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青唐辛子と赤唐辛子、使いわけ出来るのが良いですね✨
それぞれの良さがあるので両方欲しくなりました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示肉料理🍖には青唐辛子🌶が合うんですか!
唐津の唐辛子団体と企画販売するなんて、手広くやる様になりましたね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらも気になりますね〜😃我が家は八幡屋礒五郎の唐辛子系の缶を揃えたくなり、確か昨年?オンラインで爆買いして、家に大量の唐辛子があります🤣🌶️