おぎトーク

2025/10/31 20:32

KITTE大阪に行ってきました🧡
クリア釜や限定の釜めし等はありませんが、皆さんの投稿を見ているとどうしても釜めしが食べたくなり行ってきました。

今日は平日なので、湖畔の釜めしや牛めしも入荷されていませんでしたが、それでも釜めしがゲット出来ただけで幸せいっぱいです🥰

気になっていた【牛乳パン】も購入💕
関西ではここでしか買えないみたいです。
ふんわり柔らかくて香りの良いパンで、とてもおいしかったです😋

あと画像を撮り忘れたのですが、今日買ったひとつの釜めしのあんずは、なんと初めて“1/2カット”タイプでした✨
それでも通常サイズのあんずと同じくらいの大きさだったので、きっとかなり大きなあんずだったのかなと思います✨
誰かがもう半分のあんずを食べていると思うと、ちょっと不思議で嬉しい気持ちになりました🧡

6件のコメント (新着順)
なお&ぷりん バッジ画像
2025/11/02 12:47

どれだけ大きなあんずだったんでしょうねー🤣💦
カットされてることがあるんですね😆
片割れを食された方がどんな方なのか気になっちゃいますよね🤭
牛乳パン、もう一度食べたーいと思ってたのに、KITTE大阪閉店だなんて酷すぎます😭


ハチmama バッジ画像
2025/11/04 22:19

香の物の茄子はたまに半分がありますが、あんずは初めてでした☺️
半分この方がどんな気持ちで食べられたのか気になります🤭💖

KITTE大阪が閉店は悲しすぎて悲しすぎて😭💦
牛乳パンもここでしか買えなかったので私もショックです😭

kotone バッジ画像
2025/11/01 21:07

カットされたあんずには出会ったことないので貴重ですね✨
もう半分の方にも気付いて欲しいです😆


ハチmama バッジ画像
2025/11/02 22:37

貴重ですよね💦私も初めてでした😆
娘が気づいてくれました☺️
画像を撮るのを忘れて食べちゃったことに後悔です😅🧡

あさま4号
2025/11/01 10:54

通常のものもけっこう大きいですから、半分杏子とは珍しい😄 半分ことはかわいい発想ですね🧡


ハチmama バッジ画像
2025/11/02 22:36

半分の杏は初めてだったのでびっくりでしたが変わらずとってもおいしかったです🧡✨
本当に珍しいですよね🤭

せんじ バッジ画像
2025/11/01 07:32

平日は「湖畔の釜めし」や「牛めし」は販売してないんですね💦
週末限定の「牛乳パン」が買えて良かったですね👍
奥の棚に「くるみ甘納豆」が😋


ハチmama バッジ画像
2025/11/01 22:09

そうなんです💦
平日は峠の釜めしのみでした☺️

「くるみ甘納豆」今気がつきました💦
この前せんじさんが、「道の駅みょうぎ」で確か購入されてましたよね!
見落としてましたー💦

せんじ バッジ画像
2025/11/02 01:18

もう一度、写真を見たら「あんず姫」も同じ棚にありますね🤣
最初は気付かなかったです💦

「くるみ甘納豆」も「あんず姫」も美味しいので、KITTE大阪店が閉店する前に是非👍
リピート確実です🤣

ハチmama バッジ画像
2025/11/02 22:05

うわぁー💦
「あんず姫」もありましたねー😫
またまた見落としてました💦
急いでいてあまりゆっくり見れなかったので、閉店前にもう一度行きたいです😅

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/01 07:20

牛乳パン好きです😄

カット杏は出会ったことないかもです😲
香の物の茄子は、たいてい半分カットですが🍆🔪


ハチmama バッジ画像
2025/11/01 22:05

カット杏は初めてだったので、ちょっとびっくりでした🤭

香の物の茄子は、半分の時と一つの時とバラバラですよね🍆
ちなみにこの日の茄子は、カットされてませんでした☺️

村長の嫁 バッジ画像
2025/10/31 20:59

釜めし見てると食べたくなりますよね🤤牛乳パンも金土日限定なんですね👏🏼


ハチmama バッジ画像
2025/10/31 21:31

皆さんの投稿を見ていると、どうしても食べたくなって行ってきました🤭🧡
ちょうど牛乳パンの販売日だったのでとてもラッキーでした🤍