おぎのわ

おぎトーク

2025/02/25 09:28

写真は撮っていたのですが🆙を忘れていました。
日曜日に夜勤が終わった後に「ノラネコぐんだんコラボ釜めし」を買いに行ってきました。

当日は品川で仲間との昼食会があったのですが、帰りだと完売の恐れがあったので品川に向かう前に新宿に立ち寄りました。
しかし到着が早く発売が10時からとの事で取り置きをお願いして駅構内を周回して10時に無事購入ができました。

夕方自宅に帰り2個夕食と思いましたが昼食会で食べ過ぎたので、1個は冷蔵庫で保管して翌朝の朝飯として美味しく頂きました♪

8件のコメント (新着順)
マー君583
2025/02/28 23:37

掛け紙と釜色が違うので2種類共
欲しいですネ☺️
取り置きが出来るのは有り難いです👏

なお&ぷりん バッジ画像
2025/02/26 20:45

掛け紙が可愛いですよね~🥰💖
当日でも取り置きしてくださるのがありがたいですね😄

しろたそ
2025/02/26 07:27

取り置きが出来るんですね!もう一度行ってみます😊

せんじ
2025/02/26 01:27

2釜持って移動とは重かったですよね、お疲れ様です💦
帰りだと間違いなく完売してたから英断ですね👍
当日の取り置きもOKなんですね。


ダルマ
2025/02/26 05:31

そうですね。陶器の釜2個は重かったですね💦
でも、仕事終わりで行ったら10時からと言われ、少し駅構内を回ってから行って購入したらあっという間に列ができていましたから、意外と購入する人がいて驚きました。

kotone バッジ画像
2025/02/25 23:01

ノラネコぐんだんの掛け紙可愛いですね💕
シティーハンターの時は午前と午後で掛け紙違いましたがこちらは同じ時間に2種類の掛け紙で販売してるんですか?


せんじ
2025/02/26 01:30

シティーハンターの時とは違い、午前便・午後便でも2種類が入荷してますよ。
入荷数までは分からないですが💦

kotone バッジ画像
2025/02/27 22:32

そうなんですね、一度に2種類購入出来るのは有り難いですね😊

ハチmama バッジ画像
2025/02/25 22:58

中身は通常の釜めしでも掛け紙が可愛いと欲しくなります☺️⭐️

ジョージ
2025/02/25 14:51

これって、掛け紙は違うだけで中身と釜は従来のものなんですか❓


ダルマ
2025/02/25 16:10

釜は黄釜とオレンジ釜です。

ただ、中身は普段の釜めしと同じでした。

村長の嫁 バッジ画像
2025/02/25 09:51

やっぱり可愛い掛け紙ですね❣️タイミングが合えば買いに行こうと思います🐈