おぎトーク

2025/01/17 18:40

有楽町の釜めしってお店で食べると陶器で、持ち帰りだとパルプですよね?有楽町の釜めしという掛け紙はないですよね?😲

5件のコメント (新着順)
なお&ぷりん バッジ画像
2025/01/18 21:49

今はパルプだけなんですね😲
私は以前予約していて、中で温めてくださったので、結局店内で食べて⋯釜は持ち帰りました😄
掛紙もダルマさんのお写真のものを、ちゃんと持ち帰ってファイル保存しています😊


しろたそ
2025/01/21 07:24

いいなー羨ましいです🥹復活期待して待ちたいと思います、もしくはパルプでも掛け紙を付けていただくとか🙏🏻

せんじ
2025/01/18 05:37

¨有楽町の釜めし弦¨もパルプが出たんですね。
数年前は陶器でしたけど今は変わったんですかね・・・😨
限定釜飯はやっぱり陶器で食べたいですよね🌟


しろたそ
2025/01/21 07:23

やっぱり陶器がいいですね…復活して欲しいです🥹

kotone バッジ画像
2025/01/17 23:50

以前はテイクアウトで陶器もありました✨
でも去年の夏に電話で確認した時は『今はパルプしかないです』と言われました😢
また復活してもらいたいです✨


しろたそ
2025/01/19 10:15

ありがとうございます😊今はないんですね💦ダルマさんがあげてくれた掛け紙写真がかっこいいので復活して欲しいです🥹

ダルマ
2025/01/17 19:40

有楽町の釜めし弦の掛け紙はありますよ。
今も変わらないとは思いますが、昔買った時はこんな感じでした。


しろたそ
2025/01/19 10:14

うわっ!かっこいい掛け紙ですね😆写真ありがとうございます!(´▽`)

村長の嫁 バッジ画像
2025/01/17 18:59

有楽町の釜めし弦の、掛け紙ありますよ😊多分予約なので、それを店内で温めてくれてる感じです!最近は店内でパルプかわかりませんが、私が以前食べた時はそうでした😌


しろたそ
2025/01/19 10:14

予約に陶器がなかったのでパルプだけなのかなって😅