2025/02/28 14:31
しろたそさん から峠の釜めしの掛け紙の紹介リクエストがあったので、300枚近くある中から6枚選んでみました。
【1枚目】
67年前に釜めしが販売された初期の頃、現在の正方形ではなく小さな見開きタイプです。
以前、コメントに載せたので覚えている人も多いと思いますが💦
これも新旧あるみたいで、裏面の書体に細字と太字があります。
どちらが古いかは不明です😅
当時の割り箸袋とおしぼり袋付きです。
【2枚目】
見開きタイプから現在の正方形になったタイプです。
朱色の方が古く、緑色になってオレンジ色になるまで何十年も続いた色ですね。
朱色は何年続いたんだろうか?
まだ120円で食べられた時代、今の約1/10の値段ですね🤣
【3枚目】
知っている人も多いですが2022年に きゃりーぱみゅぱみゅさん とコラボしたものです🌟
・・・が、実はライブ会場によって複数種類があるのです!
左のが1月に前橋のライブ会場で限定販売された物(巨大梅干し入りの釜めし)。
右のが5月に栃木のライブで会場で限定販売された物(岩下の新生姜入りの釜めし)。
荻野屋さん+岩下さん+きゃりーぱみゅぱみゅさんとの贅沢なトリプルコラボ👍
これは後に岩下の新生姜ミュージアムで5月下旬~6月下旬に限定販売されました。
今回はこの辺で。
掛け紙の詳細(特に初期版)知っている人がいたら教えてもらいたいです🙏
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この初期の頃のまでお持ちなのがスゴイです!
私は釜や陶器モノにしか興味はないのですが、駅弁を食べた記録!? として、とりあえずパッケージや掛け紙は基本置いてます😄
でも正直保管に困りますよね💦
ファイリングしてますが、ファイルが増える🤣💦
せんじさんは駅弁全般集められてるんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿ありがとうございます😊週刊せんじの掛け紙コーナースタートですね!
67年前の掛け紙をお持ちとは…せんじさん60オーバーだったのか🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重な掛け紙を拝見させて頂きました✨
素晴しい の一言です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても貴重なものを拝見出来て感動です😆✨
きゃりーちゃんの掛け紙はインパクト大ですね👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゃりーちゃんの食べたかったですー🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示掛け紙コレクション素敵ですね🤩✨
特に120円の頃の掛け紙は貴重すぎます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい掛け紙コレクションですネ😱
私も最近の掛け紙は保管していますが
以前は掛け紙は廃棄していました😢
空き釜も食べ終わったら廃棄して
しまったので今思えば随分勿体ない事
をしてしまったなと思います✨
今でこそ空き釜は穴を開けて庭に
植木鉢として並べてありますが
当時は思いつきませんでした😅✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがです👏🏼✨特に昔のはかなり価値がありそうですね👀✨本当、私全然掛け紙は集めていなかったので、コレクターの方からしたら何てもったいないことを…と思われてるでしょう🤣釜しか興味なかったので、コラボが始まり出したバーニアさんとか鬼滅とか普通に掛け紙捨ててしまってました🤣💦