おぎトーク

2025/10/05 04:33

昨日スーパーで、湖畔の釜めしにも使用されている"霜降りひらたけ"を見つけました🍄‍🟫✨しかも長野県産🤭湖畔の釜めしのひらたけが大好きなので迷わず購入!アスパラと一緒に、バター醤油炒めにしていただきました😋ひらたけ…美味しい💕きのこ全般好きですが、これは炒め物に最適なんじゃないかなと!しめじほどきのこの臭みもないし、えのきほど水分が出てくたっとなりすぎないし…ちゃんと噛み応えも残りつつもきのこの旨味とジューシーさ。これはまた買おう!!

5件のコメント (新着順)
kotone バッジ画像
2025/10/07 19:30

ひらたけ旨味が詰まっていて美味しいですよね😋
クセがないのでどんな料理にも合うのが嬉しいですよね✨


村長の嫁 バッジ画像
2025/10/22 02:19

自分で買って調理したのは初めてでしたが、美味しくて翌日も買いに行きました🤣すっかりひらたけの虜です🍄‍🟫💕

ハチmama バッジ画像
2025/10/06 22:52

スーパーで買えるんですね🤩
今まで意識して見ていなかったので、今度スーパーに行った時探してみたいと思います💕


村長の嫁 バッジ画像
2025/10/22 02:19

湖畔の釜めしに使用されているメーカーと同じかはわかりませんが、ひらたけがとても美味しかったのでオススメです😍🍄‍🟫

あさま4号
2025/10/06 13:15

意外にもメジャー企業のきのこだったんですか😄 アスパラとの組み合わせ、湖畔の釜めし同様、間違いない🌟ですね❣️


村長の嫁 バッジ画像
2025/10/22 02:18

こちらのメーカーのものを使用しているかはわかりませんが、長野県産と霜降りひらたけって聞いたら気になってしまいました😄アスパラも湖畔の釜めしを意識して一緒に調理してみました!

あゆっぺ バッジ画像
2025/10/06 08:08

なかなか見かけないので、レアなのでは?!
それか、私がキノコ売場をスルーしがちだからでしょうか(笑)


村長の嫁 バッジ画像
2025/10/21 02:15

私も普段ひらたけを買うことがないので、今までもあったけど見落としていたのか…たまたま目に入って購入でした😂🍄‍🟫

せんじ バッジ画像
2025/10/06 02:36

全くの同一商品なんですね。
同じ物が使われてると思うと感慨深いですね👍

臭みもなく、水分が出ない、食感も良いとなると、万能きのこ🍄ですね🌟
色々な料理に応用できそうです🤔


村長の嫁 バッジ画像
2025/10/21 02:11

こちらのメーカーのものを使用しているかはわかりませんが、"長野県産"、"霜降りひらたけ"と聞いたらもう買わずにはいられませんでした😆🍄‍🟫