おぎトーク

2025/07/12 10:11

「元祖 峠の七味 赤唐辛子」。

都内のお店でも見かけるようになった「峠の七味唐辛子」を試しに購入してみました😄

赤唐辛子は「鍋料理やうどんなど温かい食事に」とのことですので、とりあえずわかめうどんに。

辛さはしっかりあるものの後を引くようにヒリヒリとならず、点でピリッピリッとくる上品な印象❣️ 昆布のうまみ、ごぼうやくるみの香ばしさも、薄味のつゆならしっかり感じられます。これは確かにうどんやお鍋など、やさしい味のものによさそう👍 

辛さが苦手な人は要注意かもしれませんが、わたしは小気味よく爽やかな刺激にリピートしたくなりました😋

3件のコメント (新着順)
ハチmama バッジ画像
2025/07/13 21:33

うどんをよく食べるので、これは欲しくなります😊
パッケージも釜めしに似ていて可愛いので飾りたくなります🥰


あさま4号
2025/07/14 00:19

関西のやさしいうどんにピリッとオトナの辛さという感じで合いますよ☺️

お釜にうどんを盛り付けて、この七味使ってたらおぎラーの鑑ですね❣️

せんじ
2025/07/13 06:55

いつの間にかOHACO新宿店にも置く様になりましたよね👍
パッケージはカワイイんですが、辛いのが苦手だから買えないです😭


あさま4号
2025/07/13 11:52

してますよね、サイレント新販売❣️ やや時期が空いてますが、まだ弦さんにはなかったような…🤔 お店で味を知ってその場で買えるのが宣伝としては一番効果的だと思います。

村長の嫁 バッジ画像
2025/07/12 10:32

都内でも販売されてるんですね!次行ったらチェックしてみます😄🌶️


あさま4号
2025/07/12 11:10

日本橋髙島屋店とOHACOさんにありました☺️