おぎのやの写真

kotone バッジ画像
2025/10/12 20:30

クリア釜めし

荻野屋特製釜おつまみの他に限定釜めしの販売があるようだったのでそれも目的の一つでした✨

でもどこにも限定釜めしのことが書いてない💦

信越線×荻野屋創業140周年記念釜めしのことだったのかな?なんて思いながら釜おつまみを購入後、アプトの道を歩きながら碓氷関所へ行きおぎのや資料館へ✨

そして駅前のテントへ向かったら動かない列が…

限定釜めしの列でした😲

クリア釜の【峠の釜めし】と【荻野屋140周年記念釜めし】は各15個の販売♡

1人各1個のみ購入可♡

無事購入出来ました😆

140周年釜めしの方は栗入りお赤飯でした✨

鴨に海老に鶏肉にと美味しいものばかり😋

 

今までは箸を進めないと見えないお米が釜がクリアなのでよく見えとっても新鮮でした😆

こちはら【峠の釜めし】

器はガラスではなくプラでした♡

コメントする
6 件の返信 (新着順)
なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/19 14:27

いつもの盛り付けがどこからでも細部まで見れちゃうのはスゴイですし、同じものを食べていても新感覚でしょうね😄
販売期間が思ってるより長くて嬉しいです😆
140周年記念釜めしの方は無理でしょうが、ノーマルの方は手に入れたいですねー🥰
そして新感覚を味わいながらいただきたいです🤩⤴️


kotone バッジ画像
2025/10/20 21:54

あの釜めしが見えるなんて!?と驚きでした😆
ワクワクしながらいただきましたよ😋🥢
ノーマルは11月末までですから入手出来るといいですね😊✨

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/21 06:40

そのワクワク感、味わってみたいです🤩
ノーマル版だけでも手に入れたいものです🥰

ハチmama バッジ画像
2025/10/15 22:16

無事に購入できてよかったですね😊

クリアで、ご飯を見ながら頂けるのは不思議な感覚でしょうね😊🧡


kotone バッジ画像
2025/10/17 22:56

列に並んだ時に『140周年の方はもしかしたら買えないかもしれませんがいいですか?』と言われていたので購入出来た時はとても嬉しかったです😆
そして開封前も食べてる時もクリアな釜でワクワクでした😆✨

あさま4号
2025/10/15 08:50

長年の盛り付けの様式美を見せられるのは老舗ならではですね🌟
ご飯の量多いんだろうなと思いつつ、いつもしっかり完食してますけど、改めて観察しますとけっこう入ってますね😅


kotone バッジ画像
2025/10/17 22:48

本当に綺麗に盛り付けられてますよね✨
ご飯は結構な量ですよね🍚
でも美味しくて食べきっちゃいます😆

村長の嫁 バッジ画像
2025/10/15 01:29

私も運良く翌日の13日に購入できました🥰陶器が当たり前の釜めしに、まさかクリア容器とは驚きですよね✨


kotone バッジ画像
2025/10/16 23:03

今まで出ていないカラー釜がくるかな?なんて思っていたらまさかのクリア釜にビックリしました😲
盛り付けもとても丁寧で見てるだけでワクワクしますね😊

せんじ バッジ画像
2025/10/14 08:53

イベント会場で購入できたなんて凄いです👍
スケルトンお釜はキレイで素敵ですね🌟

自分は直ぐ横で立ち売りのおじさんを撮ってました🤣


kotone バッジ画像
2025/10/15 23:50

並んだ時に荻野屋さんに「もしかしたら買えないかもしれません😓」と言われたのですが諦めずに並びました✨
ギリギリ購入出来たので嬉しかったです😆
てっきりせんじさんも並ばれてると思ってました💡

あゆっぺ バッジ画像
2025/10/13 07:39

凄い!羨ましいです!!
購入できて良かったですね😄


kotone バッジ画像
2025/10/13 22:17

昨日だけの販売かと思いきや今日から限定販売が始まりましたね✨
あゆっぺさんも購入出来たようで良かったですね😊✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/10/13 22:42

焦りました!
予約も取り置きもNGとの事でして🌀