コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!
釜めしはやっぱり美味しいですっ❤️ 幾度となく食べてるのに 毎回、感動しちゃいます しあわせでしたぁ🙇♀️
先日購入した、マニアックなアクリルキーホルダー。まさかの釜めし立ち売りモチーフ🤣 今日の横川のイベント、立ち売りの「体験」はリリースに書いてあったけど「実演」はないのかな…。現地へ行かれる方のレポート楽しみです🖋️
おぎのやさん、創業140周年おめでとうございます🎉㊗️🎊 今日の日付を残しておきたいので、スタンダードな掛け紙の釜めしを購入しました(何だかめちゃくちゃ久しぶり⁉️)。 刺すだけ簡単な賑やかしで、ささやかにお祝い気分です😄
釜めしをオンラインで買うと付いてくる、四角形?みたいな段ボール保存にはめっちゃいいと思う
年末年始(12月29日~1月7日)の荻野屋店舗営業時間をお知らせいたします。一部店舗を除き、休まずに営業します。皆様のご来店をお待ちしております‼
皆さん!!オンラインセットがでたらしいです!! 今、オンラインショップみたら、カレーや蕎麦がセットに🤩✨
塗り絵をやりたい!と言う方がいたのでまた、書きました今回は7時間かけて作ったので、間違ってるところはないと思います。 勝手にスクリンショット(スクショ)して使ってください。 一言! 荻野屋さんぜひ、特典の掛け紙にしてほしいです。
釜めしを買ったらついてくる香の物。 この香の物入れもお気に入りで捨てられずにいます😆💦 (写真はほんの一部😅) 薬やサプリ、アクセサリーを入れて持ち歩くのにとっても重宝✨ 皆さんはどうされてますか? 他に何か良い活用法があれば教えてください🙏
皆さんこんにちは! もう今年も終わりますね。 今日で新規登録キャンペーンも最終日みたいですね。 来年も皆さんよろしくお願いします おぎのわ管理人1号さん 2号さんも来年もよろしくお願いします! さて、ブラック釜って何になるのでしょかね? 今のうちに皆さんで予想しておきましょうかね。 ところでプラチナ釜の「おぎのや」とこを変えれるみたいですが、皆さんなんの文字にしますか? 自分はせっかくなんで「おぎのわ」にしたいと思います。
釜をガスコンロで使用する際の質問なのですが、以前にお米を炊こうとした時に、割れちゃった経験があるんです。 料理で使っている方、そんな経験はありませんか?
平素よりおぎのわをご利用いただき誠にありがとうございます。 2024年1月11日付で、「第1回おぎのわフォトコンテスト」の注意点を改定いたしました。コンテストに応募する際は、「その他」→「ご利用ガイド」→「おぎのわフォトコンテスト」を必ずご確認いただき、ご投稿をお願いいたします。全ユーザー様にとって「おぎのわ」が楽しい憩いの場となるよう努めてまいります。引き続き「おぎのわ」をよろしくお願いいたします。
オンラインショップに牛めしきましたねー✨ パルプのみなのがちょびっと残念ですが🫣 段々と色々増えてて、嬉しいです💖
昨日の朝イチに行った京王駅弁大会でGETした大会後半週分チラシから、荻野屋さん出品部分の画像を載せます。アップ遅くなりましたm(_ _)m 前半と後半で両方買えた方はこのおぎのわメンバーさんにいらっしゃるのかしら?? 私は牛めし買えなかったので拍手しかできないけどおめでとうのキモチを書き残しておきます。
連投で恐縮ですが、峠の親子めし画像です。(NewDaysでみかけた日本酒缶も鉄旅気分としておまけして) 紺色?藍色?の釜、なんだかオトナなかんじがして気に入りました。割れないように私は観賞用にします。
aiさんのレシピを見て、夫が挑戦してくれたチーズケーキ❤️ ミニ釜で作ってほしかったのに、普通釜2個で作ってくれて、なぜか見た目が少なくなった🤣 お砂糖がうちは、ラカンカを使ってるので🤲 少し違うかもだけど、美味しかったです〜💕 次はもっとうまく作ると張り切ってました💪
OGINOYA OHACOさん新店舗開店のため閉店されるのですね😭 残り少ない日数ですが行ってこようかと思います!
私も当選カレー🍛届きました💖 荻野屋さん、本当にありがとうございます🙇♀ 実は、夫もおぎのわ登録しているのですが…メールが来なかったので外れたと残念そうでした😂 この前買った、牛すじカレー🍛 まだ食べてないので、そちらを夫へあげて、2人であとで食べようと思います✨
新規登録キャンペーン‼️ 当選ありがとうございます😊 牛すじカレー🍛 カレー大好きな旦那さんに取られないように 死守しなくては😅 「くじ」とか「抽選」に縁遠いわたし。 ありがたく頂きます。
おつかれ釜です! 通院で用事が終了したので、只今、笹塚駅に向かって京急線+JR+京王線で移動中☆(今はまだ京急線内) 笹塚店の開店は11時、私が現地に着くのは12時すぎなのでお昼にぴったりかなー。寒いけど天気もよさそうですし。最初で最後の笹塚店さんですが、プチ鉄分補給気分で車窓も楽しみながら行きまーす🚃
今オンラインでお味噌注文できましたー💕 お昼はなかったのに💦 お味噌再入荷待たれていた方々今ならありますよー💛✨
去年の夏ぐらいに飲んだ杏子サワー 美味しかったな😁
荻野屋弦と中央線
川柳の締切が明日…!釜めしや荻野屋さんのおしゃべりはたくさんできるのに、語彙力がない私は昔から作文などが苦手で、今回の川柳も苦戦しました😂ほんの少ししか応募できてませんが、結果発表で選ばれた方の川柳を見るのが楽しみです〜✨
以前、横川SAのレジ横に置いてあった本📕 『釜本 -炊飯器でできる簡単で旨い本格釜飯厳選58-』というものなのですが、表紙の土釜を上から写した写真に惹かれて思わず手に取り。。。買ってしまいました😍❤️ 時々これを見ながら釜めし作るのを楽しんでます🥰🎶
こんにちは! みなさんとは一ヶ月ほど遅れましたが、無事ゴールド釜に達成できました! もうすでに9千ポイントまで行ってる方もいてびっくりです!